• 平成28年熊本地震でのBCP対策活動 製品画像

    平成28年熊本地震でのBCP対策活動

    平成28年熊本地震にて燃料供給および救援物資の配送を行いました

    当社は、熊本県からの要請を受けて16日に災害対策スタッフを現地に派遣し、 熊本市にある指定公共機関、大手通信キャリア、大手放送局に燃料を 自社タンクローリーで配送を行い、その後も活動を継続しました。 さらに20日に熊本県と九州電力から燃料供給に関する協力を要請され、 同日の深夜から熊本県阿蘇市一の宮を拠点に発電機車向け燃料供給を行い、 電力が復旧するまで作業を行いました。 九州...

    メーカー・取り扱い企業: 日本BCP株式会社

  • BCP対策燃料備蓄案の目的 製品画像

    BCP対策燃料備蓄案の目的

    社会的重要インフラにおける自衛的備蓄の推進について

    巨大地震等が発生した場合、道路・航路等のインフラ網の復旧に 時間を要し遠隔地からタンカーやタンクローリーによる石油の 長距離輸送が困難になることが想定されます。 このため、社会的重要インフラと呼びうる地方自治体、病院、放送、通信、 金融等の業務継続を確実にすべく、燃料の「自衛的備蓄」を推進します。 【概要】 ■自社で石油備蓄を確保することで災害に強いリスク管理ができる ■BC...

    メーカー・取り扱い企業: 日本BCP株式会社

  • 【実績紹介】熊本震災 製品画像

    【実績紹介】熊本震災

    シューワグループでは全社を挙げて熊本の応援体制を取っていきます

    平成28年4月14日(木)に発生した熊本県熊本地方を震源とする 平成28年熊本地震にて燃料供給および救援物資の配送を行いました。 災害対策スタッフを現地に派遣し、熊本市にある指定公共機関、 大手通信キャリア、大手放送局に燃料を自社タンクローリーで配送を行い、 その後も活動を継続しました。 さらに20日に熊本県と九州電力から燃料供給に関する協力を要請され、 同日の深夜から熊本県阿...

    メーカー・取り扱い企業: 日本BCP株式会社

  • 【実績紹介】北海道胆振東部地震 製品画像

    【実績紹介】北海道胆振東部地震

    BCP対策で災害時の燃料供給。北海道胆振東部地震での活動実績をご紹介

    当社のBCP事業部は、北海道地方の大手放送局様、大手通信会社様への 緊急時応援で本州からもフェリーを使い、タンクローリーとともに 現場に駆けつけました。 給油活動を行ったスタッフは、給油後にお客様から感謝の言葉をかけられ、 皆様のお役に立てたことに、燃料の大切さを改めて実感いたしました。 BCP対策で災害時の燃料供給・貯蔵・配送・備蓄・手配ならシューワにお任せください。 タンク...

    メーカー・取り扱い企業: 日本BCP株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg