技術伝承と発展を支援する ものづくりエンジニア向け技術用語サイト『モノシリ』

製造業技術用語集

この技術解説を印刷する

スーパーエンプラ

ヨミ
スーパーエンプラ
super engineering plastic
概要
スーパーエンプラとは、エンジニアリングプラスチック(エンプラ)の中でも、特に優れた性能を備え、耐熱温度が150℃以上で長期間使用できる樹脂の総称。特殊エンプラとも呼ぶ。耐衝撃性、耐摩耗性、耐薬品性に優れるポリエーテルエーテルケトン(PEEK)や、摺動性、耐薬品性、撥水性、非粘着性などを備えたフッ素樹脂(PTFE)などが代表例である。
歯車や軸などの機械部品や、自動車、航空機の構造体に用いられている。

スーパーエンプラといえばこの会社

1.遊星歯車減速機、変速機の開発・製造・販売・輸出。 2.電機、自動車、産業機器、健康機器等向け電動アクチュエーター、...
スーパーエンプラの会社を探す

この技術用語の意味を理解しよう!

オトナの中学理科講座

【地学】薬師丸・はっくしょん・白紙0点。実際にある小惑星の名前は?
  1. 薬師丸
  2. はっくしょん
  3. 白紙0点

キーワードリクエスト

製造業技術用語集にて解説を希望する業界用語があれば教えてください。

リクエストする

IPROS 製造業関連情報サーチ

製造業に関する製品・会社が見つかります
検索

お役立ち情報

このページのトップへ