• 水洗塗装ブース処理剤『サプロテックDW-KZ』 製品画像

    水洗塗装ブース処理剤『サプロテックDW-KZ』

    PRブース清掃作業の労力が軽減!水性塗料用ブースにも使用できます

    『サプロテックDW-KZ』は、弱アルカリタイプの 水洗塗装ブース処理剤です。 生成スラッジの浮上性の向上、泡立ち防止、脱臭効果、 設備の腐食防止を兼ね備えています。 また、ウォーターカーテンブースの水流板への 塗料スラッジの付着防止効果があります。 【特長】 ■ブースの泡立ちを抑制 ■防錆性がある ■脱臭効果がある ■生成スラッジの浮上性が向上 ■ブース清掃作業の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中外ケミテック

  • 溶接繋ぎ目検出センサー(金属検出・磁性非磁性判別に応用可能)  製品画像

    溶接繋ぎ目検出センサー(金属検出・磁性非磁性判別に応用可能) 

    PR渦電流を利用して溶接部分の検知を行います。 渦電流なので表面仕上げ・…

    本製品は渦電流方式を用いた溶接位置検出センサーです。同一方向に移動する磁性体 の溶接繋ぎ目位置を検出します。(非破壊検査) センサーが溶接の繋ぎ目をアナログ電圧の変化として検出し、検出したアナログ信号をコンパレーターによってトランジスターのON・OFF 信号に変換し出力します。(アナログ出力も取り出し可能) 表面処理(鏡面仕上げ・サンドブラスト・ショットブラスト・塗装・鍍金・アルマイト・etc...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マコメ研究所 (MACOME) 本社

  • 非接触膜厚計『コートマスター Flex』 製品画像

    非接触膜厚計『コートマスター Flex』

    膜厚測定の革命 高度な光熱放射法を利用

    『コートマスター Flex』は金属、樹脂、木材、CFRP、セラミックなど素材や表面に左右されなく、未乾燥状態での膜厚測定も可能になります! 現場の塗装測定、インラインでの測定等幅広い測定が可能です。 【特長】 ■湿潤/乾燥状態のコーティング厚さも非接触で測定可能 ■曲面やコーナー、エッジ部などにも対応 ■塗装ラインの稼働中でもリアルタイム...

    • Coatmaster+Flex(背面)ipros.jpg
    • Coatmaster+Flex(測定風景?)ipros.jpg
    • Coatmaster+Flex(測定風景➁).jpg
    • Coatmaster+Flex(測定風景?).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 表面塩分計 SNA-3000 製品画像

    表面塩分計 SNA-3000

    橋梁、船舶、鉄塔、プラント等の塩害防止塗装の可否を簡単、迅速にチェック…

    表面に付着した塩分を簡単・迅速に測定できる表面塩分計です。鋼構造物は、塗装前に表面を洗浄する必要があります。特に、塩分濃度は腐食防止の上から、塗装前の清浄度の指標の一つとして非常に重要です。船舶、橋梁、大型タンクなどの鋼構造物の表面に付着している塩分を3種類の方式で簡単に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 多機能電磁式デジタル膜厚計『CTR-2000V』 製品画像

    多機能電磁式デジタル膜厚計『CTR-2000V』

    塗装・めっき・ライニングの膜厚測定を省力&低コスト化。プリンタ内蔵、測…

    『CTR-2000V』は、自動車など鉄素地上の塗装やライニングなどの絶縁性皮膜、 非磁性金属皮膜の膜厚の非破壊測定に適したデジタル膜厚計です。 日本語キーで簡単に操作でき、検量線を10種類まで登録可能。 測定値を20,000点まで記録でき...

    • image_20.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 電磁式膜厚計『Pro-S/Pro-W』 製品画像

    電磁式膜厚計『Pro-S/Pro-W』

    直感的でわかりやすい!アナログ膜厚計のベストセラーがフルモデルチェンジ…

    『Pro-S/Pro-W』は、鉄素地上の塗装、ライニングなどの絶縁性皮膜や メッキなど非磁性金属皮膜の膜厚を非破壊測定する電磁式膜厚計です。 国内の各公団、団体、官公庁、研究所、各種法人などの規格、内規、 基準ならびにASTM、IS...

    • image_763.png
    • image_764.png
    • image_765.png
    • image_766.png
    • image_767.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 船舶用表面粗さ計『SSB-1000』 製品画像

    船舶用表面粗さ計『SSB-1000』

    測定後にプリンタ出力が可能な船舶用の表面粗さ計

    『SSB-1000』は、船舶用の表面粗さ計です。 船舶塗装面の凹凸を測定し、そのデータをメモリ。 メモリデータは600mm測定後にプリンタ出力されます。 データメモリ(SDカード)はオプションにてご用意しております。 【特長】 ■船舶塗装面...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 渦電流式膜厚計DMC-211 製品画像

    渦電流式膜厚計DMC-211

    高安定高精度

    ●金属上のほとんどの皮膜(アルミ上の酸化膜、鉄上の亜鉛・クローム等のめっき・塗装)が測定できます。 ●非金属上のほとんどの金属皮膜(プラスチック上のめっき等)が測定できます。 ●非破壊で1秒以内に測定します。全数検査にも最適です。 ...

    • DMC-211zaisitu.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 電磁式/渦電流式両用 膜厚計『SWT-NEOシリーズ』 製品画像

    電磁式/渦電流式両用 膜厚計『SWT-NEOシリーズ』

    【膜厚計の基礎知識集進呈中】専用プローブにより測定素地金属を自動認識!…

    サンコウ電子研究所の『SWT‐NEOシリーズ』は、塗装/ライニング/メッキや アルマイトなどの絶縁性皮膜に用いることが出来る、膜厚計です。 測定用途に合わせ、鉄素地用プローブまたは非鉄金属素地用プローブ、 鉄・非鉄素地両用から接続プローブの選...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 測定位置ガイド 製品画像

    測定位置ガイド

    多重塗装膜厚測定の精度向上に有効

    〇膜厚計のプローブ寸法に合わせて数種あります。 〇ガイド本体は、ヨーク付磁石の構造ですから、膜厚計への電磁的影響を防ぎ、さらに鋼構造物に吸着します。 〇45°・90°・45°の斜角面を設けているため、リブ、連結板などの突起面との位置関係が容易にセットできます。...ガイド板材質:透明ポリカーボネート 測定用ガイド穴:サンコウ電磁式膜厚計専用 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • ウェットフィルム膜厚計 S-6500 製品画像

    ウェットフィルム膜厚計 S-6500

    くし型

    塗装作業中に未乾燥塗膜の厚さを、くし歯形の刻みで測定し、塗料固形分から乾燥後の塗膜厚を推定します。 JIS K 5600-1-7、ISO 2808、ASTM D 1212、BS 3900に対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 鉛筆引っかき試験器 製品画像

    鉛筆引っかき試験器

    塗膜の硬さ及び付着強度評価試験器

    塗装皮膜の硬さ及び付着強度(抵抗性、塑性変形、凝集破壊など)を既知の硬さの鉛筆の芯で引っかき、そのキズの入る程度によって塗膜を評価する試験器。 試験条件の均一化を図るため、各種機能を有しているので、使いやすく便利。 JIS K5600-5-4、ISO/DIS 15184、ASTM 3363に準拠...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR