• 超低湿度用防湿庫『ドライ・キャビ HYP2シリーズ』 製品画像

    超低湿度用防湿庫『ドライ・キャビ HYP2シリーズ』

    PR新型デジコンと高精度湿度センサー採用!ドライユニット内の特殊乾燥剤は半…

    『ドライ・キャビ HYP2シリーズ』は、新型デジコンにより庫内の湿度を 正確にコントロールできる超低湿度用防湿庫です。 高精度湿度センサーの採用により正確に表示することが難しかった5%RH以下の 湿度を正確に表示。超高速除湿のHYP・DUSに湿度設定と自動省エネの機能が 付いて高性能化しました。 使い易い全面ワイドドア(マグネットパッキン式)で、中央支柱がないので、 横長のもの...

    • TDC-500-HYP2.jpg
    • TDC-300-HYP2.jpg
    • TDC-1300-HYP2.jpg
    • TDC-1400-HYP2.jpg
    • 2022-04-12_17h18_52.png
    • 2022-04-12_17h19_02.png
    • 2022-04-12_17h19_31.png
    • TDC-160-HYP2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: トーリ・ハン株式会社

  • 工業用空気清浄機『粉じんやホコリによる生産現場の歩留まりを改善』 製品画像

    工業用空気清浄機『粉じんやホコリによる生産現場の歩留まりを改善』

    PR独自メンテで空気品質を長期保証!コンタミ対策やクリーンルーム相当の環境…

    きれいな空気は健康、生産効率、品質に大きな影響を与える大事なものです。 当社の工業用空気清浄機(エアクリーナー)は 自動車工場、フォークリフトが動く物流倉庫、清潔な環境が求められる食品工場など 室内空気の品質管理が必要なエリアに向けて開発されました。 【このようなお悩みはありませんか?】 ◆研磨やブラストなどで発生する粉じんによる製品の歩留まりを改善したい ◆粉じんが流入しやすい環境近くの詰所、...

    • IPROS18102063985719533425.png
    • IPROS20833239587421134481.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: クリーンエア・スカンジナビア株式会社

  • 【分析事例】リチウムイオン二次電池内部の非破壊観察 製品画像

    【分析事例】リチウムイオン二次電池内部の非破壊観察

    X線CTによる観察事例

    リチウムイオン二次電池はスマートフォン・デジタルカメラなど、幅広く使われている電池です。リチウムイオン二次電池は充放電を繰り返すことで劣化し、電池が膨らむ現象が発生することがあります。この現象が発生した電池を調査する場合、内部に溜まったガスや電解液等による反応が懸念され、加工には危険を伴うことから非破壊で内部の構造を確認する必要があります。 本事例では充放電を繰り返したリチウムイオン二次電池の...

    • X線CT像_3D像.png

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【資料】リチウムイオン二次電池電解液成分の分布シミュレーション 製品画像

    【資料】リチウムイオン二次電池電解液成分の分布シミュレーション

    電解液界面近傍の模式図や電解液中の溶媒和構造などを図を用いて詳しく掲載…

    リチウムイオン二次電池の充放電過程において、電解液中及び負極との界面近傍では溶媒和の形成、脱溶媒和、電気二重層の形成、Liイオンの脱挿入など様々な現象が生じています。 当資料では、有効遮蔽媒質法とReference Interaction Site ModelをハイブリッドさせたESM-RISM法を用いて、電解液成分のミクロな分布をシミュレーションによって評価した事例をご紹介。 当手法...

    • 負極との界面近傍におけるリチウム塩成分の分布2.png
    • 電解液中の溶媒和構造.png
    • 溶媒和構造.png
    • 負極の模式図.png

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【資料】二次電池負極SEI被膜の元素分布評価・化学状態評価 製品画像

    【資料】二次電池負極SEI被膜の元素分布評価・化学状態評価

    負極の断面構造・表面形状、活物質断面の元素マッピング像など複合的にアプ…

    リチウムイオン二次電池の負極での容量低下の一因として、 活物質と電解液の界面反応により活物質表面に様々なリチウム塩化合物が 複合化したSEI(SolidElectrolyteInterphase)と呼ばれる被膜が 形成されることが挙げられています。 電池の性能向上のためには、SEI被膜の組成・厚み・化学結合状態の 制御が求められています。 当資料では、車載用電池の炭素系の負極活...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【分析事例】二次電池正極活物質の構造評価 製品画像

    【分析事例】二次電池正極活物質の構造評価

    活物質の粒径・結晶方位評価、原子レベル観察が可能

    リチウムイオン二次電池は充放電によるイオンの脱離・挿入などで電極活物質に成分や結晶構造の変 化が生じます。正極活物質として用いられるLi(NiCoMn)O2(NCM)の構造評価として、EBSDにより一次粒子の粒径や配向性を評価しました。更に、方位を確認した一次粒子について高分解能STEM観察を行 い、軽元素(Li,O)の原子位置をABF-STEM像で、遷移金属(Ni,Co,Mn)の原子位置をH...

    • 正極の断面SEM像.png
    • 二次粒子の断面SEM像(拡大).png
    • EBSD拡大図.png
    • 粒径ヒストグラム.png
    • ABF-STEM像.png
    • HAADF-STEM像.png
    • 結晶構造モデル.png
    • C0605_サムネ.png

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • icadtechnicalfair7th_1_pre2.jpg