• カットサンプルご提供!重量物包装用『強化段ボール』ハイプルエース 製品画像

    カットサンプルご提供!重量物包装用『強化段ボール』ハイプルエース

    PRスチール製、樹脂製、木製資材の代替に使用可能な強化段ボール。リサイクル…

    『ハイプルエース』は外ライナー耐水、更に耐水糊を使用することで 高い耐圧強度、衝撃強度、耐候性を実現した強化段ボールです。 強靱なため重量物の梱包のほか、段積みも可能。 軽量かつ簡単に組み立てられるため、現場の作業効率が向上できます。 また、スチール製、樹脂、木製資材の代替可能で、 カーボンニュートラル対して、CO2排出量の削減効果有。 100%リサイクル可能で、SDGs貢献に...

    メーカー・取り扱い企業: 王子インターパック株式会社

  • 新固定式ショックアブソーバ「FNJシリーズ」 製品画像

    新固定式ショックアブソーバ「FNJシリーズ」

    PR当社試験にて作動回数1,000万回をクリア。ステンレス採用により防錆性…

    ●耐久性能向上 当社試験にて作動回数1,000万回をクリア。 また新構造を採用し、吸収エネルギーも従来比10%アップ。 ショックアブソーバの交換回数を減らし、ランニングコストの低減が期待できる。 ●本体ステンレス仕様 外観パーツにステンレスを多用(※)し、防錆性能が大幅に向上。 設計を見直したことで軽量・コンパクトを実現した。 ※キャップは樹脂製 ●食品機械潤滑油採用 内...

    メーカー・取り扱い企業: 不二ラテックス株式会社

  • 始動器を導入することで得られるメリットとは? 製品画像

    始動器を導入することで得られるメリットとは?

    使わないときは躊躇することなく止める事が可能!間欠運転のポンプで比較し…

    てご紹介いたします。 直入れ始動で運転し、ON-OFFを繰り返したりすると、ポンプや配管が 壊れてしまうので、しかたなく連続運転しています。 「α-Beat」を使ってみると、始動時のショックがないので機器の損壊も 無く多頻度のON-OFFが可能になり、使わないときは躊躇することなく 止める事が出来ます。 【α-Beat 特長】 ■始動時のショックがないので機器の損壊も無い...

    メーカー・取り扱い企業: 電光工業株式会社

  • 始動器の種類について 製品画像

    始動器の種類について

    安価な“直入れ始動”など!最大限のポテンシャルを引き出すモータのウォー…

    害を引き起こします。 これを避けるために、電光工業はいろいろな始動方法をご提案いたします。 【全電圧始動 特長】 ■直入れ始動  ・簡単  ・安価  ・電源容量大  ・機械的ショック大 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 電光工業株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 修正デザイン2_355337.png

PR