ヨミ |
エフピーディー |
英 |
Flat Panel Display |
概要 |
FPDとは、Flat Panel Display の略。薄型ディスプレイのこと。従来のブラウン管を用いたCRTディスプレイに比べ、薄く省スペースで画面が平たいのが特徴。表示方式は液晶、PDP(プラズマディスプレイパネル)、LED(発光ダイオード)、有機・無機EL(Electro Luminescence)、FD(蛍光表示管)などがある。 |
FPD関連の注目ニュースを2つご紹介。 ◆『日立製作所、PDPのパネル生産から撤退。パネルは松下から調達』 昨年末から続くFPDの業界再編。これで国内のパネルメーカーは松下とシャープの2社のみ。ほんの数年前までは各社が自社パネルで競っていたとは思えないほどのスピード感で変化していますね。 ◆『薄型テレビで米国で2位のシェアを持つビジオがとうとう日本に上陸!』 低価格路線でソニーを抜き去り、一気に2位まで上り詰めた米のベンチャー企業『ビジオ』が、日本でも42型の液晶テレビを9万8000円で販売を開始しました。価格は国内メーカー製品の約半分。世界で最も品質に厳しいと言われる日本。低価格だけでは勝ち抜けない日本市場にどう対応していくのか注目です。 |
![]() |
センサー事業部ではフロートスイッチ、レベルスイッチ、レベルセンサなど 呼び方は様々ですが、液体の水位制御に最適な磁気式... |
![]() |
○合成繊維紡糸用口金の製造販売 ○FPD関連のスリットダイ、塗布ノズルの製造販売 ○インクジェットノズルの製造販売 ... |