• リチウムイオンバッテリー用 手動積層装置(つづら折りタイプ) 製品画像

    リチウムイオンバッテリー用 手動積層装置(つづら折りタイプ)

    PR【新製品】正極・負極及びセパレータを交互に精度良く手動で積み重ねる、つ…

    本装置はリチウムイオン二次電池の積層工程において、正極・負極及び セパレータを交互に精度良く手動で積み重ねる装置です。積層の工程は、 ロール供給されるセパレータをつづら折りで繰り返し、折り曲げた間に 正極及び負極を交互に供給し積層を行います。 【特長】 ■つづら折りされたセパレーターの間に正極と負極を交互に重ねる受け台  があり、受け台高さが一定になるよう上下に動作します。 ■積...

    • つづら折りタイプ拡大写真.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンクメタル 東京営業所

  • 基板実装部品の断面観察 製品画像

    基板実装部品の断面観察

    PR信頼性試験前後の観察や断面観察に!実装された各種部品の観察例をご紹介

    当社で取り扱う『基板実装部品の各種断面観察』をご紹介いたします。 身の回りにある様々な電子機器の内部には、電子部品が搭載された 基板があります。実装基板を観察すると、多数の部品が所狭しと はんだ接合されているのが分かり、部品が正しく接合されていないと 正常に動作しないため確認が必要です。 信頼性試験前後の観察や断面観察をご検討の際はお問い合わせください。 【観察例(一部)】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 【製作事例】2Tウレタンゴムライニング 製品画像

    【製作事例】2Tウレタンゴムライニング

    納期優先のご依頼!有り合わせの型(汎用金型)にてキャスタブルウレタンゴ…

    『2Tウレタンゴムライニング』の製作事例をご紹介いたします。 年末のお仕事という事もあり、納期優先のご依頼です。 ウレタンゴムライニングれる部位(場所)を正確に把握し、ブラストが他の 部位に当たらない様しっかりマスキングを実施。 その後、2Tウレタンゴムライニングが正確に実現れるように有り合わせの 金型(汎用金型)を探し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社立成化学工業所

  • 【製作事例】ドライブローラー Φ16.24×15×2箇所 製品画像

    【製作事例】ドライブローラー Φ16.24×15×2箇所

    ウレタンゴム加工をれている所が廃業!自社で簡易な金型を製作いたしまし…

    『ドライブローラー』の製作事例をご紹介いたします。 ウレタンゴム加工をれている所が廃業れ、当社にご依頼。 自社で簡易な金型を製作いたしました。 Φ16.24+0.05-0という公差は難しく、また、シャフトが390L×Φ6というのは 細長い部類に入ります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社立成化学工業所

  • 【製作事例】ツメのウレタンゴムライニング 製品画像

    【製作事例】ツメのウレタンゴムライニング

    より強固なライニング力を実現!工夫を凝らしてウレタンゴムを注型しました…

    『チャック爪』の製作事例をご紹介いたします。 こちらの製品は、0.5mmだけしかウレタンゴムはライニングれません。 注型する時にあまりに沢山ウレタンゴムをライニングすると、ウレタンゴム 研削・研磨加工で剥がれる可能性がありました。 そこで、ウレタンゴムをライニングする所の周りにもウレタンゴム...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社立成化学工業所

  • 【製作事例】送りローラ(木材編) 製品画像

    【製作事例】送りローラ(木材編)

    内部発熱を抑える様に工夫!送るのにいいエーテル系のウレタンゴム硬度80…

    『送りローラ(木材編)』の製作事例をご紹介いたします。 ウレタンゴムローラーの巻き替えのご依頼をいただきました。 見本の送りローラーの硬・形状・見た目を目視や硬度計やノギスで 確認して、ウレタンゴム加工を実施。 ウレタンゴム硬度は、送るのにいいエーテル系のウレタンゴム硬度80度に 決定し、ローラーが摩擦する時に起こる内部発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社立成化学工業所

  • 【製作事例】研磨容器 内径ウレタンゴムライニング 製品画像

    【製作事例】研磨容器 内径ウレタンゴムライニング

    剥がれが起きないかを考える事が製作のポイント!芯金の内径の処理について…

    ます。 芯金の内径のウレタンゴムライニングですので、如何に剥がれが起きないかを 考える事が製作のポイント。ショットブラスト+接着で工夫を行いました。 また、注型面のカットは、旋盤を回転せた時に振れが出ますので、 ストレートに切るのが容易ではありませんでしたが、ベテランの職人が 対応しました。 【事例概要】 ■製品名:研磨容器 内径 ウレタンゴムライニング ■加工:注...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社立成化学工業所

  • 【製作事例】ウレタンゴムタイヤ硬度90度・80度 製品画像

    【製作事例】ウレタンゴムタイヤ硬度90度・80度

    50年培った技術で、硬度90度のウレタンゴムタイヤを脱型した事例をご紹…

    『ウレタンゴムタイヤ硬度90度・80度』の製作事例をご紹介いたします。 ウレタンゴム硬度90度のウレタンゴムタイヤは、結構の硬がありますので 安易には抜けません。 そこで、今までのウレタンゴム注型で培った技術を使い、上手く硬度90度の ウレタンゴムタイヤを脱型出来ました。 【事例概要】 ■製品名:ウレタン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社立成化学工業所

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR