ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社 【特集号】バッテリー・電子部品・半導体の分析事例集
- 最終更新日:2020/12/02
- 印刷用ページ
電池、電子部品・半導体の製造・評価には熱分析装置、粘弾性測定装置がおススメ!
現代の生活において必須な「バッテリー」の製造でTAの分析装置が活躍しているのはご存じでしょうか?
TAの熱分析装置、粘弾性測定装置、熱膨張率測定装置、疲労試験機は多種多様な測定モードを備え、幅広い分野での測定が可能です。今回は「バッテリー・電子部品」に焦点を当て、分析事例をご紹介致します。
【アジェンダ】
P3~ DHR(回転型レオメータ/粘弾性測定装置)のご紹介
スラリーの粘弾性測定事例
P6~ TAM(等温熱量測定装置)のご紹介
バッテリーの製品評価事例1(開回路自己放電時の熱量測定)
バッテリーの製品評価事例2(電解質添加材の副反応軽減効果)
関連動画【特集号】バッテリー・電子部品・半導体の分析事例集
基本情報【特集号】バッテリー・電子部品・半導体の分析事例集
【装置ラインナップ/主な評価項目】
<DSC 示差走査熱量計>
融解熱,温度/ガラス転移温度/結晶化,融解/反応熱,温度/酸化
<TGA 熱重量測定装置>
熱分解温度/複合材料組成の定量/残存溶媒量/分解反応の速度論解析
<TMA 熱膨張率測定装置>
ガラス転移温度/熱膨張係数/残留歪み
<DMA 動的粘弾性測定装置>
ガラス転移温度/弾性率,ヤング率/周波数依存性/マスターカーブ/クリープ特性
<レオメータ>
粘弾性特性/ガラス転移温度/弾性率/周波数依存性/マスターカーブ/チキソ性
価格情報 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | 装置ラインナップ/主な評価項目】 <DSC 示差走査熱量計> 融解熱,温度/ガラス転移温度/結晶化,融解/反応熱,温度/酸化 <TGA 熱重量測定装置> 熱分解温度/複合材料組成の定量/残存溶媒量/分解反応の速度論解析 <TMA 熱膨張率測定装置> ガラス転移温度/熱膨張係数/残留歪み <DMA 動的粘弾性測定装置> ガラス転移温度/弾性率,ヤング率/周波数依存性/マスターカーブ/クリープ特性 <レオメータ> 粘弾性特性/ガラス転移温度/弾性率/周波数依存性/マスターカーブ/チキソ性 |
カタログ【特集号】バッテリー・電子部品・半導体の分析事例集
取扱企業【特集号】バッテリー・電子部品・半導体の分析事例集
-
-
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社 (TAInstruments)
熱分析装置、動的粘弾性装置(レオメータ)、マイクロカロリメータ、熱物性測定装置の販売
【特集号】バッテリー・電子部品・半導体の分析事例集へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。