- 研磨・切削加工で実現するVA/VE!技術者必見の技術ハンドブック
-
- 最終更新日:2017-06-12 16:48:00.0
- 印刷用ページ
-
- 研磨・切削加工の基礎知識からコストダウン・品質向上事例、製品事例などを収録!設計技術者の方に見ていただきたい技術ハンドブックです
- 株式会社小西製作所
- 当社の研磨事業では、精密加工と大量生産の両立はもちろん小ロットにも対応すべく、200台以上の設備の中から品質、コストなどお客様のニーズに合わせた提案を致します。
設計技術社の為の技術ハンドブックを制作しました。
研磨加工・切削加工の基礎知識やVA/VE事例集、製品事例など役に立つ情報が満載の1冊です。
◆◇お問い合わせ&資料請求にて小冊子をプレゼント致します!◆◇
※ダウンロード版は冒頭のみのダイジェスト資料となっております。
【収録内容(1部抜粋)】
・研磨加工が活躍する業界
・研磨・切削加工の加工方法によるコストダウン事例
・シャフト、スピンドル、ピンの製品紹介と解説
※詳細はカタログをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報研磨・切削加工で実現するVA/VE!技術者必見の技術ハンドブック
■小西製作所の研磨加工の特徴
スラストベアリングのメーカーですので、円筒形状のものに関しては新たに治具費などのコストが発生する
ことが少なく、『大量生産』『低コスト』『高品質』が可能です。
社内もしくはベトナム工場での治具製作体制も整っており、既存の設備では難しい加工も機械メーカーと
協力し、常識にとらわれない加工方法でお客様に提案します。
※詳細はカタログをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
価格 |
※詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
価格帯 |
|
納期 |
※※詳細はお問い合わせください。 |
発売日 |
取扱い中 |
用途/実績例 |
■品質推進体制 小西製作所では、品質部門のうえに品質担当役員を設けています。 品質担当役員は、方針の共有と施策推進の徹底を図るために設置しており、製品の開発から生産、廃棄、リサイクルに至るライフサイクル全体の品質向上のために、製造部門や協力会社などの調達先まで指導、監査をしています。 ■第三者による品質評価・現場の改善 品質向上のために、ISOとは別に外部からの品質監査を行っています。 内部での監査でプロセスを把握し不良要因の撲滅に努めながら、定期的に外部からの意見を取り入れて潜在リスクを発見し、速やかに対策を講じています。 小西製作所では隠れた問題点への取り組みを積極的に行っています。 ■取得済みISO 2000年1月 ISO9002 取得 2003年1月 ISO9001 取得 2005年3月 ISO14001 取得 |
よく使用される業種 |
鉄/非鉄金属、産業用機械、機械要素・部品、自動車・輸送機器、航空・宇宙、造船・重機、製造・加工受託 |
カタログ研磨・切削加工で実現するVA/VE!技術者必見の技術ハンドブック
-
-
- 当社の研磨事業では、精密加工と大量生産の両立はもちろん小ロットにも対応すべく、200台以上の研削盤の中から品質、コストなどお客様のニーズに合わせた提案を致します。
設計技術社の為の技術ハンドブックを制作しました。
研磨加工・切削加工の基礎知識やVA/VE事例集、製品事例など役に立つ情報が満載の1冊です。
◆◇お問い合わせ&資料請求にて小冊子をプレゼント致します!◆◇
※ダウンロード版は冒頭のみのダイジェスト資料となっております。
【収録内容(1部抜粋)】
・研磨加工が活躍する業界
・研磨・切削加工の加工方法によるコストダウン事例
・シャフト、スピンドル、ピンの製品紹介と解説
※詳細はお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 - [PDF:4MB]
-
-
このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。
電子ブックの閲覧方法はこちら - 電子ブックをすべて見る
-
- 当社の研磨事業では、精密加工と大量生産の両立はもちろん小ロットにも対応すべく、200台以上の研削盤の中から品質、コストなどお客様のニーズに合わせた提案を致します。
取扱会社研磨・切削加工で実現するVA/VE!技術者必見の技術ハンドブック
研磨・切削加工で実現するVA/VE!技術者必見の技術ハンドブックへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。
研磨・切削加工で実現するVA/VE!技術者必見の技術ハンドブック が登録されているカテゴリ
- 分類カテゴリから探す
-
- > 機械部品
- > 軸受・ベアリング
- > 金属軸受・ベアリング