単位換算のための一覧表を提供しています。
量 | 単位の名称 | 単位記号 | 解説 |
---|---|---|---|
時間 | 秒 | s | セシウム133原子の基底状態の2つの超微細準位(F=4,M=0およびF=3,M=0)間の遷移に対応する放射の周期の9 192 631 770倍の継続時間 |
長さ | メートル | m | 1秒の1/299 792 458の時間に光が真空中を進む距離 |
質量 | キログラム | kg | 国際キログラム原器の質量 |
電流 | アンペア | A | 無限に長く、無限に小さい円形断面積を持つ2本の直線状導体を真空中に1メートルの間隔で平行においたとき、導体の長さ1メートルにつき2×10-7ニュートンの力を及ぼしあう導体のそれぞれに流れる電流の大きさ |
熱力学温度 | ケルビン | K | 水の三重点の熱力学温度の1/273.16。温度間隔も同じ単位 |
物質量 | モル | mol | 0.012kgの炭素12に含まれる原子と等しい数の構成要素を含む系の物質量。モルを使うときは、構成要素 (entités élémentaires) が指定されなければならないが、それは原子、分子、イオン、電子、その他の粒子またはこの種の粒子の特定の集合体であってよい |
光度 | カンデラ | cd | 周波数 540×1012ヘルツの単色放射を放出し、所定方向の放射強度が1/683 W・sr-1である光源のその方向における光度 |
Wikipedia より引用 / 2009年3月1日時点
本ページの情報につきましては定期的に更新を行っておりますが、
Wikipediaでの内容と差異が生じる可能性がございます。
あらかじめご了承の上ご利用頂きますようお願い申し上げます。
最新の情報につきましては、Wikipediaの該当ページをご確認ください。