当社は、生産現場へのIoT/M2Mシステムを工事からシステム導入まで
ワンストップで請け負うメーカです。
開発や設計に関わるデータの管理と共有が行える「電承シリーズ」や、
現場情報の収集・分析を効率化する「M-karte(電子カルテ)」、
異なるメーカーやどんな古い機械でも使用できるM2Mシステム「Σ軍師i」といった、
製品を組み合わせることで、現場に合ったソリューションをご提供します。
◎現在、当社のIoT/M2Mシステムを導入された4社様の事例資料を進呈中!
【掲載概要】
■アルパイン様(同じ失敗を繰り返さないシステム構築)
■山口製作所様(プレス/金型における不具合未然防止システム)
■エヌ・エス・エス様(少量多品種の精密機械部品の生産効率アップ)
■コニカミノルタ様(日本・中国・アジアの生産拠点を繋ぐDigital Manufacturing)
★2018年のDMS展では、当社サービスに300件以上のお問い合わせをいただきました!
お気軽にお問い合わせください。
基本情報『生産現場の課題を解決するIoT/M2Mシステム』※事例資料進呈
当社は、工場内の稼働状況の見える化に貢献する「M2M製品群」、
膨大なデータをクラウド上で保管する「IoT製品群」、
データを最大限に活用するための「AIM製品群」を取り扱っております。
現場ごとに適したソリューションのご提案とシステムの施工、
保守・運用のサポートまで、当社がワンストップで対応いたします。
価格 |
- ※お問い合わせください |
---|---|
価格帯 | お問い合わせください |
納期 | お問い合わせください |
発売日 | 取扱い中 |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ『生産現場の課題を解決するIoT/M2Mシステム』※事例資料進呈
株式会社KMC IoT/M2M 導入事例
-
-
株式会社KMCは、日本のものづくりを熟知し、現場にぴったりと
寄り添って作り上げた「日本版IoT/M2Mシステム」によって、中小企業様から
大企業様まで、幅広く製造業のイノベーションを支援します。
当導入事例では、当社が行った事例をご紹介します。
【掲載事例】
■CASE1:アルパイン株式会社 様
■CASE2:株式会社山口製作所 様
■CASE3:エヌ・エス・エス株式会社 様
■CASE4:コニカミノルタ株式会社 様
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。PDFダウンロード [PDF:3MB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
次世代知能型CNC『Σ軍師シリーズ』
-
-
『Σ軍師シリーズ』は、最大32軸の加工機を統合制御できる次世代知能型CNCです。
新旧メーカー問わず、生産機/加工機や後付けセンサーの情報を一括収集。
8台までの設備の稼働データ、ログデータ、センサーデータのリアルタイム収集と
表示を行い、ライン監視を実現する「Σ軍師i」をはじめ、「Σ軍師e」や、
「Σ軍師m」をラインアップしています。
【特長】
■最大32軸の加工機を統合制御可能
■生産機/加工機や後付けセンサーの情報を一括収集
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。PDFダウンロード [PDF:2MB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
システム 「電承シリーズ」
-
-
【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください】
業務規模・業務形態に応じてセミオーダー感覚でパッケージ!
次世代のノウハウ伝承と教育TOOLを提供します。
各場面でのプロセスと各プロセスに必要な参考資料およびチェック項目が確認可能です。
さらに、確認記録や変更の意図など、”足跡”を残すことでノウハウのスパイラルアップを実現しました。PDFダウンロード [PDF:2MB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
『QR銘板』
-
-
『QR銘板』は、電子カルテと連携してQRコードとモノの情報を一元管理し、
モノの品質情報、資産管理、メンテナンス管理が可能です。
アルミプレートにQRコードを直接切削刻印し表面を特殊なガラスコート皮膜でコーティング
耐光性/耐腐食性/耐摩耗性を確保し、約20年の読み取り保証を実現しました。
プレートが添付できるスペースには限りがあります。ご要望に応じたタイプA~Dを
取り揃えています。
【特長】
■モノの情報を一元管理
■優れた耐性
■各種サイズをご用意
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。PDFダウンロード [PDF:840KB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
システム 「電子カルテシリーズ」
-
-
【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください】
「電子カルテシリーズ」は、生産現場の完全トレーサビリティを実現!
品質管理を徹底強化し、不具合撲滅を目指します。
声・画像・動画で鮮度の高い情報をリアルタイムにキャッチ。
M2Mシステムと連携し、製造に関わる全ての情報をデータベース化して一元管理。
スコープに合わせた基本パッケージを用意し、オプション機能選択も可能。
【特徴】
○金型
→金型の不具合、メンテナンス、所在、棚卸機能を搭載
〇生産・設備
→M2Mシステムと連携し、設備ログ、生産不良、各種生産条件を一元管理します
〇測定・品証
→発注オーダー(P/O)と製造ロットを紐づけて、検査結果を管理します
〇在庫
→入荷品、完成品のみならず、仕掛品在庫までの数量および所在を管理しますPDFダウンロード [PDF:804KB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
取扱企業『生産現場の課題を解決するIoT/M2Mシステム』※事例資料進呈
-
-
○技術コンサルティング、研究開発、ソフト開発 1.技術コンサルティング 生産性の向上、不具合の削減をキーワードに自動化、データベース化等の仕組みを構築することによって解決いたします。これまで120社以上の大企業から中堅中小企業まで幅広く活動をしています。製造業では、目の前のオーダーをこなすために不具合の履歴をあとで記録したり、記録していても紙媒体のため探すのに時間がかかる等、同じ失敗を繰り返す環境下にあります。また、新たな分野に事業展開を図る、企業再生のコンサルティングも実施しております。 2.研究開発 かつて製造業が強かった日本において、何が原因で強かったかといえば、現場力にあります。自社特融の機械を開発することで、外国にはまねできない優位性を確保してました。今は、工作機械にしても同じ性能の工作機械であれば多く保有しているところが勝ちます。KMCでは、かつて強かった製造業を取り戻すべく自社の機械の開発、つねに新しい技術を展開することによってハードに基づく優位性の確保につとめます。 3.ソフトウェア 最近話題のトレーサビリティ管理、技術の伝承など時代にマッチしたソフトウェアを提供いたします。
『生産現場の課題を解決するIoT/M2Mシステム』※事例資料進呈へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。