株式会社ソリトンウェーブ T-Core

RISC-V対応のMAX10 FPGA開発ボード

T-Coreは、Intel MAX 10 FPGAを中心に構築された堅牢なハードウェア設計プラットフォームを提供します。 エンベデッドCPUコアとして、RISC-Vに対応しており、最新のRISC-Vを使った製品開発や開発学習に最適な開発ボードです。
コントロールプレーンまたはデータパスアプリケーションでコスト効率の高いシングルチップソリューションを提供し、業界をリードするプログラマブルロジックで究極の設計の柔軟性を提供します。 MAX 10 FPGAを使用すると、前世代よりも低い消費電力/コストと高いパフォーマンスを実現できます。 プロトコルブリッジング、モーター制御ドライブ、アナログからデジタルへの変換、ハンドヘルドデバイスなどの大容量アプリケーションが必要な場合、T-Coreが最適です。

基本情報T-Core

■仕様
FPGAデバイス
MAX 10 10M50DAF484C7Gデバイス
統合デュアルADC
50Kプログラマブルロジックエレメント
1,638 Kbit M9Kメモリ
5,888 Kビットのユーザーフラッシュメモリ
144 18×18乗算器
4つのPLL
ユーザーインターフェース
ボタンx2
ディップスイッチx4
緑色のLED x4
RGB LED x4
JTAG
MAX10用USB-Blaster II
RISC-V用USB-Blaster II
他のボード用JTAGマスター
クロックおよびメモリデバイス
2つの50 MHzシングルエンド外部発振器クロックソース
1つの10 MHzシングルエンド外部発振器クロックソース
64Mb QSPIフラッシュ(RISC-Vコードを保存)
拡張コネクタ
2x6 TMD拡張ヘッダー
1x10 ADCヘッダー
2つの1x3 RGB LED拡張ヘッダー
電源
USBタイプmini-ABポート(5V)
2ピン外部電源ヘッダー(4.4-5.6V)

価格情報 アカデミック版もあります。
納期 お問い合わせください
※お問い合わせください
用途/実績例 RISC-Vコアの開発
FPGAの開発学習
RISC-Vコアを使った製品開発

詳細情報T-Core

1.T-Coreボード
2.USB MINI-Bケーブル
3.フラット・ケーブル

取扱企業T-Core

BoxLogo.png

株式会社ソリトンウェーブ

■コンピュータ装置及びその周辺装置開発 ■各種OS用アプリケーションプログラム開発 ■各種ドライバ開発 ■各種ファームウエア開発 ■各種コンピュータ関連製品サポート ■自社製品開発及び販売 ■WEBアプリケーション開発

T-Coreへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ソリトンウェーブ