
掲載開始:2022年07月19日
-
オートクレーブ
低コストで導入できるコンパクトなオートクレーブ。キャスター付きで移動も容易株式会社羽生田鉄工所
複合材料の試験などに用いるオートクレーブの導入を検討する際、サイズやコストがネックとなることは少なくありません。
羽生田鉄工所の『DANDELIONシリーズ』は、設置場所に困らない小型オートクレーブです。キャスター付きのため移動もスムーズ。5段階の昇温ステップで様々なパターンの硬化試験が行えます。低コストで導入でき、研究機関から大学・専門学校、民間企業まで幅広く採用されています。 -
PU樹脂
乾燥工程だけでフィルム化する透湿性PU樹脂の開発品やコート剤・分散剤などを提供荒川化学工業株式会社
製品を差別化する上で大きく役立つ高機能樹脂。多様化するニーズに応えるため、さらなる機能性向上も求められています。
荒川化学工業は高機能樹脂やCFRP向けの製品を幅広く取り扱っています。同社が開発中の『透湿性PU樹脂』は高い柔軟性・透湿性で、乾燥工程だけでのフィルム化の実現を追求した素材です。他にも、コート剤や分散剤などをラインアップしており、独自配合でのカスタマイズも対応しています。 -
ペレタイザー
CFRPなど硬質樹脂のカットに適したペレタイザー。長寿命な特殊超硬刃物を採用技研工機株式会社
CFRPやPEEKといった硬質樹脂のペレットを製造する現場では、ペレタイザーの刃の切れ味がすぐに悪くなってしまうという課題があります。
技研工機『ストランドカッター』は、硬質樹脂のカットに特化したペレタイザーです。耐摩耗性に優れた特殊超硬刃物を採用し長寿命。少量生産から大量生産まで、ニーズに応じた仕様での製作が可能です。同社はデモ機の貸し出しも行っています。
公開中の特集
-
-
- 掲載開始:2022年08月08日
-
-
-
- 掲載開始:2022年08月08日
-
-
-
- 掲載開始:2022年08月08日
-
-
-
- 掲載開始:2022年08月08日
-
-
-
- 掲載開始:2022年08月01日
-
-
-
- 掲載開始:2022年08月01日
-