株式会社日本技術情報センター
・i-Construction の早期実現、建設生産プロセスの改善、生産性向上を目指す土木事業者、土木技術者のための入門講座
・失敗しないソフトウェアの選び方と導入のコツ、InfraWorksの概念と操作方法、ライブラリ構築技術と秘法、活用事例
・プロジェクトの検証・確認から、モデル作成、事業計画の策定、設計、施工計画の策定までを、1つの3Dモデル上で一貫して行うことが可能になり、短時間でリアルな3Dビジュアル表現ができる
・3Dモデルにより可視化した完成形イメージを活用し、地域住民、関係諸機関、施工関係者等の合意形成の容易化、迅速化が図れ、建設生産プロセス改善、生産性向上を大幅実現
・公開されているデータ、自社で作成したデータ、購入したデータを読み込ませて、調整するだけで美しい3Dコンセプトデザインを実現
・点群からの地形データ作成、レーザ点群からのソリッドデータ作成、UAV写真からのメッシュ作成
・受講者の方がパソコンを操作して、インストール、ユーザ登録から地域仕様、自社仕様の構築までを体験
・実際に業務で使用のPCで講習の中でインストールすれば、講習後はそのPCでそのまま進められます。
開催日時 |
2021年03月16日(火) 13:00 ~ 17:00 |
---|---|
参加費 |
有料 19,000円 |
取扱会社
次世代BIM・CIMソフトInfraWorksの操作・活用法、3Dモデル作成、点群処理 <Zoomオンラインセミナー> ~参加者の方が自らパソコンを操作しながら習得していただく体験講座へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。
「新着ニュース一覧」の情報を見る
- 2021年03月02日
- 株式会社ゴーショー
- 2021年03月02日
- ソマックス株式会社
- 2021年03月01日
- 株式会社ゴーショー
- 2021年03月01日
- 株式会社橋本ブラシ製作所
- 2021年03月01日
- 石原ケミカル株式会社 高機能材料