豊安工業株式会社
最終更新日:2023/04/20
かんたんIoTシリーズ(A4)
工場ですぐに使える「かんたんIoTシリーズ」
工場全体の監視まではいかなくても毎日の点検がひとつ自動化されたり、現場でしかわからない情報をクラウドで見られるようになったり、日常の作業がIoT化されると思った以上に便利になるものです。
そのちょっとしたIoTをお手軽に実現できるのが「かんたんIoTシリーズ」です。
PUSHLOG(GUGEN製)と各種センサーとを組み合わせ初期設定まで済ませた「工場ですぐに使える」状態でご提供することで、導入のハードルとなっている点を解消しました。
・電源をつなげばすぐ使える状態で出荷
・初期設定はすべて完了済み、専用ハードや専門知識が不要
・社内LANを使わない、LTE回線を使用するので情報漏洩の恐れが少ない
・クラウドだからパソコン、スマホでいつでもどこでもデータ確認できる
・初期コストに2年分の通信料&クラウド使用料が込みで月々の支払いが不要
・別々のクラウドや携帯会社と契約手続きが不要
・導入コストはなるべく安く!
計測目的にあわせて「かんたんIoT」を製作いたします。
お気軽にご相談ください。 (詳細を見る)
絶縁劣化をIoTで自動点検できる 「かんたんIoT絶縁抵抗監視」
設備や配線の絶縁不良が原因で起きる漏電。
そのままにしておくと停電で工場が停止するだけでなく感電災害や漏電火災といった事故につながるとても危険な状態です。
しかし漏電の原因となる絶縁不良を定期的に点検するには手間がかかり大変です。
「かんたんIoT絶縁抵抗監視」なら手間のかかる設備の絶縁抵抗計測を自動点検・クラウド記録、壊れるまえに気づくためのIoTシステムです。
停電や火災などの重大事故が起きる前に絶縁の劣化に気づく、予知保全を行いましょう!
■かんたんIoTなら絶縁抵抗を自動点検
モーターやポンプなどの設備・配線の絶縁抵抗監視を自動化することで点検コストの削減と絶縁不良による突発的な機器停止トラブルや感電事故を未然に防ぐことができます。
■高精度なメガー方式で劣化を発見
高精度なメガー方式で計測、漏電の予兆となる絶縁の劣化を正確に発見することができます。
■設備停止時に自動で計測
計測タイミングは設備が停止したタイミングで自動開始。人による操作は不要です。
「かんたんIoT絶縁抵抗計測」を設置するだけで絶縁抵抗計測を自動点検できるようになります。 (詳細を見る)
取扱会社 かんたんIoTシリーズ(A4)
◆ボイラー、コンプレッサー、ポンプ等の機器の提案から販売、設置まで ◆ボイラー、コンプレッサ、ポンプ、集塵機など工場設備の点検、メンテナンス業務 ◆工場のトータル管理業務、蒸気・水・空気に関する配管工事、提案・設計、施工・工事管理 ◆環境保全、カーボンニュートラル対策、省エネ製品、IoTソリューションの販売、施工 ◆その他、工場設備工事
かんたんIoTシリーズ(A4)へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。