• 静電気でお困りの方必見!帯電防止シリコーンゴム 製品画像

    静電気でお困りの方必見!帯電防止シリコーンゴム

    PRフィラーの改良によりカーボンによるワークへの色移りが減少! HTV・R…

    導電体となるフィラーの改良により、シリコーンゴムの問題であったケッチェンブラックの色移りを軽減しながら、表面抵抗率は低い数値を維持することが可能になりました! このフィラーは、HTV(熱硬化型)・RTV(液状型)どちらのシリコーンゴムにも付与することが可能な為、ローラー・プレート・搬送ベルトなど、多岐に渡る製品で施工が可能です。 【製作可能製品】 ・ローラー(ライニング) ・プレー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シープロン化成

  • サーボ駆動式ペール缶材料圧送ポンプ『PAL-SERVO』 製品画像

    サーボ駆動式ペール缶材料圧送ポンプ『PAL-SERVO』

    PRギャップフィラーや放熱性グリスなど半固形状の高粘度材料を送液可能!ペー…

    サーボ駆動式ペール缶材料圧送ポンプ『PAL-SERVO』は、 ペール缶から直接、材料を吐出できる材料圧送ポンプです。 サーボ駆動により、高精度の吐出を実現しており、 季節に合わせて吐出量を調整するといった手間も減らせます。 放熱ギャップフィラーや放熱性グリスなどの半固形状の高粘度材料などのスムーズな送液が可能になり、 塗布作業などの高品質化・作業効率向上などにつながります。 ...

    • PAL-SERVO x2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: トミタエンジニアリング株式会社

  • 【測定分野】 微小サイズ 【TM3】 製品画像

    【測定分野】 微小サイズ 【TM3】

    薄膜と微小領域の熱物性測定に。微小サイズ粒子も自在に測定可能

    特長】 ○SiC複合材料の評価 →粒子サイズは約100μm、粒子はSiC(シリコンカーバイド) →次世代半導体材料(ワイドバンドギャップ半導体)、研磨用砥粒などに利用 ○樹脂中に埋め込んだフィラーの熱伝導率測定 →フィラー単独の熱物性値管理が可能 →さらなる熱伝導性向上に必要不可欠なデータが得られる ●詳しくはお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベテル 精密金型・金属加工事業

  • 熱物性顕微鏡 サーマルマイクロスコープ/TM3 製品画像

    熱物性顕微鏡 サーマルマイクロスコープ/TM3

    フィラー、セラミックス、絶縁薄膜、半導体薄膜等、薄膜・微小領域の熱伝導…

    サンプルの熱物性を点、線、面で測定することを可能にした装置です。 従来の熱物性測定装置では難しいとされていましたミクロンオーダーでの熱物性値分布も測定出来ます。 非接触かつ高分解能で熱物性の測定を可能にした世界初の装置です。熱浸透率が測定できます。好条件であれば熱伝導率も直接測定可能。...【特徴】 ○検出光スポット径3μmにより高分解能で微小領域の熱物性測定(点・線・面測定)が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベテル 精密金型・金属加工事業

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • 修正デザイン2_355337.png

PR