• コンサルティングプログラム『開発プロセス革新実現プログラム』 製品画像

    コンサルティングプログラム『開発プロセス革新実現プログラム』

    技術開発・商品開発における真の開発プロセス革新が実現します!

    『開発プロセス革新実現プログラム』は、貴社の中期経営目標達成のための 目標値“開発期間=1/2,開発コスト=1/3,等”を達成するための Success Story作り+実行(技術開発システム/商品開発システム・ マネジメント・人材育成)を行うコンサルティングプログラムです。 今までのコンサルティングの中で、開発をうまく行っている企業の分析を行い その内容を体系づけ、随所に織り込んで...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アイテックインターナショナル

  • 新商品開発プログラム 製品画像

    新商品開発プログラム

    プログラム導入してすぐに成果が出るのが本プログラムです!

    当社では、ねらい通りのQCDでの開発を、当たり前にできる 『新商品開発プログラム』をご提案しております。 ねらい通り開発できる体質の実現のため、「しくみ」「マネジメント」 「人材育成」「品質保証体制」の4つの柱を改善し、企業力向上に貢献いたします。 “継続的に「ねらい通りの開発」ができる企業にしたい” “この商品について「ねらい通りの開発」を実現したい” “ある部分のみ導入した...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アイテックインターナショナル

  • 品質工学『MTシステム APRT法』 製品画像

    品質工学『MTシステム APRT法』

    従来の方法に比べて制約条件が少なく、判別精度が高い!

    『APRT法』は、主成分分析とRT法を組み合わせて、従来のMTシステムでの 制約条件を大幅に緩和し、さらに判別精度を向上した方法です。 MTシステムの各手法では制約条件があり、目的や対象により使い分ける 必要がありました。 『APRT法』は各種制約条件を大幅に緩和でき、判別精度も向上できる 新たな手法として注目を集めており、現在各分野で検証が進められています。 【メリット】...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アイテックインターナショナル

  • 品質工学『MTシステム(マハラノビス・タグチシステム)』 製品画像

    品質工学『MTシステム(マハラノビス・タグチシステム)』

    多次元情報からパターン認識をし、推定・予測・診断を行う新たな提案

    『MTシステム(マハラノビス・タグチシステム)』は、人の判断よりも 低コストで正確、安定度が高い品質工学です。 異常には様々な種類や程度があり『既知の異常』も『未知の異常』もあります。 MTシステムでは単位空間を基準とし、そこから外れた距離により 異常データを判断するので『未知の異常』も検出できます。 【MTシステムの考え方】 ■正常な状態のパターンを基準にして異常な状...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アイテックインターナショナル

  • TRIZ(発明的問題解決理論) 製品画像

    TRIZ(発明的問題解決理論)

    TRIZ理論に基づき、有効な世界中の技術の情報を活用してアイデアを創出…

    『TRIZ』とは、ロシア人のアルトシューラー氏が1946年にその土台を 作り上げた方法「発明的問題解決法」として呼ばれており、過去の偉大な 発明をした事例とその思考を分析していくことで共通点を抽出し、体系づけたものです。 新商品に適用するシステム案出しや、技術開発段階における案出し、 現状商品のコストダウン案出しなどに導入いただけます。 「革新的開発プロセスの構築」「革新的利益確...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アイテックインターナショナル

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg