ヨミ |
ギノウゴリン |
英 |
World Skills Competition |
概要 |
技能五輪国際大会は、世界各国・地域から選抜された満22才以下の青年による各種技能の国際大会。種目は47職種で、電子機器組立やメカトロニクス、機械製図CAD、溶接などから建築大工や美容/理容、洋菓子製造、グラフィックデザインなど多岐に渡る。 |
スポーツの祭典、北京オリンピックの開幕が近づいてきましたが、五輪はそれだけではありません。製造業の分野でも「技能五輪国際大会」という最高の技術を競うイベントがあります。39回目の今回は、11月7日から21日まで静岡県で開催されます。 日本からも県予選を突破し、全国大会を勝ち抜いた日本代表が出場します。日本代表は1962年スペイン大会から参加し、前回2005年フィンランド大会までで725選手が参加し、金メダル175個、銀106個、銅88個を獲得しています。今回のメンバーがどれだけメダル数を増やせるか楽しみです。 製造業の基本は何といっても技術力。製造業ニッポンを背負う若い人材の挑戦をイプロスは応援します。 |