• 産廃費大幅削減、CO2白煙無し、磁力熱分解処理装置SWP-120 製品画像

    産廃費大幅削減、CO2白煙無し、磁力熱分解処理装置SWP-120

    PR燃料不要電気のみ、月額約10万円、有害ガス排出無し、産廃費大幅削減、プ…

    石油化学製品、プラスチック、樹脂製品、ウレタン、発泡スチロール、フィルム、シート、固化した塗装ゴミ、ゴム製品、プリント基板、電線、木材、梱包材、紙、売れ残った衣服、軍手、ウェス等ごみを燻焼処理しわずかな灰にしランニングコストが非常に低い、脱炭素社会に適した磁力有機廃棄物燻焼炭化炉装置SWP-120。従来のSWP-120に有った、排気ガスを水で洗浄するスクラバーが無くなり、水が必要なくなったため、屋...

    メーカー・取り扱い企業: カッティングエッジ株式会社

  • ガラス研磨・切削加工 エッジ加工 製品画像

    ガラス研磨・切削加工 エッジ加工

    各種装飾板ガラス向けに

    エッジ加工とは、硝子の取扱いに伴うケガを防止する糸面や角殺し加工で、更にガラスコバ面の研磨加工により、ガラスに輝きと装飾性がプラスされます。...【特徴】 ○一般エッジ加工  硝子の取扱いに伴うケガを防止する糸面や角殺し加工 ○ガラスコバ面の研磨加工により、ガラスに輝きと装飾性がプラス ○特殊エッジ加工  一般エッジ加工に、更に装飾性を生かした次のようなエッジ加工  各種加工:ベベル、...

    メーカー・取り扱い企業: 中島硝子工業株式会社

  • クロスエッジ微細加工【ガラス微細加工】 製品画像

    クロスエッジ微細加工【ガラス微細加工】

    透明性・耐薬品性・耐熱性に優れたガラス加工

    弊社では、透明性、耐薬品性、耐熱性に優れたガラス加工を提供させて頂いております。 弊社が推奨するガラスでは、透明性の高い石英ガラスをはじめ、テンパックスガラス、他などがあります。 【特徴】 ◎0.1〜0.15mmまで極薄研磨可能 →観察出来なかった細胞・タンパク質・DNA等の観察が可能 ◎不可能だった分析/微細流路への送液等が可能 【PDMS(シリコン樹脂)】 ◎Si(シリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクニスコ

  • 【硝子加工】小口処理加工 製品画像

    【硝子加工】小口処理加工

    当社で行うガラスの切断部分を切削・研磨する加工をご紹介いたします!

    当社で行うガラスの切断部分を切削・研磨する加工のご紹介です。 板ガラスを切断しただけのガラスは小口が大変鋭利で、素手で触ると 手を切る危険性があります。このため、使用時に小口を手で触る可能性の あるガラスについては安全に使用できるよう小口の鋭利な部分を切削。 ガラステーブルやガラス棚など小口部分が直接目に触れる場所に使用 する場合、研磨加工をおこない、小口をつややかな状態に磨きあ...

    • 2020-02-25_14h46_50.png
    • 2020-02-25_14h46_58.png
    • 2020-02-25_14h47_01.png
    • 2020-02-25_14h47_03.png
    • 2020-02-25_14h47_05.png

    メーカー・取り扱い企業: 浜新硝子株式会社

  • クロスエッジ微細加工 製品画像

    クロスエッジ微細加工

    複数工程を組み合わせ独創的なモノを開発!ご要望にマッチしたものをご提案

    『クロスエッジ微細加工』とは、1つの製品の製造の中で 異なる2つ以上の加工を組み合わせる加工です。 ”切る・削る・磨く・メタライズ・接合”の5つの加工技術が中心となっています。 当社では、5つの先端技術をクロスさせた複合加工技術により、 「品質・コスト・量産性」を考え、お客様のご要望にマッチしたものを ご提案して参ります。 【特長】 ■安定した品質を維持 ■短納期での加...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクニスコ

  • ガラス特殊微細加工 ガラス微細流路(最小50μm) 製品画像

    ガラス特殊微細加工 ガラス微細流路(最小50μm)

    接着剤等の有機物を使用せずガラス単体。シャープなエッジ形状が実現可能。

    ガラス微細流路(最小50μm)はホウ珪酸ガラス・石英ガラスにて、制作可能。 底面が透明で、シャープなエッジ形状が実現可能です。 尚、接着剤等の有機物を一切使用せずにガラス単体の為、透明性、耐薬品性、耐熱性に優れています。 【主な特長】 ○ホウ珪酸ガラス・石英ガラスにて、制作可能 ○底面が透明で、シャープなエッジ形状が実現可能 ○接着剤等の有機物を一切使用せずにガラス単体 ○透明性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクニスコ

  • クロスエッジ微細加工【ガラス加工】キャビティー/キャップガラス 製品画像

    クロスエッジ微細加工【ガラス加工】キャビティー/キャップガラス

    窓部は薄化かつ透明化が可能。レーザー光やLED光の透過、窓部を通した液…

    ガラス基板内部に高精度なキャビティーを形成。 窓部は薄くかつ透明化が可能のため、レーザー光やLED光をゆがみなく透過させたり、 窓部を通して液浸顕微鏡で観察させたりする用途に適します。 ガラス側壁面を遮光する事で、不必要な光を遮断することもできます。 ガラス底部から上部に、立体配線を行う事で透明性を確保しながら、信頼性の向上につなげることが出来ます。 組立工程の見直しもでき、省スペー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクニスコ

  • 複合加工(微細貫通穴、掘り込み等) 製品画像

    複合加工(微細貫通穴、掘り込み等)

    フォトレジストを使用した掘り込み加工とレーザー改質を利用した微細加工を…

    当社で行う「複合加工(微細貫通穴、掘り込み等)」についてご紹介します。 フォトレジストを配線保護の目的で使用することが可能。すでに配線の 完了した基板にフォトレジストで保護層をパターニングし、掘り込みや 貫通穴加工を行えます。 また、レーザー改質+エッチングで加工した貫通穴は、エッジ部が ほぼ垂直になり、部品を挿入する穴の場合、部品を入れやすくする為に 貫通加工後にザグリ加工す...

    メーカー・取り扱い企業: 武蔵野ファインガラス株式会社

  • 【ガラスエッチング技術】掘り込み加工 製品画像

    【ガラスエッチング技術】掘り込み加工

    立体(3D)配線基板向けに緩やかな傾斜角度を御提案!掘り込み加工の導入…

    当社が行っている、ガラスエッチング技術の『掘り込み加工』を ご紹介します。 各社ガラスメーカーのガラス材・組成に合わせ、エッチング液を社内で ブレンドし、適正な条件にて加工。 導入事例として「有機EL用の封止基板」や、自転車の「高強度ガラスでの 前面パネル」などがあります。 掘り込み量、エッジのテーパー角度調整もご相談ください。 【特長】 ■ガラス材・組成に合わせ、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォアサイト

  • アクリル板のオーダーカット【自動見積もり可能!】 製品画像

    アクリル板のオーダーカット【自動見積もり可能!】

    穴あけやその他加工もOK!豊富なカラーを取り揃え、お1つからご注文可能…

    【カラーラインアップ(抜粋)】 ■汎用押出板 ・透明 ・乳半 ・白 ■ミラー/マット(押出板) ・透明マット ・ガラス色マット ・ミラー ■エッジ色/蛍光色(押出板) ・ガラスエッジ ・イエローエッジ ・蛍光グリーン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒョーシン

  • 研削・溝入れ(段付き)加工 製品画像

    研削・溝入れ(段付き)加工

    板材の溝入れ加工や、段付き加工、丸棒材や円筒材の超精密研削!ミクロン単…

    「研削加工」は、高速回転するダイヤモンドホイールや研削砥石で、文字通り 加工物を削り取っていく加工方法で、高い硬度の素材の厚みやエッジを 削り取ったり、表面の面精度を上げる仕上げ処理にも使われます。 「溝入れ加工」は、板状の加工物に対して高精度の溝入れ(段付き)加工が 可能。セラミックスやガラス等、様々な種類の素材に対応することができます。 東京電子工業の加工精度によって、お客様...

    メーカー・取り扱い企業: 東京電子工業株式会社

  • 【住宅用建材】粘着性エラストマー同時異形押出し成形品!  製品画像

    【住宅用建材】粘着性エラストマー同時異形押出し成形品! 

    粘着エラストマー同時押出し成形で両面テープ無しで仮止めが可能! エッジ…

    東穂は、押出成形・異型押出成形品の製造メーカーです。 『押出成形』とは、その言葉どおり、“押出してカタチをつくる”技術です。 「粘着性エラストマー押出成形品」は同時押出し成形により、 基材と粘着エラストマーが熱融着し、基材と粘着層が剥離しません。 【特長】 ○オレフィン系やスチレン系、透明アクリル系、難燃オレフィン系、熱伝導性エラストマーなどとの同時押出しが可能 ○両面テープ無...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東穂

  • ホウケイ酸ガラス表面への3μmザグリ 製品画像

    ホウケイ酸ガラス表面への3μmザグリ

    150μmtという極薄いカバーガラスの表面へフェムト秒レーザにて、浅い…

    WEBページでは、円形、十字形に実施したザグリ加工部と未加工部のエッジもクラックや溶けなく、綺麗に加工出来ているのをご覧いただけます。 従来レーザのように光が透過してしまって加工が成立しないことや、接触加工のようにワークが割れてしまうこともございません。...未加工時の面相度はSa=0.01程度ですが、加工後は0.2程度となり表面が白濁いたします。 光の透過率のコントロールや加飾など、様々な場...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • レーザによるガラス切断・穴あけ加工も可能! 製品画像

    レーザによるガラス切断・穴あけ加工も可能!

    強化ガラスも透過せずに加工が可能!

    超短パルスレーザ加工機により、通常レーザ加工が難しいとされるガラスへの切断穴あけ加工も可能に! 強化ガラスでも、バリ・カエリなどが発生しにくく、エッジがシャープな仕上がりです。 ...写真材質:ホウ珪酸ガラス(t150μ Φ200μ) その他。樹脂・金属・セラミックスなどにも微細穴、切断加工が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 東成イービー東北株式会社

  • ケミカル凹凸加工(ザグリ加工) 製品画像

    ケミカル凹凸加工(ザグリ加工)

    ガラス表面に透明で美しく滑らかな手触りの掘り込み加工を施します

    凹凸加工(ザグリ加工)とは、ガラス表面の任意の深さに掘り込みを施す加工です。薬液でガラスを溶かして加工するため、キズのない滑らかな仕上がりとなり、加工部を透明で美しく滑らかに仕上げることができます。タッチパネルの操作ガイドなどにご利用の場合は、指先の触角を活かした操作が可能になります。 近年、高級感を求めてガラスの使用ニーズが高まっており、NSCはこうしたお客様の声にお応えする様々なガラス加...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社NSC

  • ケミカルカット/デザイン加工(異形加工) 製品画像

    ケミカルカット/デザイン加工(異形加工)

    高いデザイン性とガラス強度を実現したケミカルガラス加工

    NSCのケミカルカット/デザイン加工は、薬液を用いてガラスにお望みの形状でカットや加工を施す技術です。 デザイン加工は2つ以上の異なる形状で同時に行うことも可能です。 ■主な特徴 ・機械加工に比べ、エッジが滑らかなため直接触っても安全です。 ・機械加工では加工が困難なデザイン性の高い形状でも加工が可能です。 ・マイクロクラック(目に見えない程度の微細なキズ)が発生しないケミカル研磨加...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社NSC

  • 各種ワークの受託開発・加工サービス 製品画像

    各種ワークの受託開発・加工サービス

    お客様の目的に合わせた形状・面精度到達に向けた、受託開発・加工をご提案…

    ナガセ研磨機材では、各種ワークの表面からエッジまで、 お客様の目的に合わせた形状・面精度到達に向けた受託開発・加工を承ります。 【特長】 ■小ロット試作~量産対応、消耗品・研磨装置・プロセス・技術提供等、  お客様のニーズに合わせて対応 ■専門のプロセス技術開発担当により、開発からの対応可能 ■評価設備も充実、加工前後の品質確認や評価も対応 ■チタンやSiC等難削材の鏡面加工も対...

    メーカー・取り扱い企業: ナガセ研磨機材株式会社 本社

  • 株式会社テクニスコ 製品紹介 製品画像

    株式会社テクニスコ 製品紹介

    テクニスコの製品をカテゴリ別にご紹介!特長や仕様、用途などを掲載

    テクニスコの製品をカテゴリ別にご紹介いたします。 当社では、金属製品やガラス製品などを取扱っており、 光通信向け、高出力半導体レーザー向けの「ヒートシンク」や、 映像機器向け、センサ向けの「医療用ガラス製品」などを提供しています。 また、クロスエッジ加工を行なうことで、要素開発から試作まで お客様のご要望にマッチした製品をご提供いたします。 【取扱製品】 ■金属製品  ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクニスコ

  • 【切断/加工方法紹介】スライサー切断加工 製品画像

    【切断/加工方法紹介】スライサー切断加工

    切断精度は±0.01mm~!短冊切断、個片切断、深溝加工、幅広溝入れ加…

    切断加工とは対象物を切断し成型する方法で、適切な方法を選ぶことにより 高い精度で加工できます。 『スライサー切断加工』は、製品、加工条件に合ったWAXで接着し、 パターンや製品エッジに合わせ短冊切断、個片切断、深溝加工、 幅広溝入れ加工も対応可能。 主な加工素材は、アルミナ、窒化アルミニウム、圧電セラミックス、 ガラス材などです。 【ワークサイズ】 ■最大:250×16...

    メーカー・取り扱い企業: シンコー株式会社

  • 最小径φ0.1μmの技術!高精度・高品位な精密微細孔加工事例紹介 製品画像

    最小径φ0.1μmの技術!高精度・高品位な精密微細孔加工事例紹介

    プレス加工、ドリル加工、放電加工に加えレーザー加工、FIB加工とご要望…

    弊社は、合成繊維製造のキーテクノロジーである紡糸用口金の製造が創業の始まりで、 この紡糸用口金の製造に於いて最も重要なことは、合成樹脂が押し出される 吐出孔が高精度且つ高品位に仕上がる微細孔加工技術です。 吐出孔径精度が±2μm、吐出孔の内壁を均一な粗さに仕上げ、 吐出孔のエッジにバリが無くシャープに仕上げることができます。 微細孔加工技術をベースに、プレス加工、マイクロドリル加工、放電加工に...

    メーカー・取り扱い企業: 東レ・プレシジョン株式会社

  • 【製作例】卓上フード付中央実験台 製品画像

    【製作例】卓上フード付中央実験台

    透明で内部観察が容易!微量に発生する低濃度の有害ガスを排気するためのフ…

    当社が製作した『卓上フード付中央実験台』をご紹介します。 当製品は、実験台などの上に載せて使用し、微量に発生する低濃度の 有害ガスを排気するためのフードです。 フード内は広く、周囲が透明ですので視野が広く、内部観察が容易。 本体はスチール製で耐薬品焼付塗装を施してあります。 【特長】 ■実験台などの上に載せて使用 ■微量に発生する低濃度の有害ガスを排気 ■周囲が透明なの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社多田製作所

  • 金属エッチング加工 製品画像

    金属エッチング加工

    NSC独自のノウハウによる金属エッチング加工を提供いたします

    近年、自動車産業や太陽光発電などをはじめとする産業分野では、電気化・省エネ化が進み、大電流の制御性と優れた放熱性を備えたパワー半導体用途に適した「銅回路基板」の需要が増えています。 NSCでは、独自のノウハウを持つエッチング加工とパターニング加工を組み合わせ、銅回路基板の形成をはじめとした金属エッチング加工を行っております。 ■主な特徴 ・自社でマスク作成を行うため、リードタイムが短縮で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社NSC

  • 【製作例】局所排気付実験台 製品画像

    【製作例】局所排気付実験台

    作業位置に合わせて自在に配置ができる局所排気付実験台。

    当社が製作した『局所排気付実験台』をご紹介します。 当製品は、局所排気の位置に作業位置を合わせる必要がなく、作業位置に 合わせて自在に配置できます。 排気ガス発生ポイントから発生する排気ガスを直接排気することが可能です。 排気ダクトの先端形状は、排気ガスの発生状況に対応するために多様な 形状をご用意しています。 【特長】 ■局所排気の位置に作業位置を合わせる必要がない...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社多田製作所

  • 最新の技術を駆使した【レーザ】での超微細加工! 製品画像

    最新の技術を駆使した【レーザ】での超微細加工!

    受託加工!超微細穴あけ、溝加工、薄幕剥離、微細マーキングなど様々な加工…

    ■数十ミクロンまでの微細加工 →最新鋭の加工機で、高品質な加工が可能 ■非熱加工が可能 →熱が広がる前に照射が止まるので熱影響の無い加工 →溶融部分が無いのでバリが立たない。エッジがシャープに仕上がる ■様々な材質に適応可能 →アルミや銅合金、各種金属、樹脂、セラミック、ガラスなど幅広く対応 加工事例や詳細は弊社ホームページへ! https://www.ebtohoku.co....

    メーカー・取り扱い企業: 東成イービー東北株式会社

1〜23 件 / 全 23 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • ipros_bana_提出.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg