株式会社Spelldata ロゴ株式会社Spelldata

最終更新日:2023-03-09 16:44:58.0

  •  

エンジニア向けWebパフォーマンス監視・計測ツール『Synthetic Monitoring』

【Webパフォーマンス計測・監視】Catchpoint

【Webパフォーマンス計測・監視】Catchpoint 製品画像

GoogleやMicrosoftを始めとした世界の著名企業の多くで利用されている
Catchpointの日本代理店です。
全世界80ヵ国、161都市、1000以上の拠点で計測・監視が可能です。
日本国内の計測ノードは、Spelldataで運用しています。

【特長】
■実験計画法に基づいた計測ができる
■実験データを入手できる=因果関係が明確にできる

【国内】
■国内5都市に計測センターを展開 … 札幌、新潟、東京、大阪、福岡
■NTT、KDDIの光回線で計測可能
■ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯回線で計測可能

【海外】
■全世界1000箇所以上に計測センターを展開
■現地で主要なISPをカバー

【全てのレイヤーの計測が可能】
■BGP監視
■Tracerouteによる経路、レイテンシ、ホップ数、パケットロス
■DNS計測・監視
■API計測・監視
■Webサイトの単ページの計測・監視
■Webサイトのページ遷移が伴う複数ページの計測・監視
 (詳細を見る

【合成監視】単ページ計測・監視

【合成監視】単ページ計測・監視 製品画像

『単ページ計測・監視』とは、Webページを1ページのみで計測・監視する
Synthetic Monitoringの1つの手法です。

URLさえあればいいので、簡単に計測可能。利用目的は、「あるページの計測・
監視」です。

ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。

【長所】
■URLさえ分かればいいので、計測の設定が簡単
■多数のWebサイトを比較するような場合に、データが1ページしか
 含んでいないので、分析しやすい
■常にキャッシュクリアされるために、初回訪問として計測され、
 ページ単体としてのボトルネックが分かりやすい

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【合成監視】トランザクション計測・監視

【合成監視】トランザクション計測・監視 製品画像

『トランザクション計測・監視』とは、ユーザの典型動線に基づいたシナリオを
つくり、そのページ遷移の流れで計測・監視するSynthetic Monitoringの
1つの手法です。

ログインや、商品選択など、動的な処理が絡み、都度変化していく
Webページについて計測する事が可能で、「動線計測」とも云います。

ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。

【長所】
■ログインしなければたどり着けないようなページを計測できるようになる
■SPA(Single Page Application)のサイトも計測可能
■ページ遷移時に実行されるJavaScriptの処理による次ページへの影響なども、
 しっかりと捉える事ができる
■お客様がされたい事(=タスク単位)での時間管理ができるようになり、
 真の顧客体験改善に結びつく管理・改善ができる

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【合成監視】DNS計測・監視

【合成監視】DNS計測・監視 製品画像

DNSは、インターネットを利用した全ての通信の起点を担います。 DNSが
遅延すれば、全ての通信は遅延し、DNSに障害が発生すれば、全てのサービスは
提供できなくなります。

DNSの性能と可用性の管理は、全ての企業にとって重要事項です。

『DNS計測・監視』は、24時間365日、国内の主要な光回線や携帯会社の回線を
介して、名前解決に掛かる時間をレベル別に計測し、ボトルネックを特定します。

【DNSのテストの種別】
■DNS Direct計測・監視
■DNS Experience計測・監視
■DNS Traversal計測・監視

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【合成監視】Trace Route計測・監視

【合成監視】Trace Route計測・監視 製品画像

インターネットの通信を高速道路に例えるならば、車線数が帯域幅、時速は
レイテンシに該当します。

どんなに帯域幅が広くても、レイテンシが遅ければ、高速道路の渋滞のように
通信は遅延します。また、途中経路のパケットロスは、高速道路上での事故で
混雑を引き起こすように、通信を遅延させます。

『Trace Route計測・監視』は、現在のインターネットにおける各地から
御社のサーバまでの経路状況を計測・監視するサービスです。

【Trace Routeで取得できるネットワーク通信における重要な3つの情報】
■レイテンシ
■ホップ数
■パケットロス

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【合成監視】API計測・監視

【合成監視】API計測・監視 製品画像

当社のサービス『API計測・監視』についてご紹介いたします。

モバイルアプリのパフォーマンスは、API通信のレスポンス時間に
左右されます。

サーバ間の通信処理はAPIで行われており、これもAPI通信のレスポンス時間に
左右されます。Webブラウザとサーバの間もAPI通信が使われており、API通信の
レスポンス時間が大きく影響を及ぼします。

API計測のデータを使うことで、パフォーマンスチューニングに必要な知見を
得ることができ、API監視によって、遅延を検出して、安定配信のための手を
即座に打つ事が可能になります。

【パッケージ一覧】
■国内モバイル回線計測・監視
■国内光回線計測・監視
■国内光回線+ケーブルTV回線計測・監視

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【合成監視】BGP監視

【合成監視】BGP監視 製品画像

ボーダーゲートウェイプロトコル(BGP)は、ルートの伝搬、IPおよび
自律システム番号(ASN)の不一致、BGPアナウンスメントなどによる
接続問題のトラブルシューティングに役立ちます。

『BGP監視』は、BGPで各ASが広告した経路情報を監視し、自社のサーバが
所属しているASまでの到達可能性情報を可視化します。

当サービスは、世界中に配置されたCatchpointの監視ノードと完全な
BGPテーブルを共有している数百の自治システム(AS)ピアからの
アナウンス済みプリフィックス(eBGP)を監視することができます。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【観察監視】RealUserMonitoring(実ユーザ監視)

【観察監視】RealUserMonitoring(実ユーザ監視) 製品画像

『ユーザアクセス計測・監視』は、全てのユーザのWebページへの
アクセスについて、表示速度を計測する全数調査サービスです。

全てのユーザのアクセスについて、「都道府県」「端末種別」などの項目で
層別分析が可能。

ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。

【層別分析が可能な項目】
■都道府県
■市町村
■ISP
■回線品質
■端末種別
■ブラウザ
■URL

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【観察監視】エンドポイント監視

【観察監視】エンドポイント監視 製品画像

『エンドポイント計測・監視』は、従業員体験をサポート・改善するための
サービスです。

従業員が使っているPCに、計測・監視エージェントをインストールすることで、
「PCのCPU使用率やメモリ使用量」などのデータが取得可能。

ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。

【取得できるデータ】
■PCのCPU使用率やメモリ使用量
■WiFiの電波強度
■レイテンシやパケットロス、ホップ数
■上り・下りのスループット
■アプリケーションのパフォーマンス

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

Webパフォーマンス計測サービス『Catchpoint』

Webパフォーマンス計測サービス『Catchpoint』 製品画像

当社で取り扱っているWebパフォーマンス計測サービス『Catchpoint』について
ご紹介いたします。

多くのIT企業、CDN、ECサイト、OTA(オンライントラベルエージェンシー)、
ホテル、製造業、金融が採用。

ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 エンジニア向けWebパフォーマンス監視・計測ツール『Synthetic Monitoring』

株式会社Spelldata

■Webサイトの表示速度の計測サービスの提供 ■Webサイトの表示速度の計測データ分析の支援 ■Webサイトの表示速度のパフォーマンスチューニングサービス ■Webサイトに適用するCDN(Cloudflare)の販売、導入支援、他のCDNからの移行支援 ■EdgeComputingの実装支援 ■なりすましメール対策のPowerDMARCの販売、導入支援

エンジニア向けWebパフォーマンス監視・計測ツール『Synthetic Monitoring』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社Spelldata


成功事例