アート電子株式会社 パスコンの正しい使い方を知り、トラブルを回避する

今回は、パスコンを設置する際の基本的なポイントや注意事項についてお伝えしたいと思います。

1.パスコンの配置・配線の基本的なポイント
まずICへの電源配線は、パスコンを経由して接続されるようにするのが基本であり、具体的にはビア(内層ベタ・電源)、パスコン、そしてICの順に繋ぐように設計します。それではパスコンを使用するにあたっての基本的なポイントをご紹介して参りましょう。
1電源ピンに出来る限り近く配置する
ごくごく初歩的なことですが、パスコンは電源ピンに出来るだけ近くに配線します。部品配置上困難というケースも無くはないですが、ここを意識してパスコンの位置を決定することが、パスコンを機能させる上で何よりも重要になります。

*記事の文字数に制限があるため詳細は、当社のホームページをご覧ください。

関連動画パスコンの正しい使い方を知り、トラブルを回避する

基本情報パスコンの正しい使い方を知り、トラブルを回避する

2同じ電源ピンに容量の異なるパスコンを取り付ける場合は、電源ピン側から小さい順に配置する。
パスコンは一つだけではなく複数個設置することもあります。この場合は、たとえば、電源ピン ← 0.01uF ← 0.1uF ← 1uFといった具合に電源ピン側から容量の小さい順に並べるようにします。なお、10μFや電解コンデンサなど大きな容量のものについては、少し離れた個所に設置しても良いとされています。
3電源ピンまでの経路は、大元の電源 内層の電源プレーン からコンデンサを通過して接続する
ここも重要なポイントになりますが、図示すると、電源ピン ← 0.01uF ← 0.1uF ← 1uF ←  大本の電源 という具合になります。なおこちらも前述の2と同様、少し大きな容量の10μFや電解コンデンサなどは、電源ピンから少し離れた個所でも良いとされています。
4GND側も電源ピンの配線と同様にする
以上お伝えした4つのポイントは基本ですので、皆様も様々な専門書やインターネットで目にしたことがあると思いますが、一方で、パスコンの間違った使い方に起因するトラブルは身近で発生しているのではないでしょうか。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 2.パスコンでよく起こしがちな、配置ミスや使い方の勘違い
・電源ピンではない箇所に取り付けてしまう
・回路図の書き方で勘違いしてしまう
・電源ピン近くにコンデンサが配置されているが、通過した経路となっていない
(ベタ配線や、複数のコンデンサがある場合に起こしやすいケース)
・電源ピン近くにコンデンサが配置されているが、GNDピン側が遠い
・GND側が問題あるケース
電源側は問題なくパスコンを配線できているが、GND側が細い配線で長く引き延ばしてあるなど、いい加減な配線となるとパスコンの効果が薄くなります。


パスコンの配置は決して難しくないのにトラブルが絶えない背景は、上記のほか、パスコンの配置は、パターン設計CADでは、すべて同じ電源・GNDが多いため、どこに配置・配線されていてもエラーにならないこと、タイトな開発日程の中で回路図をしっかりと見ないで配線を進めてしまう、ということが考えられます。さらに他の部品や配線の兼ね合いもあるので、なかなか思い通りの部品配置ができないことも起因していると思われます。

カタログパスコンの正しい使い方を知り、トラブルを回避する

取扱企業パスコンの正しい使い方を知り、トラブルを回避する

イメージ.JPG

アート電子株式会社 本社

■電子回路設計サービス (ソフト/ハード開発・FPGA設計) 各種マイコンのハードウェア、フォームウェア、ソフトウェア応用開発設計 各種計測制御システムのハードェア、ソフトウェア開発 FPGA設計 データ解析 沿具設計・筐体設計 回路図トレース・CADデータ化サービス ■パターン設計サービス ノイズ対策 シミュレーションサービス 高速伝送線路(DDR2,DDR3,PCI Express) 大電流基板(基板設計仕様提案) 共振面解析(面形状、VIA配置配慮) 基板仕様、部品実装までトータルで効率化提案を行います。 ■基板実装サービス 部品調達からの対応 短納期対応 リワーク対応 多品種少ロット実装対応 量産・組み立て完成品対応 ハーネス・筐体加工対応 プリント基板用検査治具設計製作

パスコンの正しい使い方を知り、トラブルを回避するへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

アート電子株式会社 本社

パスコンの正しい使い方を知り、トラブルを回避する が登録されているカテゴリ