
株式会社三協製作所 企業イメージ
三協製作所は汎用プラスチックスから炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)に代表される先端複合材料や各種金属、無機材料まで幅広い取扱材料と45年間に亘り培われたかこう製造技術を活用し、産業機器全般に採用されている慣用的な部品から宇宙・電波・航空機器などの先進性のある高機能構造体まで多様化するニーズと、お客様の求められる課題に的確にお応えして参ります。FRP構造体(部品)のワークフローとしては、『お客様からの構想図→解析→設計→製造→検査/試験→納入』の流れとなります。
FRPに関することなら WEB窓口:t.morimoto@sankyo-ss.co.jpまでお気軽にお問い合わせください。実働24時間以内の回答を心がけています。(WEB窓口:森本)
炭素繊維強化プラスチックスなどの先端複合材はもとより、汎用プラスチックスや金属材料などとのハイブリッド構造材を用いた、宇宙・電波機器、医用機器及び一般産業機器等の電気的、機械的部品や構造体の設計開発及び製造を事業としています。
炭素繊維などの中間基材を繊維メーカーや、プリプレガーから調達し、お客様の構造設計を基に、要求特性に応じて、解析→製造設計→成形→機械加工→組立と工程を進め、最終検査を経て指定納入場所へお届けします。複合材に於いては、最終検査では確認し得ないことが多くあるため、4M(Man,Machine,Material,Method)管理とプロセス管理(工程内検査)をおこなっています。現在は、国内販売に限ってますが、お客様の輸出にあたっては「該非判定書」の作成を承っております。また、最近ではセカンドオピニオンとして解析報告書のみのご用命も承ります。(WEB窓口:森本)
詳細情報
製品・サービス(44件)一覧
カタログ(21件)一覧
ニュース(5件)一覧
-
-
-
2017/07/20
松の木「奇跡の一本松」を後世に残す為の保存プロジェクトに貢献!
2011年3月11日に発生した東日本大震災。 激しい津波に耐えて残った、ただ1本の松の木「奇跡の一本松」を後世に残す為の保存プロジェクト。 当社が製造を担当させていただいた箇所は幹の中間から尖塔部…
-
三協製作所へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。