『フルスタックカメラ(R)』は、カメラやWeb会議システム(Zoom、Teams、Meet、Webex等)の映像を活用するクラウドサービスです。
映像の録画、⾧期保管、AI解析等の機能がクラウド上に全て用意され、ユーザーはそれらの機能の全部又は一部を自由に選んで利用することができます。
クラウド上でサービスが提供されるため、サーバーの構築、機器のメンテナンス、ソフトウェアの更新等、運用管理の手間がかかりません。
最新鋭のAIで映像を解析すれば、文字起こしや多言語翻訳等も可能です。
【AI解析の概要】
■顔の検出・識別
■オブジェクトの識別
■シーン検出
■文字起こし、多言語翻訳
■字幕からの映像の逆引き など
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
基本情報『フルスタックカメラ(R)』最新鋭AI×クラウド×カメラ
フルスタック型のサービスです。
ユーザーは以下の全てのサービスを利用することも、一部のサービスだけを利用することも可能です。
【サービス構成】
■Helix:映像の録画サービスを提供
■Nebula:映像の⾧期保管サービス、AI解析サービスを提供
■Satellite:運用管理のためのユーザーポータルを提供
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格情報 |
価格は、(a)初期費用と(b)月額利用料で構成されます。 (a)初期費用:専用カメラをご購入の場合のみ発生します。 19,800円~ (b)月額利用料:基本使用料に加えて、ご利用された各サービス単位で課金されます。 1)基本使用料 … 500円 2)録画サービス … 7日間録画 1,200円~ 3)保管サービス … 映像10時間以内は無料 4)AI解析サービス … 解析映像1分あたり80円 5)ユーザーポータル … 無料 |
---|---|
価格帯 | 1万円 ~ 10万円 |
納期 |
即日 ※専用カメラをご購入の場合は納品に数日要しますので、事前にお問合せください。 |
用途/実績例 | 【利用シーン】 ■Web会議システム ・リモート会議の映像保管、議事録作成 ・ウェビナーの映像保管、文字起こし・翻訳 ・リモートインタビューの文字起こし・翻訳 ・リモート授業や指導の字幕・翻訳サポート ・リモート面接の映像保管、字幕作成 ■オフィスや店舗 ・セキュリティ(防犯・監視カメラ) ・動画マニュアルの作成、翻訳 ・イベント映像の保管、字幕・翻訳サポート ・プレゼン映像の保管、発音等のチェック ■その他 ・家族の見守り ・資産管理 ・地域交流、学校行事等の映像保管 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。 |
詳細情報『フルスタックカメラ(R)』最新鋭AI×クラウド×カメラ
-
クラウド上にシステムが配置され、ユーザーはその機能を自由に選んで利用することができます。
サーバーの構築、機器のメンテナンス、ソフトウェアの更新等、運用管理の手間はかかりません。
-
Helix専用カメラをご利用の場合、パソコンやスマートフォンから、いつでも映像を視聴することができます。
-
専用カメラ又はパソコンからアップロードして、映像を保管することができます。
保管中の映像はライブラリーで表示され、検索機能等も充実しています。
保管中の映像の合計時間が10時間以内であれば、基本使用料以外の料金は発生しません。
Web会議システムで録画した映像の保管場所におすすめです。
-
【インサイト】映像を最新鋭のAIで解析し、映像内の顔、オブジェクト、シーン変化を検知することができます。
-
【タイムライン】映像を最新鋭のAIで解析し、映像内の音声を文字に起こし、54の異なる言語に翻訳することができます。
字幕はタイムライン表示され、映像と同期しているため、字幕から映像の逆引きを行うことができます。
カタログ『フルスタックカメラ(R)』最新鋭AI×クラウド×カメラ
取扱企業『フルスタックカメラ(R)』最新鋭AI×クラウド×カメラ
『フルスタックカメラ(R)』最新鋭AI×クラウド×カメラへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。