有限会社シスコム(SysCom)
最終更新日:2019/10/17
【920MHz超小型無線センサシステム】「YM920」
基本情報【920MHz超小型無線センサシステム】「YM920」
新たなセンサネットワーク登場! 長距離通信・低消費電力・超小型でリアルタイム計測。 200Mの安定通信、複数台同時計測可能!
YM920 は新たに産業用無線帯域で割り当てられた920MHz 帯を使用した、新しい無線システムです。
従来の無線規格帯と比較し、長距離通信が可能、特定小電力で低消費電力、
電波の回り込みが可能な為安定性に優れた特性を持っています。
弊社ではいち早く、
MEMS デジタル温湿度センサー/ 熱電対と無線IC タグを組み合わせ、
より幅広い分野への活用を提案致します。
センサは熱電対・Sensirion 社製温湿度センサ・IST 社製温湿度センサ
を外付けする事ができ、
更に送信機には既にSensirion SHT21 搭載。
用途によって、使い分けが出来ます。
メモリ記録や加速度センサの活用など、カスタムにも対応します。
長距離・無線リアルタイム温度湿度測定システム【YM920】
YM920は920MHz帯を使用した、新しい無線センサシステムです。
従来の無線規格帯と比較し、長距離通信・電波の回り込みが可能な為安定性に優れた特性を持っています。
MEMS デジタル温湿度センサー/ 熱電対を混在して1台の受信機で多点測定が可能です。
標準仕様で最大16点同時に測定が可能です。 (詳細を見る)
温湿度アナログ出力モジュール「SHTDA-2」
温湿度アナログ出力モジュール「SHTDA-2」は、DA変換し出力する為、制御装置や機器への組み込みにも適しています。
他データとの同時制御が実現します。
アナログ基板サイズは10x20mmでケーブルの一部とみなせるほどの小型サイズ。
温度と湿度の2チャンネル出力、電源はDC5V。
・Sensirion社製 SHT35
・IST社製 HYT939
上記のセンサが使用でき、SHT35については、標準タイプ、フレキシブルタイプ、着脱式フレキシブルタイプもご用意しております。
御社での測定環境に応じて、最適なセンサをお選びいただけます。
また、ユーザー様のパネルメータ(データロガーユニット)に直接接続して簡単に使用することができます。
詳しくはカタログをダウンロードしてください。 (詳細を見る)
超小型4ch熱電対温度ロガーSHTDL4-TC4 【デモ機有り】
「SHTDL4-TC4 」は補償温度センサを用いた超小型熱電対マルチ温度ロガーです。
最大4本の熱電対を接続でき、内部メモリに時間と温度を記録します。
データはCSV形式でダウンロードできます。
小型なので、これまで測れなかった狭小空間への設置が可能になりました。
詳しくはカタログをダウンロードして、ご参照ください。
お気軽にお問合せ下さい。 (詳細を見る)
超小型温湿度センサケーブル「SHT35」
超小型SHT35温湿度センサケーブルが登場。
常環境下にて±1.5%の超高精度を実現。
小型センササイズのため狭小空間の測定が可能です。
高精度でありながら高湿度環境でも使用可能で低湿、結露環境など幅広い環境で測定が可能です。 (詳細を見る)
極薄・超小型『高精度温湿度センサケーブル』用途例集あり!
当社は高精度温湿度センサを利用したデータロガーを販売しております。
今回、センシリオン社製の1mm厚の小型センサと200μmのフレキケーブルを組み合わせたセンサケーブルが提供可能になりました。
このフレキシブルタイプは、狭小・極小空間で使用可能。
メンブレンフィルター付きで結露に強く、湿度精度は±1.5%RHと高精度。
各種データロガーと組み合わせて測定できます。
【特長】
■センサ厚1mm・フレキケーブル厚200μm
■フレキケーブル部は180mm、ケーブル全長は1~10m
■フレキケーブル部は着脱交換可能
■耐熱仕様のフレキケーブル採用
※当社では、様々な場面で活躍する通常タイプのセンサケーブルや、過酷な環境下で使用できる耐水・耐圧タイプの温湿度センサケーブルも取り扱っています。 (詳細を見る)
小型充電式温湿度ロガー【SCHM-1】
「SCHM-1」は
・Sensirion SHT35フレキシブルタイプ(高精度極小センサ)
・Sensirion SHT35センサケーブル(高精度極小センサ)
・IST HYT939(結露動作・高湿度環境対応)
に対応した小型温湿度ロガーです。
■用途に合わせた温湿度センサを使用可能
幅広い環境に対応できるよう、異なる形状のセンサケーブルに対応しています。
■簡単接続、充電式電池
microUSBケーブルでPCとの接続・電池の充電が簡単。
■多機能ソフトウェア
過去のデータの読み出し、平均値、積載の算出が可能。
個別管理シリアル番号を設けることが可能。
■測定範囲:湿度:0~100%rh、温度:-15℃~+105℃
(センサ部のみ)
■精度 @23℃:湿度:±1.5%rh、温度:±0.2℃
(センサの種類による) (詳細を見る)
Bluetooth多点熱電対測定システム「BL100-TC4」
最大4本の熱電対の温度をBluetoothにて無線通信できる熱電対トランスミッターです。
いつでも手持ちのPCで温度データを確認できます。
57×35mmと小型・軽量で移動体や微小空間への設置も可能です。
電池駆動にて連続10時間の測定が可能です。 (詳細を見る)
取扱会社 【920MHz超小型無線センサシステム】「YM920」
材料の分析評価機器では、熱分析装置、誘電分析装置、各種熱伝導率測定装置、ポリマープロセスモニタリング、プロセス粘度計や硬化モニタリング装置、またレーザーホログラフィーによる振動変位解析装置等。最先端のロボットハンドやロボートアーム。センサーでは超小型・高精度を特長とする各種データロガーや無線センサシステム。温湿度ロガー、触覚センサ、熱電対ロガー、加速度ロガー、風速、動的粘弾性測定装置、振動解析装置、高機能ロボットハンド・アーム、環境計測等。
【920MHz超小型無線センサシステム】「YM920」へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。