一定時間に決まった量の液を送る容積式ポンプは、様々な種類があり選定の判断に迷う製品群です。さらに、流量が安定しない、流量が落ちる、液が漏れるなど、選定ミスによるトラブルも生じるため、選定のポイントは事前に把握しておきたいところ。
タクミナでは、容積式ポンプの選定方法をわかりやすく解説した技術資料『マンガでわかる!ポンプの選び方<定量移送・供給編>』を無料配布中です。移送・添加・混合・噴霧・塗布などの用途によく使われる、ギヤポンプやねじポンプ、ダイヤフラムポンプなどの種類と特長を解説。基本的な選定方法のほか、トラブル事例と対策もあわせて豊富に紹介しています。若手社員の研修用資料にも活躍する一冊です。
すべて読む
-
PR企画一覧
-
製品を探す 一覧
-
-
注目製品 一覧
ポンプの長寿命化と停止リスク削減に貢献。手間の少ない定期メンテナンスサービス 耐候性試験の水垢トラブルを防止。シリカ等の不純物を安定除去する純水製造装置 顧客開拓に成功したミスミグループの事例を解説。DXの取り組みに関する資料進呈 再生プラを使ってコスト削減。幅広い業界の大小様々な製品のOEMで実績多数 -
製品ランキング一覧
-
カタログランキング一覧
-
企業ランキング一覧
-
特集 一覧
-
新着ニュース 一覧
-
2023/12/07【MSI】『Creator Z16 HX Studio A13V』レビュー記事のご紹介エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
-
2023/12/07「如何にビビリを抑えて生産性向上を図るか?」、「磨き工程の負担を軽減する仕上げ加工のコツは?」などなど、エンドミル加工の付加価値や生産性の向上に繋がるコツの詰まった『OSGグループメルマガバックナンバー参考資料』のまとめ。オーエスジー株式会社グループ
-
2023/12/07人手不足時代に最適!部品実装現場に必ず役に立つソフトウェアです。ダイナトロン株式会社
-
2023/12/07【事例資料】動画で360度!バーチャル工場見学で工場内を公開中!株式会社南雲製作所
-