バリュー・フロム・イノベーション(富士フイルム)、イノベーション・バイ・ケミストリー(東レ)など、イノベーションを企業の目標に掲げている会社が多く見られます。これは、なぜでしょう? イノベーションは、技術革新や新結合であるといわれたり、新しい技術の発明(インベンション)と誤認されたりするケースがあるようです。実際には、イノベーションとはどういったものをいうのでしょうか? また、イノベーションとは、どのようなタイプに分けられるのでしょうか? 本連載では、全6回にわたりイノベーションの基礎知識について解説します。