REMBE株式会社 ロゴREMBE株式会社

最終更新日:2022-06-28 10:51:14.0

  •  

特殊用途 | 石炭処理分野における爆発防護

基本情報特殊用途 | 石炭処理分野における爆発防護

石炭加工は、発電だけでなく、セメント産業など多くの産業で重要な役割を担っています。

粉砕工程では、従来の縦型のローラーミルを用いて石炭を粉砕します。その後、微粉炭はフィルター装置で分離され、サイロに貯蔵されます。粉砕機の周辺では、爆発の危険性が最も高くなります。

本資料では、REMBEが爆発によるリスクを軽減するために、高度な爆発防護コンセプトを紹介しています。

防爆 | Q-ROHR粉じん・ガス爆発対応フレームレス爆発放散口

防爆 | Q-ROHR粉じん・ガス爆発対応フレームレス爆発放散口 製品画像

安全性と作業効率は両立します。Q-Rohrは、火炎や粉じんのない爆発放散を密閉屋内で可能にします。屋外への放散のための複雑なダクト及びそれに伴う生産設備の配置変更は必要ありません。Q-Rohrがあれば、お客様の生産工場に最適なレイアウトを使用しながら、可能な限り最高の爆発安全の保証を提供します。さらに、Q-Rohrはランニングコストの面でも非常に優れています。ベントダクトをなくすことで、設置費用だけでなく、保守・メンテナンス費用も節約できます。

▶用途
Q-Rohrは、粉じんやガス爆発の危険性がある屋内装置に最適です。幅広い柔軟な設置オプションを提供するので、多くの新しいプラントには直接Q-Rohrが装備されています。改造工事も問題なく可能です。Q-Rohrはフィルター、乾燥機、サイクロンの保護に使用でき、ガス、ハイブリッド混合物、金属粉塵、溶融粉じん、繊維などにも使用できます。

▶メカニズム
最高1,500℃に達する火炎ガスは、REMBEが開発した特殊なステンレス製メッシュフィルターインレットの中で非常に効率的に冷却されます。これにより排出されるガスの量が減少し、爆発を鎮めることができます。 (詳細を見る

防爆 | 爆発放散口 EGV型

防爆 | 爆発放散口 EGV型 製品画像

【用途】
EGV型は、スプレードライヤー、エレベーター、チェーンコンベアー、軽振動スクリーン、機械充填式サイロ、サイクロン等、幅広い用途での使用に適しています。非加圧プロセスと、低真空または過圧(静的破裂圧力の50%まで)プロセスの両方に対応可能で、あらゆる分野において使用可能です。標準破裂圧力は22℃(71.6℉)で0.1barです。

【ご使用のメリット】
★ 破裂面重量が軽いため、フルボア開放で大容量の放散が可能です
★ 安定性が高く、高速で破裂する、バイオニックを取り入れた構造です
★ 円筒状の容器・装置であっても、爆発放散口を直接取付可能で、粉体溜りや細菌発生から保護します。取付に複雑な合フランジは不要です
★各種形状のEGV型を提供しているので、プロセスに完璧に適応します
★ ラプチャーディスク機能が締付けトルクに影響を受けにくい設計のため、取付が迅速容易で、取付フレーム追加不要です
★ 取付フレームやガスケット組込型の爆発放散口のため、圧倒的な省スペースが実現可能です
★ 独自検査を行い、密閉構造を保証します (詳細を見る

防爆 | EDP型 爆発放散口

防爆 | EDP型 爆発放散口 製品画像

ドーム型の単層爆発放散口EDP型は、中真空や過圧(爆発放散口開放時の最小圧力(Pstat)の70%まで)、そして若干の圧力変動のプロセスでの使用に適しています。主に空気充填装置、フィルター、サイクロン、振動が強く作動する容器に適しています。標準破裂圧力は0.1bar(22 °C)です。

【メカニズム】
圧力が上がると、爆発放散口は所定の破裂箇所が、規定の圧力で破裂し、容器・装置内の圧力・火炎を外部へ放散します。 (詳細を見る

取扱会社 特殊用途 | 石炭処理分野における爆発防護

REMBE株式会社

★取扱製品★ ● 防爆装置 ● 爆発放散口 ● 無炎(フレームレス)爆発放散口 ● ラプチャーディスク(破裂板) ● ブリーザーバルブ「ELEVENT」 ● 爆発検知センサー ● GSME熱分解ガス検知器 ● HOTSPOTサーモグラフィ検出器 ● その他

特殊用途 | 石炭処理分野における爆発防護へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

REMBE株式会社


成功事例