有限会社AMK 【○ピーク波長と放射エネルギー分布○~豆知識NO.8】

ピーク波長とは黒体において放射エネルギーが最大になる波長のことです。

ピーク波長とは黒体において放射エネルギーが最大になる波長のことです。
処理物の最大吸収波長に合わせてWienの法則から黒体のピーク波長を求めて、その温度で遠赤外線ヒーターの温度を決定する場合がありますが、それは間違いで、あくまでPlanckの法則で考え計算すべきです。
どの温度でもピーク波長の短波長側の放射エネルギー量は全放射エネルギー量の25%しかな<、75%は長波長域の放射エネルギーとなっています。

【豆知識:ピーク波長と放射エネルギー分布】
○遠赤外線ヒーターであれば1000°Kまでは遠赤外域のほうが多い
→表面温度800°K(527℃)の遠赤外線ヒーターの3μ以上の放射エネルギーは
 全放射エネルギーの80%以上となる
○遠赤外線ヒーターを使用し、処理物を目的の温度に加熱できるヒーター温度を
 決定すれば効率の良い加熱ができることになる

詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

基本情報【○ピーク波長と放射エネルギー分布○~豆知識NO.8】

【豆知識:ピーク波長と放射エネルギー分布】
○ピーク波長とは黒体において放射エネルギーが最大になる波長のこと
○遠赤外線ヒーターの温度を決定する場合、Planckの法則で考え計算すべき
○どの温度でもピーク波長の短波長側の放射エネルギー量は
 全放射エネルギー量の25%しかな<、75%は長波長域の放射エネルギー
○遠赤外線ヒーターであれば1000°Kまでは遠赤外域のほうが多い
→表面温度800°K(527℃)の遠赤外線ヒーターの3μ以上の放射エネルギーは
 全放射エネルギーの80%以上となる
○遠赤外線ヒーターを使用し、処理物を目的の温度に加熱できるヒーター温度を
 決定すれば効率の良い加熱ができることになる

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
※お問い合わせください
用途/実績例 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

カタログ【○ピーク波長と放射エネルギー分布○~豆知識NO.8】

取扱企業【○ピーク波長と放射エネルギー分布○~豆知識NO.8】

9_amk_img.jpg

有限会社AMK

赤外線ヒーター製造25年、装置製造20年の実績の技術集団です。 加熱に関する相談事から遠赤外線を使った装置まで、幅広く対応。

【○ピーク波長と放射エネルギー分布○~豆知識NO.8】へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

有限会社AMK