株式会社深尾商会
最終更新日:2016/04/12
旭蝶繊維 高視認性反射材付安全服 カタログ
基本情報旭蝶繊維 高視認性反射材付安全服 カタログ
光があなたを守る盾になる!!高視認性反射材付安全服の御提案
視認性について日本においては夜光チョッキで代用されているだけなのが現状ではありますが、 ISO20471(旧 EN471)は、危険回避の先進国ヨーロッパで定められた工業品規格の1つで、高視認性衣類に対する基準を設定したものです。そして日本でも工業規格であるJIS規格のJIS8127で認定されています。
この高視認性衣類の目的は、潜在的に危険な環境で働く人達の存在を目視で判断できるように、反射材や蛍光色などを使用して着用者の危険を回避させることです。そのため、厳しい天候下、薄暮れ時や暗闇などの諸条件における要件を規定。さらに生地の色や堅牢度、耐久性、デザインや反射材の幅、角度・生地の使用量まで厳しい設定をクリアする必要があります。その基準にそってつくられたのがE780シリーズです。今後さまざまな作業現場で必要不可欠となってくるかもしれません。例えば道路建設作業員、ガス電気工事作業員、監視員、救急救助員、鉄道保線作業員、船舶貨物積み下ろし担当者、貨物集配ドライバー、ごみ回収車作業員、空港地上整備員、警備員、駐車場整理員、・・・などなど様々な職種が考えられます。
ぜひ、従業員の安全の為に一度ご検討下さい。
取扱会社 旭蝶繊維 高視認性反射材付安全服 カタログ
ユニフォームとは仕事をより安全に、快適に行うためだけのものではなく、会社(職場)の事業内容やビジョンを表現するためのツールでもあります。さらに会社内(職場内)に統一感を出し、着用した人ひとりひとりに自分の仕事への「プロ意識」を持たせ、作業効率をも高めることが可能です。 また、環境への対応としてグリーン購入法に基づいたリサイクル商品を使用することにより、会社(職場)のイメージアップを図ることもできます。 このようにユニフォームには様々な効果があるのです。 その中でお客様がもっとも重視されていることをご相談ください。私どもユニフォームのプロがお応えいたします。
旭蝶繊維 高視認性反射材付安全服 カタログへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。