• 非接触赤外線放射温度計  L−1000シリーズ 製品画像

    非接触赤外線放射温度計  L−1000シリーズ

    PRガラス越しの温度測定が可能。操作簡単。シンプル且つ特別な光ファイバー式…

    簡単操作のなかで、その瞬間の温度を設定値に捕らえようとするアラーム機能が搭載された、赤外線放射温度計です。通常の操作による変更はもちろん、L-1000の特徴とも言えるD・SETキーによりダイレクトに設定値(アラームHi)を登録することができます。変更の煩わしさから解放されます。(ビーム機能を除いてLOCK状態で設定値を保護します。) 140~3000℃をシリーズで測定可能。 【特長】 ■ガラ...

    • l-1000.gif
    • sh-7a-6477.jpg
    • FIBERY11.gif
    • TK-25_206.jpg
    • 耐熱センサーヘッド4.jpg
    • エアパージ.png
    • SC9-USB.png

    メーカー・取り扱い企業: レック株式会社

  • 一液タイプ超低温・短時間硬化接着剤『f・Stick 4410系』 製品画像

    一液タイプ超低温・短時間硬化接着剤『f・Stick 4410系』

    PR50℃で20分、80℃で2分の低温高速硬化。24時間放置しても粘度上昇…

    『f・Stick 4410系』は低温で素早く硬化する一液タイプの接着剤です。 80℃でわずか2分、50℃で20分の完全硬化を実現しており、 室温で24時間放置しても大きな粘度上昇が起こらないため 使い勝手が良く、ものづくりの生産性向上につながります。 低温・短時間で硬化し、カーボンニュートラルの達成にも貢献します。 【特長】 ■安価な低耐熱部材の適用が可能 ■キャッピング...

    メーカー・取り扱い企業: 日邦産業株式会社

  • 温度センサ『213/214/215/216/217シリーズ』 製品画像

    温度センサ『213/214/215/216/217シリーズ』

    熱電対種はタイプEまたはK、使用温度範囲は-50~600℃の高温移動表…

    『213/214/215/216/217シリーズ』は、炉から出た直後の鋼板表面温度測定 などに使用可能な高温移動表面用温度センサです。 ガードは高温に耐えられるマイカ系耐熱材料を使用しており、パイプ長さは 100、200、300、500、1000mmの5種類を用意。 また、ステンレスパイプの長さにより、形名と希望小売価格が異なります。 【特長】 ■高温の移動表面温度測定に好...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン産業株式会社

  • 高性能表面温度センサ『S形シリーズ』<移動表面用> 製品画像

    高性能表面温度センサ『S形シリーズ』<移動表面用>

    接触板の片方を軸に通して固定!圧延工程時などの移動中の高温金属表面の温…

    当製品は接触式温度センサの苦手な移動表面温度の計測を高性能に実現し、 耐久性を兼ね備えたシリーズです。 接触板の片方を軸に通して固定することで、予期せぬ被測定物表面の 小さな付着物やゆがみによる接触板の変形を軽減。 圧延工程時などの移動中の高温金属表面の温度測定に好適です。 【特長】 ■4点支持構造を採用 ■試験成績書を添付 ■耐久性がきわだっている ■応答速度が速い...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン産業株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg

PR