- 自動機製品事例「スカラロボット(水平多関節ロボット)」
-
- 最終更新日:2016-03-01 11:14:14.0
- 印刷用ページ
-
- 1時間に700個の部品供給!複雑な動きが実現可能
- 共栄制御機器株式会社
- 「スカラロボット(水平多関節ロボット)」は電子部品の部品供給を行う機械です。
この自動機の特徴は、スカラロボット(Selective Compliance Assembly Robot Arm:水平多関節ロボット)と呼ばれる自動機が導入されていることです。スカラロボットとは、水平方向にアームが動作するロボットのことで、最大の特徴は、組立ワークを掴んだロボットの水平面の柔軟性が高く、高速動作が出来る事です。
自動機のロボットを、スカラロボット(水平多関節ロボット)に変更することによって、複雑な動きが実現可能になり、1時間に700個の速度で部品供給を行うことができます。
品種ごとのライン改造時間が不要なため、生産リードタイムの短縮、コストダウンを行うことが可能になります。
【特徴】
○検査、組み立ての工程統合による生産性向上提案
○ロボットメーカ認定のシステムインテグレータ
○複数のロボットメーカの豊富な取り扱い実績
○海外仕様、国際規格にも製作対応が可能
○充実のアフターメンテナンスサービス体制
詳しくはお問い合わせ下さい。
基本情報自動機製品事例「スカラロボット(水平多関節ロボット)」
【仕様】
○業界 電気・電子機器
○対象物 電子部品
○工程 部品供給
○処理能力 700個/h
○仕様 基板搬送600mmで2秒
○寸法 W: 1,000×D: 1,200×H: 1,800
●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格 |
※お問い合わせ下さい。 |
---|---|
価格帯 |
|
納期 |
※お問い合わせ下さい。 |
発売日 |
取扱い中 |
用途/実績例 |
【用途】 ○電子部品の部品供給 ●詳しくはお問い合わせ下さい。 |
よく使用される業種 |
産業用機械、ロボット、食品機械、機械要素・部品、民生用電気機器、産業用電気機器、電子部品・半導体、光学機器、自動車・輸送機器、製造・加工受託、その他製造、その他 |
カタログ自動機製品事例「スカラロボット(水平多関節ロボット)」
-
-
- これまで工場の生産工程では、搬入した素材や部品に、加工や組み立てを行い付加価値をつけ、次工程または最終出荷までの工程を人間によって行われていました。近年、顧客ニーズの多様化・個性化によって、多品種小ロットの生産が加速され、その結果、従来のような作業者がすべての生産工程に携わるのでは生産コストがあわなくなってきています。
そこで、高品質な製品を低コストで供給することが可能になる「自動化」について理解して頂くことにより、コストダウンのお役に立てればとこのハンドブックを作成いたしました。
※「ダウンロード」よりダイジェスト版をご覧頂けます。
通常版をご希望の方は「お問い合わせ」よりお申込み下さい。
- これまで工場の生産工程では、搬入した素材や部品に、加工や組み立てを行い付加価値をつけ、次工程または最終出荷までの工程を人間によって行われていました。近年、顧客ニーズの多様化・個性化によって、多品種小ロットの生産が加速され、その結果、従来のような作業者がすべての生産工程に携わるのでは生産コストがあわなくなってきています。
取扱会社自動機製品事例「スカラロボット(水平多関節ロボット)」
お客様の仕様に基づく自動機械システムを設計から部品調達、組立、調整、納入からアフターメンテナンスサービスまでを一貫対応いたします。
自動機製品事例「スカラロボット(水平多関節ロボット)」へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。