- フィルム搬送・巻取りの基礎とトラブル対策セミナー
-
- 最終更新日:2011-12-08 14:40:01.0
- 印刷用ページ
-
- ウェブハンドリング技術の基礎から演習事例までを総括的に解説!フィルム搬送や巻取りで諸問題を抱える方々のレベルアップを目指す!
- 株式会社R&D支援センター
- コーティング・乾燥、フィルム製膜、スリッティング、印刷など、様々なロールtoロールプロセスの分野で、フィルム搬送・巻取りはベースとなる技術です。本講座では1日でウェブハンドリング技術の基礎から演習事例までを総括的に解説していきます。フィルム搬送や巻取りで諸問題を抱える多くの研究や製造の方々にとって、本講座がレベルアップのためのきっかけになれば幸いです。
基本情報フィルム搬送・巻取りの基礎とトラブル対策セミナー
●タイトル
フィルム搬送・巻取りの基礎とトラブル対策
●開催日時
2012年2月6日(月) 10:30~16:30
●会場
大阪産業創造館 5F 研修室C 【大阪・中央区】
●講師
旭化成(株) 生産技術本部 生産技術センター 加工技術部 部長 技術士(機械部門) 後藤 義光 氏
●プログラム
1.ウェブハンドリングとは?
2.ウェブハンドリングの力学
3.シワの防止
4.搬送時のウェブ浮上量とトラクションの変化
5.巻取ロールにおける空気層厚みの解析
6.蛇行防止、巻きズレ防止
7.多層フィルムのラミネートのポイント
8.ウェブ搬送におけるローラー径の考え方
9.巻き取りにおける諸問題(巻き取りの基礎と各種欠陥及び対策)
10.最近のウェブハンドリングの研究例
(詳細はR&D支援センターHPでご確認ください)
価格 |
****** |
---|---|
価格帯 |
|
納期 |
|
発売日 |
取扱い中 |
用途/実績例 |
- |
よく使用される業種 |
飲食料品、繊維、紙・パルプ、化学、石油・石炭製品、ゴム製品、ガラス・土石製品、木材、セラミックス、樹脂・プラスチック、鉄/非鉄金属、産業用機械、ロボット、食品機械、機械要素・部品、民生用電気機器、産業用電気機器、電子部品・半導体、光学機器、自動車・輸送機器、航空・宇宙、造船・重機、試験・分析・測定、IT・情報通信、ソフトウェア、CAD/CAM、環境、エネルギー、医療機器、医薬品・バイオ、建築・土木・エンジニアリング、建材・資材・什器、印刷業、製造・加工受託、その他製造、商社・卸売り、小売、電気・ガス・水道業、倉庫・運輸関連業、情報通信業、医療・福祉、教育・研究機関、官公庁、水産・農林業、鉱業、サービス業、その他 |
カタログフィルム搬送・巻取りの基礎とトラブル対策セミナー
-
-
- コーティング・乾燥、フィルム製膜、スリッティング、印刷など、様々なロールtoロールプロセスの分野で、フィルム搬送・巻取りはベースとなる技術です。本講座では1日でウェブハンドリング技術の基礎から演習事例までを総括的に解説していきます。フィルム搬送や巻取りで諸問題を抱える多くの研究や製造の方々にとって、本講座がレベルアップのためのきっかけになれば幸いです。
取扱会社フィルム搬送・巻取りの基礎とトラブル対策セミナー
1.技術者・研究者向けのセミナー開催 2.技術者・研究者向けの書籍発刊 3.技術者・研究者向けの通信教育開講 4.企業への講師派遣・コンサルティング業務 5.技術情報や特許情報の受託調査・依頼調査 6.市場調査・マーケティング 7.文献の閲覧・検索サービス 8.青少年向けの体験学習・社会見学の開催 9.学生向けの技術セミナー開催 10.学生の就職支援・人材派遣 11.学協会のサポート 12.宿泊施設の斡旋 13.上記に附帯関連する一切の事業
フィルム搬送・巻取りの基礎とトラブル対策セミナーへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。
フィルム搬送・巻取りの基礎とトラブル対策セミナー が登録されているカテゴリ
- 分類カテゴリから探す
-
- > セミナー・スキルアップ
- > 技術者向け
- > 技術セミナー