• 『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音 製品画像

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音

    PRJIS S 2302「炭酸飲料用ガラスびんの耐内圧力試験方法」対応。加…

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』は、 高精度な加圧と任意の昇圧カーブ設定が可能な装置です。 圧力発生装置にはACサーボモータ駆動を採用し、 油圧レスにより省エネで低騒音を実現。 JIS S 2302(1994)に対応しており、 炭酸飲料用ガラス瓶の耐内圧力試験に適しています。 【特長】 ■加圧精度は設定値に対して±0.05MPa ■任意の昇圧カーブが設定可能 ■圧力発生装置...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山本水圧工業所 本社・工場

  • 「画像処理外観検査」導入の小冊子 ※技術資料&提案事例2冊進呈中 製品画像

    「画像処理外観検査」導入の小冊子 ※技術資料&提案事例2冊進呈中

    PR今さら聞けない画像処理検査装置の仕組みや導入にあたっての注意点などをま…

    人の目の代わりにカメラを使用し、解析や処理を行う画像処理外観検査! 自動化によるメリットや導入にあたってのポイントなどをまとめた必読の技術資料です。 また、多くの業種で導入実績をもつエーディーディーの強みや導入までの解説書も合わせてダウンロードいただけます。  【画像処理外観検査導入への入門書(検査システムの仕組みから様々な導入スタイルの紹介)】 ■画像処理外観検査を導入する意味と仕組...

    • キャプチャ.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーディーディー

  • プロセス用 比重・濃度モニター| SG-2110RS 製品画像

    プロセス用 比重・濃度モニター| SG-2110RS

    従来の電気導電率計で測定出来ない薬液の濃度管理に好適

    ガラスを使用した精密ロードセルにより最大2.2までの比重に一つのロードセルで対応します。 これによりプロセス溶液の比重変化に対しロードセルの交換をせず対応します。 現在のすぐれた高精度センサーを採用、0.001の比重変化を捉えます。 またプロセス溶液の流入によるロードセルに与える影響をデジタルフィルターにより抑制、今までにない安定した早い応答を実現しています。従来に無い安定性と応答特性は、測...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・アンド・シー・テクニカル 本社

  • ペンタイプpH計(センサ一体型)『SK-670PH』 製品画像

    ペンタイプpH計(センサ一体型)『SK-670PH』

    防水規格 JIS C 0920 IPX4 に準拠!フラスコなどの口径が…

    『SK-670PH』は、センサ一体型のペンタイプpH計です。 センサ部形状がφ12×L115mmと細長いため、フラスコなどの口径が小さい 容器に直接入れて測定することが可能。 防水規格 JIS C 0920 IPX4 に準拠しているため、濡れた手でも操作できます。 【特長】 ■センサ部形状がφ12×L115mmと細長い ■フラスコなどの口径が小さい容器に直接入れて測定するこ...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン産業株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR