• 織物ライクな不織布『ミライフ』 製品画像

    織物ライクな不織布『ミライフ』

    PR繊維径10μmのポリエステル長繊維を縦横に配列した高機能不織布

    『ミライフ』は、ENEOS独自の特殊紡糸技術と延伸積層技術によって 生まれた画期的な高機能積層不織布です。 縦方向と横方向に交差する繊維の配列構造が、従来の布や不織布では実現できたい特長を発揮します。 日本発のオリジナル製法によるミライフが新しい付加価値を生み出します。 【特長】 ■多彩な表現力  染色や印刷による色の表現性や目的に応じた意匠性、絹織物のような光沢、和紙のような表現性を...

    メーカー・取り扱い企業: ENEOSテクノマテリアル株式会社

  • 『UL/cULラベル 総合カタログ』 製品画像

    『UL/cULラベル 総合カタログ』

    PR全125ページ。UL・cUL規格に対応し、被着体・素材のラインアップが…

    当社では、アメリカの安全規格「UL」とカナダの安全規格「cUL」の 両方に対応した「UL/cULラベル」を豊富に取り揃えています。 『UL/cULラベル 総合カタログ』では、製品ラインアップに加え、 規格の基礎知識や、お客様からのご要望・ご注文により培ったノウハウ、 当社が取り扱う提案内容ををまとめた「ULラベルコラム」も掲載しています。 【掲載内容(一部抜粋)】 ■UL規格 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タック印刷

  • 【印刷コラム6】高度な技術で実現!多様な用紙への特色多色印刷 製品画像

    【印刷コラム6】高度な技術で実現!多様な用紙への特色多色印刷

    「感、コツ、経験」で作り上げた特色インキを使って、実際に印刷する工程

    らし加工 (3) アンカー白インキ (4) ダブル(2回)又はトリプル(3回)の重ね印刷 2.インキの硬さ調整 3.インキ濃度の調整 私たちは、酒ラベルで長年培ってきた特色の多色印刷技術により、 多種多様な用紙に対して、通常のオフセット印刷では表現できないような色彩の表現を実現します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 【印刷コラム3】「印刷見当を合わせる技術」とは? 製品画像

    【印刷コラム3】「印刷見当を合わせる技術」とは?

    印刷見当を合わせる技術について

    一般的なカラー印刷はブラック、シアン、マゼンタ、イエローの4色で構成され全ての色彩を表現します。 印刷機械には各色の印刷ユニットがあり刷版を取付けます。 用紙はそれぞれの印刷ユニットを通過しながら、 墨→シアン→マゼンタ→イエローの順にインキを載せて印刷物が刷り上がります。 ここで重要になるのが4色の版見当をしっかり合わせることです。 なぜしっかり合わせる必要があるかと云うと、 単...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 【技術開発コラム3】壁を乗り越え広がる、友禅印刷の可能性 製品画像

    【技術開発コラム3】壁を乗り越え広がる、友禅印刷の可能性

    技術を応用して、オリジナルな製品づくりを進めています。

    大平印刷ではこれまで試行錯誤を重ね、 多様な材料による友禅印刷に成功してきました。 現在、この技術を応用して、 各お取引先さまに喜んでいただける オリジナルな製品づくりを進めていますが、 製品化においても、また多くの壁を乗り越える必要があります。 今回取り上げるのは「屏風風カレンダー」です。 一つが、金色の金属粉・防虫材料を混ぜ込んだ2種のインキで友禅印刷を施し、 煌びやか...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 【技術開発コラム1】新技術開発への道のり 製品画像

    【技術開発コラム1】新技術開発への道のり

    印刷技術や表現法など、新たな事業につながる技術の開発を命題にした部署が…

    オンリーワン技術を模索していく中で、注目したのが友禅染の着物でした。 大平印刷には西陣織をはじめ、きもの関連に精通している人が何人かいました。 友禅染で使われている技術を印刷に落とし込み、 金銀の高輝度追求にこだわった「友禅印刷」を開発。 ラベルプリンティングなどで好評を博しています。 大平印刷ではこのような意匠面のみならず、機能を付加した新技術に取り組んでいます。 次回は、こ...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 友禅染を応用したオンリーワンの印刷手法「友禅印刷」【事例掲載中】 製品画像

    友禅染を応用したオンリーワンの印刷手法「友禅印刷」【事例掲載中】

    本物が持つ特性を再現できる印刷手法「友禅印刷」!発泡、蓄光、撥水、香…

    友禅印刷とは、 友禅染に使用する糊(バインダー)に材料を混ぜてインキ化し、 スクリーン印刷機で印刷し、乾燥させて材料を定着させる技術です。 <印刷物に多彩な表現が可能> ■銅や亜鉛の粉末を使用した、きらびやかな高輝度表現 ■発泡剤を加えて、モコモコとした手触りを表現 ■茶葉や炭などを使って、原材料がもつ「香り、消臭」などを表現 ■落ち葉などの廃材を使って「新しい価値」に生まれ変わ...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 【制作事例】友禅印刷紙クリップ 製品画像

    【制作事例】友禅印刷紙クリップ

    広報誌とともに送付されるノベルティ!友禅染めの技術を応用した印刷紙のク…

    株式会社エムティーアイ様にて、 同社サービスのキャラクターを活かした、 他ではあまり見ないようなノベルティを探されていました。 そこで、大平印刷オリジナル・友禅印刷を活用した“紙クリップ”を 設計・デザインから提案。広報誌とともに送付されるノベルティに ご利用いただきました。 友禅印刷製品に関して蓄積したノウハウをフルに活かし、 予算や納期もご希望に沿ったものにすることができ...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 周年誌・記念誌制作 製品画像

    周年誌・記念誌制作

    オーソドックスなものから、企画満載のカジュアルなものまで制作可能。表紙…

    他にはない印刷や加工手法で、特別感のある周年誌・記念誌の作成が可能です。 <特長> ■企画・撮影・インタビューなどのソフトコンテンツからの対応可能 ■グリッター、香り付き表紙など独自の印刷技術により他にはない特別感を演出 ■箔押し加工や盛り上げ印刷など加工手法多数 ■企業、学校実績多数 ...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 【技術開発コラム4】圧倒的な存在感を演出する金箔の表現 製品画像

    【技術開発コラム4】圧倒的な存在感を演出する金箔の表現

    酒ラベルの立体的な金文字を友禅印刷で表現

    今回は、立体的な金文字を友禅印刷で表現した 酒ラベルの事例をご紹介します。 これは、きものの加工に用いられる金彩手法を応用したものです。 こちらがその酒ラベルを付けた宝酒造の清酒、 松竹梅「白壁蔵」<純米大吟醸>宝冕王(ほうめんおう)です。 注目箇所はボトルのラベル「宝冕王」の金箔を貼った文字、 ぷっくり膨らんで立体的に輝いているところです。 原理はシンプルですが...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 【制作事例】Re-style シークレットセールDM 製品画像

    【制作事例】Re-style シークレットセールDM

    友禅印刷・発泡素材を使った盛り上げ加工!思わず触ってみたくなるDMを制…

    制作の打ち合わせ段階で 凹凸をつけて表現したいとのご要望をいただきました。 当初はUVシルク印刷での 厚盛りUVグロスニスで進める予定でしたが、 デザイン的に発泡仕様が面白いのではと感じ、 友禅印刷の発泡仕様をご提案、ご採用いただきました。 【事例概要】 ■ジェイアール京都伊勢丹様 ■Re-style シークレットセールDM ■時期:2017年6月 ※詳しくはPDF...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • マンガを使ってもっと伝わる広報・教育を!「マンガ制作」 製品画像

    マンガを使ってもっと伝わる広報・教育を!「マンガ制作」

    製品紹介や解説・安全教育に好適!若手からベテランまで幅広い層に伝えやす…

    漫画は文字と比べると、同じ時間で処理できる情報量が2倍になると言われています。 複雑な商品設計やコンテンツを漫画にすることで、文章だけの文字記憶よりも長期にわたって、 情報を覚えてもらうことが可能です。 大平印刷では企画段階から漫画のコンテンツ作りまで様々なサポートが可能です。 <特長> ■文章のみのマニュアルよりも伝わりやすい ■文章が苦手な方に好適! ■ベテランの技術をわかり...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

  • 【技術開発コラム2】友禅印刷について、ご紹介します 製品画像

    【技術開発コラム2】友禅印刷について、ご紹介します

    友禅印刷を活用した製品について

    友禅印刷は、簡単にいうと、 糊に色材料や機能材料を混ぜ込んだものをインキとして刷る手法です。 そのため、多彩な色合いと質感で表現をすることが可能です。 企業カラーやスクールカラーといった、 独自の色合いを友禅印刷で表現することもできますし、 金色顔料の微妙な粒径をコントロールすることによって、 様々な輝き方を表現したり、ウレタンを使用して、 印刷物にモコモコとしたやわらかい触感を...

    メーカー・取り扱い企業: タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 本社・工場

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR