• 【新着資料】新人でもすぐ分かる幾何公差その1~真円度・円筒度編~ 製品画像

    【新着資料】新人でもすぐ分かる幾何公差その1~真円度・円筒度編~

    PR顧客の求める製品を正確に加工する。山岸製作所の技能士が分かりやすく解説

    当資料は、幾何公差(真円度・円筒度)について、山岸製作所の技能士が 現場目線で解りやすくご紹介しております。 「公差の知識」や「寸法公差と幾何公差」、「測定方法」などについて掲載。 この資料を読むと、新入社員でもマシニングセンタ・フライス旋盤加工に 特化した幾何公差のイメージができ、測定が可能になります。 【掲載内容(一部)】 ■公差の知識  ・寸法公差と幾何公差 ■幾...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山岸製作所

  • ウルトラデフォームドワイヤー(モータ用コイルの占積率UPに!) 製品画像

    ウルトラデフォームドワイヤー(モータ用コイルの占積率UPに!)

    PRモータコイルの占積率UPに寄与する3D平角銅線です!

    従来の集中巻きコイルに使用されるマグネットワイヤーは、丸の断面形状が主流です。 高占積率化を狙うため平角断面のワイヤーを使用する設計が分布巻きや集中巻きでも 取り入れられております。 当社の『ウルトラデフォームドワイヤー』は、独自の技術により、断面積は一定のまま 厚×幅のアスペクト比を変化させた平角線となります。そうする事で円周上に並んだ ステータコイルの隙間を埋める設計も可能となります。 必...

    メーカー・取り扱い企業: ナミテイ株式会社

  • 【検査・測定の話】幾何特性用測定器 製品画像

    【検査・測定の話】幾何特性用測定器

    製品図面に記載された「幾何特性」「幾何公差」を正しく評価する!記事のご…

    「幾何特性」について、ISO/JISでは適応する形体や幾何公差の種類によって 分類されています。 「データム」とは、わかりやすく言うと、「測定する際の基準となる寸法」のことです。 図面で関連形体の幾何公差を指定する場合に、基準となる軸、面、寸法を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭工業所 第2工場

  • 【検査・測定の話】真円度および真円度測定器 製品画像

    【検査・測定の話】真円度および真円度測定器

    楕円形状とおむすび形(3角)における2点測定と3点測定など!検査・測定…

    真円度は単独形体に適用される形状公差のひとつであり、 ”円形部分の幾何学的円からのズレの大きさ”のことです。 真円度の測定方法としては、真円度測定機(ロンコムなど)、 センター支持による読み取り法、三次元測定機などがあります...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭工業所 第2工場

  • 【検査・測定の話】同心度・同軸度と偏肉 製品画像

    【検査・測定の話】同心度・同軸度と偏肉

    同心度、同軸度についてや、測定方法など!検査・測定の話のご紹介

    同心度、同軸度は関連形体に適用される位置公差であり、同軸度は”データム軸直線と 同一直線上にあるべき軸線のデータム軸直線からの狂いの大きさ”、同心度は ”平面図形の場合のデータム円の中心に対する他の円形形体の中心の位置の 狂いの大きさ”...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭工業所 第2工場

  • 【自動車AT部品用測定器 納入実績】自社ライン用 製品画像

    【自動車AT部品用測定器 納入実績】自社ライン用

    測定対象製品は自動車AT用部品、リング形状!インライン用測定器一式を納…

    【その他の概要】 ■測定対象製品:自動車AT用部品、リング形状(材質:アルミ) ■測定寸法公差:±0.03~±0.3 ■オプション:ダイヤルゲージ(0.01、0.001)、てこ式ダイヤルゲージ(0.001)、  デジタルインジケータ(0.01)、内径・外径マスターリング、高さマスターブロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭工業所 第2工場

  • 【自動車エンジン部品用測定器 納入実績】自社ライン用 製品画像

    【自動車エンジン部品用測定器 納入実績】自社ライン用

    内径測定器をはじめ、深さ測定器など!自動車エンジン部品、ダイカスト品を…

    【その他の概要】 ■測定対象製品:自動車エンジン部品、ダイカスト品(材質:アルミ) ■測定寸法公差:0.03~0.6 ■オプション:ワイヤレス通信システム、デジマチックインジケータ(0.001~0.0005)、  内径マスターリング、深さマスターゲージ、検査台(アルミフレーム) ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭工業所 第2工場

  • 【検査・測定の話】測定器の選定 製品画像

    【検査・測定の話】測定器の選定

    多種多様な測定器の中から適切な測定器を選定するために!気を付けるポイン…

    製品を測定する際に、その製品図面の寸法、公差に基づいて測定器を選定します。 しかしながら、世の中には沢山の種類の測定器が存在し、例えば、”長さ”を 測る測定器一つをとっても、スケール、ノギス、マイクロメータ、ダイヤルゲージを 使った...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭工業所 第2工場

  • 【内径測定器納入実績】N社様 製品画像

    【内径測定器納入実績】N社様

    モノづくりの製造現場で使用される検査具・測定器!プレスメーカーへの納入…

    グ付属を 採用いただきました。 【概要】 ■測定器名:内径測定器(ダイヤルゲージ直接接触形)1台 ■測定対象製品:詳細不明(プレス品?自動車部品?)、リング形状(材質不明) ■測定寸法公差:内径Φ124±0.015 ■オプション:ダイヤルゲージ(0.001)付、マスターリング付属 ■特記:多回転防止機能付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭工業所 第2工場

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR