株式会社ニューコム 電気用図記号 JIS C 0617 無料ダウンロード

IEC準拠、JISの電気用図記号、「JIS C 0617」を 無料ダウンロードできます!

■JIS C 0617 電気用図記号とは
日本ではJIS C 0301 電気用図記号 が長らく使われていましたが、貿易の技術的障害に関する協定を遵守するため、これを廃止し、IEC 60617第2版と同一の規格として、1997年と1999年の2年に分けてJIS C 0617 電気用図記号 として制定されました。

基本情報電気用図記号 JIS C 0617 無料ダウンロード

JIS C 0617準拠の電気シンボルについて

■IEC準拠の電気用図記号 (新JIS)
IEC 60617シリーズで採用している電気用図記号との整合性を考慮し、またJIS C 0301の系列2(我が国独自の図記号:旧JIS)を国際性の見地から、系列1(IEC方式:新JIS)に一本化して全面的に見直しました。

■JIS C 0617 シリーズの構成
第1部:概説、 第2部:図記号要素、 第3部:導体及び接続部品、 第4部:基礎受動部品、
第5部:半導体及び電子管、 第6部電気エネルギーの発生および変換、 第7部:開閉装置,制御装置及び保護装置、 第8部:計器,ランプ及び信号装置、 第9部:電気通信、 第10部:伝送、 第11部:建築設備、 第12部:2値論理素子、 第13部:アナログ素子

■JSIA 118準拠の電気シンボルとの違い
JIS C 0617準拠の電気シンボルは、通常、器具番号等の属性の記載位置を図記号の
右側に表記しています。 それに対し、JSIA 118準拠の電気シンボルは、国際規格の表記に準じ、器具番号等の属性の記載位置を図記号の左側に表記しています。

価格情報 無料
納期 即日
型番・ブランド名 JIS C 0617準拠の電気シンボル(DXF)
用途/実績例 JIS C 0617 準拠の電気シンボル
(電気制御図面で広く使用される図記号)

サンプルソフト電気用図記号 JIS C 0617 無料ダウンロード

JIS C 0617準拠の電気シンボルはこちらから!(無料)

日本ではJIS C 0301 電気用図記号が長らく使われていましたが、貿易の技術的障害に関する協定を遵守するため、これを廃止し、IEC 60617第2版と同一の規格として、1997年と1999年の2年に分けてJIS C 0617 電気用図記号として制定されました。

 

取扱企業電気用図記号 JIS C 0617 無料ダウンロード

ipros3.png

株式会社ニューコム

1.dbSheetClientの開発・販売・導入教育・サポート 2.システム受託開発 3.ネットワーク及び業務システムの運用支援 4.IT技術者の派遣 5.電気CADパッケージの販売・導入教育・サポート 6.電気制御設計を支援するWebサイトの運営

電気用図記号 JIS C 0617 無料ダウンロードへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ニューコム

電気用図記号 JIS C 0617 無料ダウンロード が登録されているカテゴリ