• 【ポンプ納入事例】3000cp粘度液をドラム缶から移送 製品画像

    【ポンプ納入事例】3000cp粘度液をドラム缶から移送

    「他社製では直ぐに停止してしまう」という問題を解決!高粘度・高温への対…

    北海道の製鉄会社様より、"Y社製のエアダイヤフラムポンプを購入したが、 すぐに停止して困っている"とご連絡があり対応した事例をご紹介します。 ドラム缶より3000cp程度の粘度液を25L/min程度で移送したい、とのこと。 吐出は水平に2m、上垂直に1m程度(途中に樹脂フィルター有り)とのことで、 吸い込み側は水平に1mとのことでした。 ...

    • 2022-01-11_09h58_28.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • バッチコントロール式ハンディポンプ『SPシリーズ』 製品画像

    バッチコントロール式ハンディポンプ『SPシリーズ』

    100L移送したらポンプが自動で止まって欲しい!そんな要望に簡単にお答…

    『SPシリーズ』は、バッチコントロールシステムが全て パッケージングされたハンディポンプです。 ドラム缶やIBCタンクからの小分け移送を精度よく簡単に実現。 小分け容器から液を溢れさせることもなく精度よく小分けが可能です。 通常のハンディポンプのオプション(ガンノズル、ドラム缶取付金具など)...

    • image_832.png
    • image_833.png
    • image_834.png
    • image_835.png
    • image_836.png
    • image_837.png
    • image_839.png
    • image_840.png
    • image_838.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 流体技術マガジンNo.21 製品画像

    流体技術マガジンNo.21

    ポンプの種類多すぎ問題、わかりやすく解説します!納入事例も満載

    ツも複数掲載。 ぜひ、ご一読下さい。 【掲載内容(一部)】 ■<特集>色々な容器とポンプ  ・ポリ缶からの流体移送  ・一斗缶からの流体移送  ・ペール缶からの流体移送  ・ドラム缶からの流体移送  ・IBC タンクからの流体移送 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】高分子凝集剤の小分け移送 製品画像

    【納入事例】高分子凝集剤の小分け移送

    粘度が高く移送できない!

    ドラム缶用ハンディタイプのポンプでは粘度が高く移送できない! 薬品メーカー様より、高分子凝集剤(希釈)を移送したいとご相談頂きました。 写真のようにPEタンクへ薬品メーカー様が3種類(3槽)の薬品...

    • 40.png
    • 38.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【食品・製薬・化粧品向け】サニタリーエアダイヤフラムポンプ 製品画像

    【食品・製薬・化粧品向け】サニタリーエアダイヤフラムポンプ

    液質の変化を最小限に!高粘度の移送が可能。ドラム缶からの小分けに適した…

    「SANIBOXER(サニボクサー)」・「FOODBOXER(フードボクサー)」は、 食品及び医薬品の液体移送用に設計された、サニタリーダイアフラムポンプです。 現在、サニタリーエアダイヤフラムポンプを ご採用いただいたユーザー様のインタビュー資料を進呈中です。 【特長】 ◎摺動部が接液しないため、空運転可能 ◎ダイヤフラムの往復運動で優しく送液するため、液質の変化を最小に留める ◎50,00...

    • キャプチャ2.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 粘性液用ハンディポンプ『サニタリードラムポンプシリーズ』 製品画像

    粘性液用ハンディポンプ『サニタリードラムポンプシリーズ』

    高粘度の流体を容器に挿し込んで移送!粘性液用ハンディポンプ

    液用ハンディポンプです。 高粘度ドラムポンプなら、最大10万cpまで移送可能。 重い原料を手投入する工数、リスクも無くなります。 また、可搬式のポンプなので、設置工事は不要です。 ドラム缶に挿し込んだらすぐに移送を開始できます。 【ラインアップ】 ■低粘度用サニタリードラムポンプ SP-8 ■中粘度用サニタリードラムポンプ SP-850SR ■高粘度移送用ハンディポンプ...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG
    • 9.PNG
    • 10.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • ドラム用ハンディポンプ 『HDシリーズ』 製品画像

    ドラム用ハンディポンプ 『HDシリーズ』

    電動モーターはスピードコントロール機能を標準装備!高スペックなハンディ…

    電動モーターはスピードコントロール機能を標準装備。 流量調整をダイヤルで行うことができます。 チューブは使用液に合わせて使えるPVDF/PPHT/SUS316を用意。 チューブの長さはドラム缶用とIBCタンク用など用途に合わせて使える 3種類をラインアップ。 このほか、最大100,000cpまで移送可能な高粘度仕様「HD-HVシリーズ」も ラインアップしています。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】流動性の少ない食品移送 製品画像

    【納入事例】流動性の少ない食品移送

    大手食品会社様にデモ機貸し出しを経て無事受注した事例をご紹介します!

    上記のような難しい移送案件はまずデモ機にて移送の可否を確認し、課題を 発見し潰していく、というような密な対応が必要です。 【事例詳細】 ■納入:大手食品製造会社様 ■用途:高粘度塗料をドラム缶から移送 ■型式:ロータリーローブポンプ「JNH-1-1B」(台車・IV仕様) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_375.png
    • image_376.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 製鉄・表面処理関係への納入事例集 製品画像

    製鉄・表面処理関係への納入事例集

    危険な高温流体の移送を、もっと安全、簡単に。ポンプ納入事例を多数ご紹介

    当事例集では、製鉄・表面処理関係への納入事例を多数ご紹介しています。 「高温ボンデ液の移送」をはじめ、「pH12.5,液温70℃の移送」や 「3000cp粘度液をドラム缶から移送」「防錆油の流し込み」などを掲載。 実際の現場写真付きでご紹介しておりますので、是非貴社の改善に お役立てください。 【掲載内容】 ■高温水の移送 ■回収・ろ過 ■pH...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】3000cp粘度液をドラム缶から移送 製品画像

    【納入事例】3000cp粘度液をドラム缶から移送

    高粘度・高温への対応が可能!エアダイヤフラムポンプの納入事例をご紹介

    北海道の製鉄会社様より、「Y社製のエアダイヤフラムポンプを購入したが、 すぐに停止して困っている」とご連絡があり対応しました。 詳しくヒアリングすると、ドラム缶より3000cp程度の粘度液を25L/min程度 で移送したい。吐出は水平に2m、上垂直に1m程度(途中に樹脂フィルター有り)で、 吸い込み側は水平に1mとのことでした。 上記条件でした...

    • image_18.png
    • image_19.png
    • image_20.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】ホウ酸・リン酸アルミ含む高温水移送 製品画像

    【納入事例】ホウ酸・リン酸アルミ含む高温水移送

    100℃を95℃まで冷まして移送!

    ●100℃のホウ酸・リン酸アルミ含有水を冷まして水中ポンプで移送 福岡県の木材加工製造会社様より、 「ドラム缶内の100℃のホウ酸・リン酸アルミ含有のケミカル流体を水中ポンプで移送したい」とご相談頂きました。 濃度はそれぞれ20%以下でしたが、 温度・耐蝕的にもエポキシコーティングで耐食性の高いJ...

    • 薬液タンク内-1024x768.jpg
    • 8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 流体技術マガジンNo.15 製品画像

    流体技術マガジンNo.15

    ポンプで一番多いトラブルである「漏れ」についてまるごと一冊特集します

    【掲載納入事例】 ■3000cp 粘度液をドラム缶から移送 ■生コン工場の中和装置更新 ※下記PDFダウンロードよりご覧いただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg