豊岡グループの『ハンドリングロボット』は、
工作機械や各種専用機のワークの着脱や、工程間の搬送を無人化に適しています。
豊富な設計・製作・納入実績を元に、工場や設備に応じた好適な設計を行い、
ロボットの組込プログラムも自社で作成する一貫生産で対応しています。
このため、導入時も稼動時もトラブルを最小限に抑えることができます。
【多様な設置タイプ】
・固定タイプ(最も低コストでの設置が可能)
・地上走行タイプ(自走によってリーチをカバー)
・天吊走行(地上スペースを有効活用したい場合に好適)
【対応ロボットメーカー】
デンソー / ファナック / 安川 / 川崎 / 不二越 など
有名メーカーのロボットはもちろん、国産の6軸多関節のロボットには、ほぼ全て対応可能です。
【多彩なハンドで様々なワークに対応】
「並行型」「三つ爪型」「吸着型」など、
ワークに合わせてお客様の求める仕様のハンドを企画し、設計・設置いたします。
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報【搬送工程用ハンドリングロボット】 ~企画・設計・製作を一貫~
【ハンドリングロボットの特長】
■ロボットの組込プログラムは自社で作成
■どのメーカーのロボットにも対応
■固定・地上走行・天吊走行、どんな設置も可能
■多彩なハンドで様々なワークへの対応が可能
【豊岡グループだからこそ!】
豊岡グループの1つである、豊岡販売では、メーカー機能と商社機能を合わせもっています。
このため、各ロボットメーカーの特徴も把握しており、お客様が望むメーカーのロボットにご対応させていただく事はもちろん、
お客様の行いたい業務に応じて、どのメーカーのロボットが向いているのか等のアドバイスも可能です。
まずはお気軽にご相談ください!
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ【搬送工程用ハンドリングロボット】 ~企画・設計・製作を一貫~
取扱企業【搬送工程用ハンドリングロボット】 ~企画・設計・製作を一貫~
-
-
1.生産工程を省人化・無人化するシステムの提案 2.製品の高品質化、均質化を実現する設備・機器の提案 3.ロボットハンドの設計・施工・設置 4.協力会社、海外拠点への生産移管を可能にする提案 5.「こうしたい」の作業要求をこなす専用機を製作 【豊岡グループ】 株式会社トヨオカグループ本社 営業内容:グループ各社のサポートおよび管理業務全般 株式会社豊岡工業製作所 営業内容:機械部品加工 豊岡エンジニアリング株式会社 営業内容:産業用ロボットを中心とした省力設備の設計・製作 株式会社豊岡販売 営業内容:自社・他社製品の販売全般 株式会社豊岡オリジナル 営業内容:自社製品の開発・販売 株式会社テックトヨオカ 営業内容:生産機器類の企画・設計および製作 株式会社豊岡物産 営業内容:商事業務全般
【搬送工程用ハンドリングロボット】 ~企画・設計・製作を一貫~へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。