• 一液タイプ超低温・短時間硬化接着剤『f・Stick 4410系』 製品画像

    一液タイプ超低温・短時間硬化接着剤『f・Stick 4410系』

    PR50℃で20分、80℃で2分の低温高速硬化。24時間放置しても粘度上昇…

    『f・Stick 4410系』は低温で素早く硬化する一液タイプの接着剤です。 80℃でわずか2分、50℃で20分の完全硬化を実現しており、 室温で24時間放置しても大きな粘度上昇が起こらないため 使い勝手が良く、ものづくりの生産性向上につながります。 低温・短時間で硬化し、カーボンニュートラルの達成にも貢献します。 【特長】 ■安価な低耐熱部材の適用が可能 ■キャッピング...

    メーカー・取り扱い企業: 日邦産業株式会社

  • 高熱伝導/耐摩耗工具鋼『FASTCOOL』 製品画像

    高熱伝導/耐摩耗工具鋼『FASTCOOL』

    PR優れた熱伝導率で高速冷却。高い耐摩耗性も兼ね備えた高強度鋼材。在庫も豊…

    『FASTCOOL』は熱間成形用に開発した、高速冷却工具鋼です。 54W/m・Kの非常に高い熱伝導率を実現しており、 熱処理によってHRC44~53程度の硬度になり、優れた物性を発揮します。 高い耐摩耗性で、ホットスタンピングや射出成形、 金型・インサート・工具の材料などに適した「FASTCOOL-50」、 強度、靭性、耐摩耗性、耐焼付性、耐溶損性などに優れ、 熱間加工用の工具、ア...

    メーカー・取り扱い企業: 南海モルディ株式会社(旧:南海鋼材株式会社)

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド618N 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド618N

    シリカベースで、小さい熱膨張係数と、強い接着力が特色。セラミック同士や…

    アレムコ社製、シリカベースで膨張係数の低いモリブデンやタングステンメタルをはじめ、セラミックス、水晶、ガラスなどに強力な接着性を発揮します。 塗布後は、1~4時間常温乾燥させ、93℃で2時間、260℃で2時間、370℃で2時間、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド503 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド503

    アルミナベース。膨張係数は小さく、セラミック同士の接着に汎用的に用いら…

    アメリカのアレムコプロダクツ社が開発した新タイプの高耐熱セラミック接着剤/コーテイング剤 ■主な特徴 ・無機のアルミナ微粉末を充填した水溶性の耐熱接着剤 ・アルミナがベースで、膨張係数は小さく、セラミック、黒鉛、石英などの接着に適している ・耐熱上限は1,760℃ ・不活性で、化学的耐性がある材質なので、高真空内でもガスは発生しない ■絶縁性にも優れている ・体積固有...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱パテ|セラコートHV・5 製品画像

    耐熱パテ|セラコートHV・5

    セラミックと無機繊維をベースにした耐熱パテ。粘着力が強く、金属、セラミ…

    成分とした高粘度パテです。 金属、セラミックへの厚塗り、充填、凹凸のならし塗りや肉盛り、セラミッククロスの張付け等に用います。 粘着力が強く、常温硬化します。 ステンレスより熱膨張係数の大きい金属には不向きです。 【耐熱上限:1,000℃】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱コーティング剤|金属用「セラコート22」 製品画像

    耐熱コーティング剤|金属用「セラコート22」

    鉄鋼やステンレスのコーティングに好適!白色セラミックコーティング剤

    『セラコート22』は、水性ペイント状の白色セラミックコーティング剤です。 シリカ(SiO2) が主成分で、白色の硬く滑らかな皮膜を形成します。 膨張係数は鉄鋼にほぼ等しいので、鉄鋼、ステンレスの耐熱保護、絶縁、耐摩耗、付着防止に適しています。金属面に塗布、ディッピング、スプレーして乾燥させると硬くて、耐熱性(耐熱上限は 1,100℃)、耐食性、電気...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱潤滑・離型剤|シルバールブ・N <エアゾール> 製品画像

    耐熱潤滑・離型剤|シルバールブ・N <エアゾール>

    超高温下の潤滑・離型と焼付防止に!スプレーすると銀色のウェットな皮膜生…

    。 また、溶剤には毒性の少ない炭化水素を使用しています。 エアゾール:420ml 【特長】 ■耐熱温度は-60℃から1,200℃ ■潤滑と離型、焼付防止に機能 ■高温時の摩擦係数が低い ■優れた潤滑、離型性 ■耐熱上限が高い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱コーティング剤|金属用「セラコート36」 製品画像

    耐熱コーティング剤|金属用「セラコート36」

    薄膜で高機能!70ミクロン以下の薄膜を形成させます。

    リカ(SiO2) が主成分で、黒褐色の硬い皮膜を形成します。 熱衝撃、機械衝撃に強く、熱膨張に対する順応性があり、遠赤外線放射率、耐熱上限が高いという特徴があります。  超高温下におかれた膨張係数の大きい(8×10-6/℃以上)鉄鋼、オーステナイト 系ステンレス、銅、マンガン合金、クロム鋼、ニッケル合金などの金属とジルコニア、マグネシアなどがベースのセラミックスを保護するセラミックペイントで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 離型剤・潤滑剤|ブラックルブ・N<エアゾール> 製品画像

    離型剤・潤滑剤|ブラックルブ・N<エアゾール>

    従来使用していた塩素系有機溶剤の替りに石油系有機溶剤を使用。速乾性で、…

    ■主な特徴 ・耐熱温度500℃ ・乾燥までの時間は約5分。2~3時間で完全に乾燥します。 ・皮膜の厚さは約10ミクロンで均一に密着 ・熱伝導率は金属と同程度か以上の熱の良導体 ・熱膨張係数が小さく、熱衝撃に強い抵抗性がある ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド571 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド571

    マグネシアベースで、熱膨張係数はセラミック接着剤では最高。金属同士の接…

    アレムコ社製、酸化マグネシウムをベースとした高温対応の新耐熱セラミック接着剤です。高温下で使用されるセラミックスや金属部品等の組込みやコーティングとして最適です。 焼却機の制御用センサーをはじめ、金属同士の接着に最適。 耐熱上限 1,760℃...アレムコ社が開発した酸化マグネシウムをベースとした 高温対応の新耐熱セラミック接着剤 ■主な特徴 ・金属同士の接着には、万能的...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド671 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド671

    アルミナベースで、接着力が強く、セラミックや鉄鋼の接着に適しています。

    、同時にコーティング剤としても機能 ・機械的、電気的特性に優れている ■物理的特性  ・強度: 24.0 ft-lbs ・絶縁性: 182 volts per mil(室温) ・熱膨張係数: 7.7×10-6 in/in/℃ ・セラミックや鋼鉄、ステンレスを含む非セラミックなどの基材への使用に適している ・刷毛やディスペンサーを使用すれば簡単に塗布できる ・硬化前の状態では...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 潤滑・防錆剤|テフルーブ【金属専用】 製品画像

    潤滑・防錆剤|テフルーブ【金属専用】

    ふっ素樹脂(PTFE)を添加、分散させたウェットタイプの潤滑剤です

    流動バラフィンをベースに、氷の次に摩擦係数の小さい物質、ふっ素樹脂(PTFE)を添加、分散させたウェットタイプの潤滑剤です。薄い褐色で、粘度は通常の潤滑油とほぼ同じですが、サラッとしているのでゴミが付着せず、紙や布に汚いシミを作ったりしませ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド552 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド552

    アレムコ社製、アルミナベース。膨張係数の小さいモリブデン、タングステン…

    アルミナを主な充填剤とした一液性の接着剤です。 高耐熱性を要する、ソルダー・ガン先端の接着並びに電気/機械的組立部分の接着に用いられる高耐熱セラミック接着剤です。 耐熱上限は1650℃...■主な特徴 ・耐熱上限1650℃ ・無機バインダーをアルミナで充填した一液性のセラミック接着剤 ・水をベースとし、揮発性の有機化合物は含んでいないので、環境面でも安全 ・硬化させるには室...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 潤滑コーティング|ふっ素樹脂の潤滑潤滑コーティング テフコート 製品画像

    潤滑コーティング|ふっ素樹脂の潤滑潤滑コーティング テフコート

    ふっ素樹脂のドライ潤滑膜が、ハケ塗り、スプレー使用で可能

    摩擦係数0.04~0.09で、氷の次によくすべる物質<ふっ素樹脂>のドライ潤滑膜が、ハケ塗り、スプレー(スプレー器具使用)でできます。 金属、ガラス、セラミックス、木などの表面にテフコートを塗布してくださ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 300_300 (1).jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR