- 散気管ユニット
-
- 最終更新日:2018-03-12 13:08:00.0
- 印刷用ページ
-
- 散気管ユニット
- EDI Japan株式会社
- ユニットの主な仕様
寸法: 202x202x123h 重量:3.6kg
材質:SS316(SUS鋳造)
散気管取付口: 3/4NPT x 4
取付可能な散気管: FrexAir チューブ T型、4本まで取りつけ
通気管接続口:56φ(50Aフレキシブルホース)
※詳細は資料請求またはカタログをダウンロードして下さい。
★ただ今、販売代理店を募集しております。お気軽にご連絡下さい!★
基本情報散気管ユニット
フレックスエアーディフューザーをより簡単に設置するためのユニットです。
小規模処理槽や局所部への曝気をする場合など、低い設置コストで実現でき、大変便利です。通気管はフレキシブルエアーホースで行いますので、固定配管は不要、散気管はユニットに取りつけ、ユニットにはバラストウェイト(重り:約10kg)を付け沈めます。
価格 |
- |
---|---|
価格帯 |
|
納期 |
1ヶ月以内 |
発売日 |
取扱い中 |
型番・ブランド名 |
SX-88 |
用途/実績例 |
処理槽への適用は以下の2通りがあります。 1.底面へ設置:槽底面がコンクリート打ち等平坦な場合に設置する方法。小規模排水処理槽や機械曝気など四隅の部分の追加曝気など。 2.吊り下げ設置:槽底面が不整地の場合、ユニットアッセンブリーをフレキシブルエアーホースで吊るし使用します。ラグーンや池、湖などで用います。この方法は米国で盛んに使用されています。 |
よく使用される業種 |
化学、鉄/非鉄金属、医薬品・バイオ、建築・土木・エンジニアリング、官公庁、その他 |
カタログ散気管ユニット
-
-
- フレックスエアーディフューザーをより簡単に設置するためのユニットです。
小規模処理槽や局所部への曝気をする場合など、低い設置コストで実現でき、大変便利です。通気管はフレキシブルエアーホースで行いますので、固定配管は不要、散気管はユニットに取りつけ、ユニットにはバラストウェイト(重り:約10kg)を付け沈めます。 - [PDF:288KB]
-
-
このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。
電子ブックの閲覧方法はこちら - 電子ブックをすべて見る
-
- フレックスエアーディフューザーをより簡単に設置するためのユニットです。
-
-
- -
- [PDF:204KB]
-
-
このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。
電子ブックの閲覧方法はこちら - 電子ブックをすべて見る
-
取扱会社散気管ユニット
環境対策機器、機材の輸入代理、販売及び排水処理設備設計を行っています。大幅な省エネ(省電力)を推進する水処理装置、快適な空気環境を省エネを計りつつ低コストで実現する為の空気環境センサーや空調機の制御機器を取り扱っています。
散気管ユニットへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。