
株式会社ケツト科学研究所 企業イメージ
測定器は、知りたいけれども知ることができない、ものの正確なサイズやスケール、そして状態や性質などをはっきり理解するための手助けをします。
例えば、人の感覚では遠くおよばないミクロの世界を測ったり、カタチのないものの成分量等を求めたり。瞬時に的確に対象を捉え、確認したい事柄を分かりやすく示します。品質の維持や管理のために、安全性や経済効率の向上のために、さらには公正な取引きを行うためなどに。
測定器は、正確さが要求されるあらゆる場で、欠くことのできない重要な機器として確かな仕事をしています。
多くの製品が日本の基準測定器に採用され、さまざまな分野でお役に立っているケツト。私たちは、測定器を五感の延長線上にあるものと考え、測るというテーマについて一つ一つ確実に、製品という名の答えを出し続けています。
水分計、膜厚計、農業用測定機器・分析測定機器・物性測定機器などの研究・開発および販売。
1.水分計(赤外線水分計、木材水分計、紙水分計、穀類水分計、農業関連水分計、コンクリート水分計、各種水分計)
2.近赤外応用機器(近赤外成分計、穀類成分分析計)
3.膜厚計(電磁式膜厚計、渦電流式膜厚計、油膜塗布量測定器)
4.鉄片・金属探知機
5.農業用測定器(穀粒判別器、米の鮮度判定器)
6.物性測定器(粉体白度計、玄米/精米白度計)
詳細情報
製品・サービス(70件)一覧
カタログ(76件)一覧
ニュース(12件)一覧
-
-
-
2020/12/21
計量計測展「INTER MEASURE」2021に出展いたします。
このたび、ケツト科学研究所は、2021年2月17日(水)から19日(金)の間、東京ビックサイト青海展示棟で開催されます、「計量計測展(INTER MEASURE)2021」に出展いたします。 様…
-
ケツト科学研究所へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。