株式会社東計電算 ロゴ

株式会社東計電算製造システム営業部 (第一事業所)

      カメレオンコードを活用したパレット管理システム(物流容器管理)

      スクリーンショット 2021-02-05 193632.png

      長距離・複数一括読み取りのカメレオンコードを始めとし、その他の自動認識技術(バーコード、QRコード、RFID、AR(拡張現実)技術等)を活用した物流容器管理、パレット管理(個体)ソリューションです。

      本ソリューションはスマートデバイス運用の導入を可能としており、導入スピードも早く、機器投資コストも抑えた導入が可能です。

      【対応OS】
      ・Webシステム(Edge、Chrome対応)
      ・読取機器端末アプリ(iOS、Android対応)

      ※シフト社の「カメレオンコード」、Scandit社の「バーコードスキャン」に対応しております。

      • 物流現場開発のパレット管理システム(物流容器)|PACSPLUS 製品画像

        物流現場開発のパレット管理システム(物流容器)|PACSPLUS

        物流現場を改革!物流パレット・リターナブル容器の貸出返却管理システム。コスト削減と生産・物流計画業務を効率化。

        長距離・高速・複数一括認識が可能なカメレオンコードの採用により、管理工数を大幅に軽減。 煩雑な管理業務や紛失問題を解決します。 RFIDと同等の効率を、より低コストで実現する当社のパレット管理システ…

      • 【導入事例】スマホで複数個読み取りできるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで複数個読み取りできるパレット管理システム

        1点ずつしかスキャンのできないバーコード、QR管理では管理工数負荷が重いといった課題を複数一括認識のカメレオンコードで解決

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、高速・複数一括読み取りが可能なカメレオンコードを採用しているシステムです。 複数枚パレットをスマホカメラで一括スキャンができるため、工数削減に繋がります。…

      • 【導入事例】スマホで長距離読み取りできるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで長距離読み取りできるパレット管理システム

        目視での帳簿管理、バーコード管理等ではパレット付近に行かないと数量スキャンができないといった工数負荷課題をカメレオンコードで解決

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、高速・複数一括読取りが可能なカメレオンコードを採用の貸出返却業務ができる容器管理システムです。 〈こんなお困りごとを解決します!〉 ・パレット枚数の…

      • 【導入事例】スマホで貸出/返却できるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで貸出/返却できるパレット管理システム

        エクセル等の帳簿管理では貸出先別の数量カウントの間違いが生じる頻度が多く、正確な数量管理が難しい課題を解決

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、スマホカメラで貸出返却が可能なカメレオンコードを採用しているシステムです。 物流作業現場では、スマホアプリインストールだけの簡単導入で、シンプル操作とアプ…

      • 【導入事例】製造指図へ容器数連携ができるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】製造指図へ容器数連携ができるパレット管理システム

        部品型別パレットの現在庫、返却予定フォーキャスト在庫、回収予定在庫等の複数在庫情報を指図へ連携し、生産/物流計画立案に活用

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、部品型別パレットの現在庫、返却予定在庫、滞留・回収予定在庫等の複数在庫情報を指図へ連携し、生産/物流計画立案に活用ができるシステムです。 生産管理シス…

      • 【導入事例】BIダッシュボードで滞留状況の可視化をし紛失滞留対策 製品画像

        【導入事例】BIダッシュボードで滞留状況の可視化をし紛失滞留対策

        貸出返却別の帳簿在庫データがあったとしてもエクセルで2次加工してから滞紛失・留情報を分析しなければなかった課題に対応

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、複数一括読み取り対応のカメレオンコードで貸出返却管理をした実績情報をBIダッシュボードで紛失・滞留分析ができるシステムです。 パレット回収分析に特化した分…

      • 【導入事例】スマホで拠点間移動できるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで拠点間移動できるパレット管理システム

        事業計画の変更等で、パレット在庫の所有情報自体を移転させたいときや、一時的に別拠点へ在庫移動・転送させたい両方のニーズに対応

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、一度に多くの枚数を移動することの多い拠点間移動時にも複数一括の高速スキャンが可能なカメレオンコードを採用しているシステムです。 一時的な繁忙期等で、事業部…

      • 【導入事例】スマホで受払時の伝票紐づけできるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで受払時の伝票紐づけできるパレット管理システム

        出荷時のパレットと積載された製品・商品をスマホアプリで簡単に伝票紐付けができます。伝票の詳細情報はシステム間でデータ連携に対応。

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、パレット貸出時に伝票印字のバーコード・QRコードとパレット貼付のカメレオンコードラベルの紐付け登録が可能なシステムです。 紐付け対象伝票に、複数枚パレット…

      • 【導入事例】スマホで複数ステータス管理できるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで複数ステータス管理できるパレット管理システム

        企業ごとで管理したい在庫ステータスは異なり、通常パッケージ製品だと管理できる在庫ステータスが固定化されていることが多い課題に対応

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、複数の在庫ステータスをカメレオンコードで一括スキャン更新ができるシステムです。 貸出返却時に活用するだけでなく、棚卸時に廃棄ステータスにしたり、洗浄前のパ…

      • 【導入事例】スマホで高速読み取りできるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで高速読み取りできるパレット管理システム

        1点ずつしかスキャンのできないバーコード、QR管理では管理工数負荷が重いといった課題を複数高速認識のカメレオンコードで解決

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、高速読み取りが可能なカメレオンコードを採用しているシステムです。 高精度な高速スキャン対応しているため、短時間でパレット枚数確認ができ、棚卸業務にも最適で…

      • 【導入事例】スマホで破損読み取りできるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで破損読み取りできるパレット管理システム

        半分ほど破損したパレットに貼付された個体ラベル/コードでも、AIのスキャン技術を用いることでパレットラベルを読み取りできます

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、破損ラベルでも読み取りが可能なAIスキャン技術を採用しているシステムです。 劣悪な物流環境下で破損・劣化していく物流パレットラベルに対しても当社組み込みの…

      • 【導入事例】スマホで高角度読み取りできるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホで高角度読み取りできるパレット管理システム

        カメレオンコードの利用で、狭い保管場所やバースエリア、トラック積載状態のパレットでもスキャン角度を気にせずパレット管理ができます

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、高角度からでも読み取りが可能なカメレオンコードを採用しているシステムです。 高角度な斜め読み取りにも高速スキャン対応しているため、狭く・複雑な保管形態の倉…

      • 【導入事例】スマホスキャンで棚卸できるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホスキャンで棚卸できるパレット管理システム

        棚卸は準備も含めて多大な工数がかかるが、カメレオンコードの複数読み取りで工数大幅削減し、棚卸差異もスマホでリアルタイム確認可能

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、複数一括読み取り対応のカメレオンコードで棚卸業務ができるシステムです。 当システムで現場在庫の棚卸を実施し、固定管理システムへの連携運用のために導入される…

      • 【導入事例】スマホスキャンで廃棄登録ができるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホスキャンで廃棄登録ができるパレット管理システム

        パレット廃棄判定を行う現場で、廃棄対象のパレットはその場で廃棄ステータスへ更新可能。不具合パレットを誤出荷するリスクを軽減。

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、複数一括読み取り対応のカメレオンコードでパレットの廃棄登録ができるシステムです。 パレット返却時に廃棄判定されるパレットは荷積み場に配置されていること…

      • 【導入事例】スマホスキャンで修理登録ができるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホスキャンで修理登録ができるパレット管理システム

        パレット修理判定を行う現場で、修理対象のパレットはその場で修理ステータスへ更新可能。不具合パレットを誤出荷するリスクを軽減。

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、複数一括読み取り対応のカメレオンコードでパレットの修理登録ができるシステムです。 パレット返却時に修理判定されるパレットは荷積み場に配置されていること…

      • 【導入事例】スマホスキャンで洗浄登録ができるパレット管理システム 製品画像

        【導入事例】スマホスキャンで洗浄登録ができるパレット管理システム

        カメレオンコードでパレット洗浄前、洗浄中、洗浄完了のステータスをリアルタイムに更新。洗浄機と連携で自動更新運用も可能。

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、複数一括読み取り対応のカメレオンコードでパレットの洗浄前、洗浄後のステータス登録ができるシステムです。 パレット返却時に洗浄判定されるパレットは荷積み…

      • クラウド物流容器管理|タイ・ASEAN物流ソリューション 製品画像

        クラウド物流容器管理|タイ・ASEAN物流ソリューション

        タイ・ASEANのゲートウェイ倉庫、タイ工場向けの物流容器管理|タイ国内からフィリピン、インドネシア、欧州等への輸出入に対応

        クラウド型の物流容器管理(樹脂パレット、金属パレット、通い箱、カゴ車)ソリューションをタイ国内にて導入いただくことが可能です。 日本人スタッフとタイ人スタッフによる導入・運用保守サポートが可能で…

      • クラウド倉庫管理、在庫管理、物流容器管理|PACSPLUS 製品画像

        クラウド倉庫管理、在庫管理、物流容器管理|PACSPLUS

        工場・物流倉庫に特化したスマートデバイス運用の物流マルチスキャンソリューション

        ■サービス特徴 1)運用業務に応じた柔軟な読取スキャンモード機能 |お客様で設定可能なマルチスキャンエンジン搭載 カメレオンコード、RFID、バーコード、QR、データマトリクス、伝票OCR、画像…

      • スマホGPSを活用したロケーション管理システム 製品画像

        スマホGPSを活用したロケーション管理システム

        スマートフォンのGPS位置情報を活用して、製品の在庫場所や、作業員の作業場所を一元管理!

        お手持ちのスマートフォンに専用アプリをインストールすることで、スマートフォンのGPS位置情報を取得、GPSを活用した情報管理が可能となります。 活用事例) ・倉庫内(フリーストック)での製品在庫を…

      • 【導入事例】GPSでパレットの輸送ルート追跡ができるパレット管理 製品画像

        【導入事例】GPSでパレットの輸送ルート追跡ができるパレット管理

        外付け可能なグローバル対応GPS機器で配送計画以外のパレット所在地を特定し、不正利用特定が可能

        パレット管理システム『PACSPLUS』は、外付け可能なGPS機器をパレットに取り付け、配送計画以外のルートをたどったパレットに対し、不正利用のアラートが通知されるシステムです。 GPSアドオン…

      1〜20 件 / 全 20 件
      表示件数
      45件
      • < 前へ
      • 1
      • 次へ >

      東計電算へのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      必須 至急度
      ダウンロード動機
      お問い合わせ内容

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      株式会社東計電算 製造システム営業部 (第一事業所)