東芝、ノートPCを拡充、13.3型2in1デタッチャブルPCなどを発売
- 2018-07-12 00:00:00.0
東芝クライアントソリューションは、法人向けモバイルノートPCのラインアップを拡充する。 今回の拡充では、まず、タブレットとしてもノートPCとしても利用できる13.3型2in1デタッチャブルPC「dynabook D83」を9月下旬に発売する。本機種では、さまざまな入出力端子を備え拡張性に優れた「インタフェース重視モデル」と、機動性に優れた「軽量重視モデル」を選択できる。前者は、USB 3.0×2、HDMI出力、RGB、LANなどの端子をキーボード部分に装備している。後者では、軽量なキーボードとUSB Type-Cアダプターを組み合わせている。また、ボディー全体の薄型・軽量化と堅牢性を両立できるよう、マグネシウム合金素材を採用している(軽量重視モデルのキーボードを除く)。 12.5型2in1コンバーティブルPC「dynabook VC72」では、背面部Webカメラ(約200万画素)やLTE通信モジュールの内蔵を選択できるようになった。さらに、15.6型ノートPCから12.5型の2in1モデルまでの全シリーズで、最新版のWindows 10 Proを適用し、7月9日に発売した。