- 装置制御(PLC)
-
- 最終更新日:2015-08-18 11:08:03.0
- 印刷用ページ
-
- データ送受信や他装置との連携により工場内の装置を制御します。
- 株式会社星進エンジニアリング
- 装置制御(PLC)は、センサやモータなどとのデータ送受信や他装置との連携により工場内の装置を制御します。
定期的に情報を収集することで、装置や生産工程のデータ分析やタクトの計測を簡単に行えます。
絶えず動作ログを記録しておき、過渡現象などを後日でも解析することが可能。
タッチパネルやパソコンに直観的でわかりやすく装置状態や生産過程を表示。
MCプロトコルを使用して直接PLCのデータを書き換えることが可能です。
【特徴】
○工場内の装置を制御
○定期的に情報を収集、絶えず動作ログを記録
○タッチパネルやパソコンに装置状態や生産過程を表示
○MCプロトコルを使用して直接PLCのデータを書き換えることが可能
詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
基本情報装置制御(PLC)
【特徴】
○工場内の装置を制御
→センサやモータなどとのデータ送受信や他装置と連携
○定期的に情報を収集
→装置や生産工程のデータ分析やタクトの計測が簡単
○絶えず動作ログを記録
→過渡現象などを後日でも解析することが可能
○装置状態や生産過程を表示
→タッチパネルやパソコンに直観的でわかりやすく表示
○MCプロトコルを使用して直接PLCのデータを書き換えることが可能
【環境】
○開発環境:Visual Studio
→GX-Developer / GX-Works2 / GT-Works / GP-Pro EX
○実行環境
→ユニバーサルCPU / ハイパフォーマンスCPU / C言語CPU
→CC-LinkIE Control / CC-Link / FL-net / MELSECNET-H
→高速データロガー
→GOT/GP(タッチパネル)
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格 |
※お問い合わせください。 |
---|---|
価格帯 |
|
納期 |
※お問い合わせください。 |
発売日 |
取扱い中 |
用途/実績例 |
【実例】 ○産業用製造装置 ○モニタリング装置 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 |
よく使用される業種 |
産業用機械、民生用電気機器、産業用電気機器、電子部品・半導体、自動車・輸送機器、IT・情報通信、製造・加工受託、その他製造、その他 |
カタログ装置制御(PLC)
-
-
- 【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください。】
装置制御(PLC)は、センサやモータなどとのデータ送受信や他装置との連携により工場内の装置を制御します。
定期的に情報を収集することで、装置や生産工程のデータ分析やタクトの計測を簡単に行えます。
絶えず動作ログを記録しておき、過渡現象などを後日でも解析することが可能。
タッチパネルやパソコンに直観的でわかりやすく装置状態や生産過程を表示。
MCプロトコルを使用して直接PLCのデータを書き換えることが可能です。
- 【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください。】
取扱会社装置制御(PLC)
・組み込みソフトウェアに関して受託開発、システム設計 ・モーターやセンサーとタッチパネル・PLCを使用した搬送装置や 産業用製造装置のシステム制御 ・リアルタイムOSを駆使した設備監視システムや産業用製造装置の システム制御 ・太陽光発電システムの計測・測定器のモニタリング及び設備監視 ・受託開発したシステムの設置、保守、サポート
装置制御(PLC)へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。