• 高圧式リングブロアー総合カタログ※HO HSING 製品画像

    高圧式リングブロアー総合カタログ※HO HSING

    PR高圧式リングブロアーと油式回転真空ポンプの総合カタログ!

    高圧式リングブロアーは吸い込む空気は螺旋軌道を描きながら圧縮室を通り、 インぺラの遠心推力により繰り返し加速される為、排気スロットで高圧が得られるようになります。 油式回転真空ポンプは精密ポンプと高い軌道トルクの直結駆動誘導電動機から成っており、 低コストと高性能により、中程度の真空を必要とする食品加工、印刷など様々な分野で使われています。 【主なラインナップ】 ■高圧式リングブロアー ・ケー...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオン産業株式会社

  • スパウト付パウチ自動充填包装機『MS-CL-SP』 製品画像

    スパウト付パウチ自動充填包装機『MS-CL-SP』

    PR1人で充填・キャッピング・排出を簡単に実現可能。多品種のスパウトに対応…

    『MS-CL-SP』は、1人で充填・キャッピング・排出までを 簡単に行うことができる多品種スパウト対応の充填キャッパーです。 スパウト袋とキャップをホルダーに供給すると、 充填、エアー脱気、キャッピング、製品排出までを自動で行います。 キャッピング中常にトルクを管理し、 設定トルクに到達するまで、実際の締付トルクをデジタル表示可能。 オプションでIJP印字装置や充填機をご用意し...

    • image_3112.png
    • image_3107.png
    • image_3108.png
    • image_3109.png
    • image_3110.png
    • image_3113.png
    • image_3114.png
    • image_3115.png
    • image_3116.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シバタエンジニアリング

  • 硝子試験機 高温硝子平行板回転型粘度計 PRVM-1500 製品画像

    硝子試験機 高温硝子平行板回転型粘度計 PRVM-1500

    ガラスの粘性変化、液相変化の温度依存性測定に

    ガラスの低粘度域の測定法として回転円筒型粘度計があります。これは溶融した試料に円筒を浸し、内筒あるいは外筒を回転させることによって発生したトルクを測って粘度を求めます。この場合はある程度の試料の量が必要であり、またそれを溶融する容器も、溶融のための炉もそれ相当の大きさを必要とする。例えばガラスの粘度の温度依存性を確かめる場合は試料容積をで...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オプト企業 大日工場

  • 硝子試験機 外筒回転式高温粘度計 RVM-10 製品画像

    硝子試験機 外筒回転式高温粘度計 RVM-10

    都市ゴミ焼却炉のスラグ等の粘度測定に

    高温状態の溶融塩等の粘性測定には球引上げ式、回転円筒式(内筒回転式、外筒回転式)の方法があります。本ガラス粘度計は外筒回転式に属するものですが、外筒を回転させ内筒(センサー)に生ずるトルクをロードセルを用いて直接計ることを可能にした装置です。従来のガラス粘度計と比較してより絶対値粘度に近い測定を行うことができます。 [参考文献」白石 裕、藤井 岳 :東北大学選鋼製錬研究所報告 第...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オプト企業 大日工場

  • 硝子試験機 回転式高温粘度計 RVM-550 製品画像

    硝子試験機 回転式高温粘度計 RVM-550

    ガラス溶融状態の粘度測定に

    一般的に内筒回転式粘度計と呼ばれるもので外筒となる容器の熔融液中で内筒を回転させ、発生するトルクを測ってガラスの粘度を求める装置です。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オプト企業 大日工場

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 300_300 (1).jpg

PR