• プレートフィンクーラー フロン冷媒【使用圧カスタマイズ可】 製品画像

    プレートフィンクーラー フロン冷媒【使用圧カスタマイズ可】

    PR独自の技術でパイプとフィンの熱伝導率が高い!フィンピッチ、熱源の圧力な…

    松澤製作所の『プレートフィンクーラー 直膨式』は、 パイプを通過する気体を温めたり冷やしたりする熱交換器です。 独自の製造機械でフィンを圧入しているため パイプとフィンの熱伝達率が非常に高いことが特長です。 また、エロフィンでは対応しきれないチューブとフィンの材質組合せができたり、 フィンピッチも自由に決められるので、様々な条件に対応が可能。 熱源の圧力に応じたパイプ厚さを...

    • 直膨コイル 01.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社松澤製作所

  • タンク境界シール『Roxtec TBシール』 製品画像

    タンク境界シール『Roxtec TBシール』

    PR洋上設備などの厳しい環境で使える耐圧・耐火性能。施工が簡単で、作業確認…

    『Roxtec TBシール』は、船や洋上設備のタンク境界や 高い圧力がかかる場所の電線・パイプ貫通部に適した製品です。 温度、圧力、レベル、酸素などのセンサーケーブル、カメラや照明のケーブルなど、 配線するために鋼製タンクに設けた貫通孔をしっかり密閉します。 高い水密・ガス密性能を持つだけでなく、耐火性にも優れています。 厳しい環境下での使用に適しており、 直近では砕氷船に搭載された氷荷重監視...

    メーカー・取り扱い企業: ロクステック・ジャパン株式会社

  • TD1050 スチームエンジンとエネルギー変換実験装置 製品画像

    TD1050 スチームエンジンとエネルギー変換実験装置

    スチームエンジンとエネルギー変換実験装置

    ボイラーとスチームエンジンを利用して熱エネルギー変換と動力測定、熱力学の基本原理を学びます。 給水ポンプによって貯水槽から組み上げられた水はボイラーで過熱され蒸気となって2気筒スチームエンジンを駆動します。エンジンを出た蒸気は水冷式コンデンサを通過し排水タンク又は蒸気量計測容器へ入ります。 スチームエンジンに接続された手動式負荷装置は、エンジン回転速度とトルク、出力を測定、熱電対がボイラー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • TD1000 ボイルの法則実験装置 製品画像

    TD1000 ボイルの法則実験装置

    ボイルの法則実験装置

    一定温度における理想気体の圧力と体積の関係(ボイルの法則)を実演する卓上型装置です。 テストシリンダとリザーバタンク、機械式圧力計、熱電対とデジタル表示器、デジタルレベル計で構成され、圧力可変用の手動式加圧ポンプと減圧ポンプが付属されています。 実験は、空気温度一定のもとで大気中の乾燥空気を使用して行います。リザーバタンク(左側)の圧力を手動ポンプによって増減しテストシリンダ(右側)の液体ピス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • TD1006 ボイラー実験装置 製品画像

    TD1006 ボイラー実験装置

    ボイラー実験装置

    飽和蒸気圧力と温度との関係を明らかにし、理論値と比較するための卓上型実験装置です。 ステンレス製加熱容器(ボイラー)と制御ユニットで構成された装置は、卓上実験用としてコンパクトに設計され、温度に対する飽和蒸気圧の変動、アントワーヌ方程式の検証を行います。 ボイラーに水を入れ加熱すると、水の温度と圧力が上昇します。その温度と圧力をセンサが読み取りデジタル表示すると共に、機械式ブルドン管圧力計もボ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 卓上型風洞実験装置 製品画像

    卓上型風洞実験装置

    卓上型風洞実験装置

    この開放型吸込式の風洞は、コンパクト設計ながら流体力学に関する幅広い実験を行う事ができます。 ハニカム付き大型ベルマウスと二次元絞り縮流胴、実験エリア(125x125mm)、拡散胴、防護網、可変速ファン、消音ユニットで構成され、乱れの少ない流れを実現します。付属されるマノメータ(6本)と実験エリア前後に配置された2つのピトー管から風速とモデル後流の圧力分布を計測します。実験エリアは4面が透明アク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 冷凍サイクル実験装置 製品画像

    冷凍サイクル実験装置

    冷凍サイクル実験装置

    冷媒R134aを使用した卓上型冷凍システムです。 圧力-比エンタルピー線図(p-h線図)について学び、エンタルピー変化から過冷却と過熱、成績係数(COP)を導き出します。 冷凍回路は、高・低圧計、圧力スイッチ、温度膨張弁、サイトグラス、ドライヤを備えており、水タンクに沈められたエバポレーターコイル(蒸発器)とコンデンサーコイル(凝縮器)は温度変化を正確に収集、ヒートポンプを明確に実証することが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 圧力計補正実験装置 製品画像

    圧力計補正実験装置

    圧力計補正実験装置

    重りを使ってブルドン管圧力計の校正を行います。 内部動作が学習できるようにスケルトン式のブルドン管圧力計が使用されており、圧力をかけて内部チューブが動くのを観察できます。...H3a 仕様 寸法・重量:W360 x D160 x H250mm  約6kg 最大試験荷重:5.2kg ブルドン管:円形270° ブルドン管目盛:0~200kN.m-2 (最小10kN.m-2) 付属品:重り1kgx4個...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • TD1007 空冷式熱交換実験装置 製品画像

    TD1007 空冷式熱交換実験装置

    空冷式熱交換実験装置

    ビルや家屋の冷暖房空調設備やラジエータ等で一般的に多く利用されているシステムで、ヒータで温められた温水が熱交換器銅管内を循環し、風洞を流れる空気と熱交換する卓上型実験装置です。 装置には32チューブ式熱交換器が付属されている他、オプション(別売)として16チューブ式、16チューブフィン式熱交換器が用意されており、いずれかの熱交換器を取付けて実験を行います。 熱水システムはPID制御されたヒ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • TD1 強制対流熱伝達実験装置 製品画像

    TD1 強制対流熱伝達実験装置

    強制対流熱伝達実験装置

    強制対流による熱伝達理論とパイプ内強制対流に関する諸公式を考察します。 装置は、電動ファンと保温材で覆われたヒータ付き銅管、計測表示器と制御盤で構成されています。 ファンと流量制御バルブによって吸入された空気は、オリフィスを通り試験用銅管(内径32mm)へ入ります。ヒータによって暖められた空気は各測定点を通りながら外部へ排出されます。 制御盤には4セットのマノメータが配置され、ファンの圧...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 直列と並列ポンプ実験装置(一定速) 製品画像

    直列と並列ポンプ実験装置(一定速)

    直列と並列ポンプ実験装置(一定速)

    遠心ポンプ2台の直列及び並列運転時、又は単一ポンプの動作特性を実験します。装置は各ポンプを個別に駆動する電動モータ(一定速)、透明アクリル製貯水タンクとバルブ、浮遊式流量計で構成され、ポンプ出入口には圧力計が配置されています。各ポンプの羽根車(インペラ)部分は観察できるように透明カバー仕様になっており、キャビテーションの実演もできます。 ※H52同様の実験装置でPCデータ収集システムタイプ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 流量計の特性実験装置 製品画像

    流量計の特性実験装置

    流量計の特性実験装置

    身の周りで使用されているさまざまな流量計の特性実験を行います。配管の出入り口は、流量計の圧力損失を計測し、各流量計の圧力差、流量係数、粘土、密度等から流量を算出します。 各流量計を比較実験することで、流量計精度や特性を理解し使用法等について検討します。 ノズル式流量計が付属されていますが、それ以外のオプション(別売)としてピトー管式流量計(H40a)、ベンチュリ流量計(H40b)、オリフィス流...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 300x450 開水路 製品画像

    300x450 開水路

    300x450 開水路

    可変傾斜式で幅300mm、深さ450mmの開水路で、水路の長さは、5/7.5/10/12.5/15Mの中から選択できます。水路は貯水タンクと水循環ポンプ、水流量計、水路勾配調節機、電動式排水ゲート、制御パネルで構成されています。 水路にはデジタル式流量計と傾斜計が組み込まれ、別置きの制御パネルは水流量と水路勾配、排水ゲートレベルを制御し、排水ゲートレベルは水路の水深を設定します。水路に沿って配置...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 空調システム実験装置 製品画像

    空調システム実験装置

    空調システム実験装置

    生活水準の向上やさまざまな産業において広く使用される空調システムは、生活の快適さを維持するだけではなく、工業プロセス環境の制御も指します。空調システム実験装置EC1501Vは、冷却と除湿プロセス、冷凍システムの熱力学的プロセスを実証します。 冷媒にR134aを使用した卓上型実験装置は、解放ダクト中央にエバポレータ(蒸発器)、右端にファン及び流量調整用ディスクが配置され正面の透明アクリルプレートは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 空気力学実験装置 製品画像

    空気力学実験装置

    空気力学実験装置

    実験口100x50mmの小型風洞実験装置です。とてもコンパクトな設計となっており、使用しない時には簡単に移動、収納ができます。講義での実演、実験室での実習、学生の課題研究など補助機器と組み合わせて広範囲の実験に利用できます。 送風機から排出された空気は背部ダクト、上部チャンバー、ハニカム、縮流胴を通り実験口へ流れ込みます。実験口とチャンバー内圧力からベルヌーイの定理を利用して風速を導きます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • TE93 直行流式熱交換実験装置 製品画像

    TE93 直行流式熱交換実験装置

    直行流式熱交換実験装置

    強制対流による熱伝達量を測定すると共に、空気流れの中にある熱を帯びた物体が冷却する速度を観察します。 ベルマウスから吸入された空気は、実験エリア(ピン形モジュール)、拡散胴、定速ファンと流量調整バルブ、消音器を通って大気へ放出されます。風洞入口には入ってくる空気の温度を測定する熱電対、ピン形モジュール前後には2つの静圧孔とピトー管取り付け口があります。ピトー管は前後いずれかに取り付けて断面方向の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 流量測定実験装置 製品画像

    流量測定実験装置

    流量測定実験装置

    ベンチュリ管、オリフィス板、浮遊式流量計の各部圧力と流量計測実験を行う装置で、定常流のエネルギー方程式(ベルヌーイ)の応用を示します。内部状況を観察できるように配管は透明樹脂製になっており、各流量計や急拡大で生じる損失水頭や90°エルボの損失水頭も含めて計測します。 実験には、水供給及び流量計測用のH1Fハイドロリックベンチ(別売)が必要となります。...H10 仕様 寸法・重量:W900 x D...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 空調システム実験装置 HVAC-R 製品画像

    空調システム実験装置 HVAC-R

    空調システム実験装置 HVAC-R

    生活水準の向上やさまざまな産業において広く使用される空調システムは、生活の快適さを維持するだけではなく、工業プロセス環境の制御も指します。EC1550VはHVAC-R空調システムを備えた装置でダクト内の加熱と加湿、冷却と冷凍システムの熱力学プロセスを実証します。 冷媒にR134aを使用した移動可能なキャスター付き実験装置は、ダクト左側の吸気ガラリから空気を吸入し、手動式開閉ダンパ、可変速軸流ファ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • ウォーターハンマー(水撃)実験装置 製品画像

    ウォーターハンマー(水撃)実験装置

    ウォーターハンマー(水撃)実験装置

    ポンプや水力タービン設備で生じるウォーターハンマーやキャビテーションの重大性を理解するための実験装置です。 長さ61Mのコイル状銅管、ソレノイドバルブ、圧力センサとブルドン管圧力計、浮遊式流量計、流量調整バルブとバイパスバルブで構成されています。 内径12.7mm銅製パイプへ水を供給し、流量計とバイパスバルブによってパイプ内の流量を調整します。コントロールボックスにはソレノイドバルブ作動ス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 冷却塔(クーリングタワー)実験装置 製品画像

    冷却塔(クーリングタワー)実験装置

    冷却塔(クーリングタワー)実験装置

    ビル空調や冷暖房設備の冷却水を冷却する解放式冷却塔(向流型)の卓上型実験装置です。温度制御された温水は冷却塔上部から噴霧され、充填材を通過しながら空気によって冷却され水タンクへ戻ります。吸気口のオリフィスは空気量を計測し、可変速ファンによって送られた空気は冷却塔下から上(向流)へ排出されます。 各センサ計測値(温度/湿度/流量/圧力)は操作パネルにデジタル表示され、付属ソフトを利用してPC(別売...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 渦巻きポンプとタービン実験装置 製品画像

    渦巻きポンプとタービン実験装置

    渦巻きポンプとタービン実験装置

    渦巻ポンプとタービン(水車)の動作特性を広範囲に実験、研究するための装置です。 速度可変モータがポンプを作動、水槽から水を汲み上げ、ストレーナとバルブ、ベンチュリ管を経由して水槽へ戻る循環式装置です。 ポンプの回転速度(rev/min)とトルク(N.m)、出力(W)、ベンチュリ管の差圧(△P)、ポンプ出入り口圧力がデジタル表示され、ポンプの出口・入り口バルブ調整により動作条件を変えた幅広い実験が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 渦巻ポンプ実験装置 製品画像

    渦巻ポンプ実験装置

    渦巻ポンプ実験装置

    渦巻ポンプの動作特性を広範囲に実験するための装置です。 速度可変モータが内部観察可能なポンプを作動し、水槽から水を汲み上げ、ストレーナとバルブ、ベンチュリ管を経由して水槽へ戻る循環式装置です。羽根車(インペラ)部は観察できるように透明カバー仕様になっています。 ポンプの回転速度(rev/min)とトルク(N.m)、出力(W)、ベンチュリ管の差圧(△P)、ポンプ出入り口圧力がデジタル表示され、バ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 配管のエネルギー損失実験装置 製品画像

    配管のエネルギー損失実験装置

    配管のエネルギー損失実験装置

    3種類の曲がり配管、急拡大と縮小配管のエネルギー損失を比較するコンパクトな卓上型実験装置で、多管式マノメータと水量調節バルブで構成されています。 実験には、水供給及び流量計測用のH1Fハイドロリックベンチ(別売)が必要となります。...H34 仕様 寸法・重量:W980 x D460 x H800mm  約12kg 配管内径:φ22mm 最大供給圧力:2bar マノメータチューブ:10本...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 第18回圧送技術研究会開催のご案内 製品画像

    第18回圧送技術研究会開催のご案内

    小型車両のスクイズ式ポンプによるコンクリートの圧送性評価

     2004年の第1回から始まった圧送技術研究会ですが、 今年で第18回目となり、昨年に引き続き大阪工業大学常梅田キャンパス常翔ホールにて開催致します。  これまでのField実験の中心はピストン式ポンプでしたが、 今回はスクイズ式ポンプを用いて一般的に扱われているコンクリートの圧送性、ならびにこれまでピストン式ポンプを用いて得られている結果と比較を行いました。  スクイズ式ポンプ車...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿生コンクリート圧送協同組合

  • ハイドロリックベンチ 製品画像

    ハイドロリックベンチ

    各実験装置へ水を供給し、戻ってきた水量を計測するための基本装置!

    水理工学実験装置において、各種実験装置へ水を供給するための循環式給水装置です。 装置は、貯水タンクと電動ポンプ、流量調整バルブとデジタル式流量計で構成され、ポンプから吐出される水量をデジタル表示します。 また、コンパクトに設計された強化プラスチック製キャスター付きベンチは、さまざまな場所へ容易に移動することできます。...■H1F 仕様 貯水タンク容量:100L~160L 最大流量:47 L/mi...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • キャビテーション実験装置 製品画像

    キャビテーション実験装置

    キャビテーション実験装置

    ポンプやタービンで発生するキャビテーションの原因、現象を効率的に実験するための装置です。 装置は水槽、電動ポンプ、流量調整バルブ、流量計、ベンチュリ管上流部圧力計と絞り部圧力計、ベンチュリ管(透明窓)で構成されています。 流量を調整しながらキャビテーションが発生する様子を容易に観察でき、水の温度・密度・圧力から算出される理論と実験からキャビテーションがどのように始まるか理解します。...H40...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 【技術資料】あらゆる要求に応える省エネ型ブロワ技術 製品画像

    【技術資料】あらゆる要求に応える省エネ型ブロワ技術

    効率化を目指すアトラスコプコの終わりなき追求をご紹介

    『あらゆる要求に応える省エネ型ブロワ技術』では、コンプレッサ、 建設機械、土木鉱山機械、産業機器の事業を世界規模で展開している アトラスコプコの省エネ型ブロワ技術を紹介。 曝気ブロワで電力費を平均30%節約を実現した「ZSブロワ」や、 「ZBターボ高速モータ直結駆動式ブロワ」など、製品紹介を交えて 当社省エネ技術について詳しく説明しています。 グリーン認証だけでなく収益向上にも...

    メーカー・取り扱い企業: アトラスコプコ株式会社 コンプレッサ事業本部

  • 直列と並列ポンプ実験装置(可変速) 製品画像

    直列と並列ポンプ実験装置(可変速)

    直列と並列ポンプ実験装置(可変速)

    遠心ポンプ2台の直列及び並列運転、又は単一ポンプの動作特性を実験する卓上型のコンパクトな実験装置です。装置は各ポンプを個別に駆動する電動モータ(可変速)、透明アクリル製貯水タンクとバルブ(各ポンプ出入口)、圧力センサ(各ポンプ出入口)、流量センサ(排水口)で構成されています。各ポンプの羽根車(インペラ)部分は観察できるように透明カバー仕様になっており、キャビテーションの実演もできます。 付属のコ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

  • 直列と並列渦巻ポンプ実験装置 製品画像

    直列と並列渦巻ポンプ実験装置

    直列と並列渦巻ポンプ実験装置

    渦巻ポンプを1台又は、2台(直列又は並列に接続)使用し、動作特性を広範囲に実験、研究するための装置です。 速度可変モータ2台が内部観察可能なそれぞれのポンプを作動し、水槽から水を汲み上げ、ストレーナとバルブ、ベンチュリ管を経由して水槽へ戻る循環式装置です。羽根車(インペラ)部は観察できるように透明カバー仕様になっています。ポンプの回転速度(rev/min)とトルク(N.m)、出力(W)、ベンチュ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メガケム

1〜27 件 / 全 27 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR