大江電機株式会社 ロゴ大江電機株式会社本社

最終更新日:2021-09-07 18:19:26.0

  •  
  • カタログ発行日:2020/06

【MSYSTEM】Webロガー2 DL30シリーズ

基本情報【MSYSTEM】Webロガー2 DL30シリーズ

現場設置形データロガー Webロガー2 DL30シリーズ

監視・記録から帳票作成までを現場側で行う、
Webロガー2はIoT時代を担うデータロガーとして 皆様のお役に立ちます。

◆◇◆Webロガー2とは◆◇◆

Webロガー2は、現場でデータを収集してロギング(記録)すると同時に、
帳票(日報/月報/年報)のフォーマットに編集して蓄積し、
このデータを元に各種のWeb画面を生成します。

そして、これらのWeb画面は、LANやインターネット経由でPCやタブレットから監視できます。
監視側のPCやタブレットにはブラウザさえあれば良いので、機種やOSの種類を問いません。

さらに、Webロガー2は、現場で発生した警報や機器の運転・停止などの
イベントをメールにより自動的に通報する機能も装備しています。
これらの機能を支える各種の通信プロトコルを内蔵しており、
PLCやリモートI/O機器との通信によるデータ収集、ロギングデータや
帳票データのファイル転送など多彩なアプケーションに対応できます。

IoT/監視・記録から帳票作成まで自動化/Webロガー2

IoT/監視・記録から帳票作成まで自動化/Webロガー2 製品画像

◆Webロガー2の応用事例◆
-工場の設備診断、予知・予防保全に
-上下水道設備の遠隔・集中監視に
-再生可能エネルギー設備の遠隔監視に
-ビルの省エネ管理、課金システムに

◆7つの便利な機能◆
1 ロギング機能
2 帳票作成機能
3 遠隔監視 Webサーバ機能
4 メール通報機能
5 スケジュール機能 
6 通信制御機能
7 稼働監視機能

◆主な機能と特徴◆
-通信インフラを利用して装置や設備の温度、圧力、電圧などの測定データや
 運転・停止の状態を遠隔監視し、SDカードに記録
-監視・記録されたデータをWebブラウザで確認
-本体に入出力カード(リモートI/O変換器R30シリーズ)を組合わせる構造で、
 必要な信号の種類と点数に応じて自由に選定、組合わせることが可能
-日報、月報、年報を作成
-ブラウザ用画面を実装し、ユーザーによるグラフィック画面の作成が可能
-Modbus/TCPマスタ/スレーブ通信機能付
-SLMPクライアント通信機能付
-入力データを監視し、Eメールにてメッセージを送信

※デモの詳細はお問い合わせください※
 (詳細を見る

取扱会社 【MSYSTEM】Webロガー2 DL30シリーズ

大江電機株式会社 本社

《事業内容》◆電設資材事業◆制御機器事業◆エンジニアリング事業◆リテールソリューション事業

【MSYSTEM】Webロガー2 DL30シリーズへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

大江電機株式会社 本社


成功事例