• 光スペクトルシンセサイザ『WaveMaker 4000A』 製品画像

    光スペクトルシンセサイザ『WaveMaker 4000A』

    C-band帯全域で任意の光スペクトル形状を生成!外部から入力させる変…

    『WaveMaker 4000A』は、通信コンポーネントおよび伝送システム試験用の マルチチャネル信号「コム」を作成するための理想的なツールです。 Cバンドで帯域幅(FWHM)が10GHzと狭く、消光比が60dBを超える スペクトル形状の生成が可能。最大合計出力電力は14dBmです。 光スペクトラム・アナライザ(OSA)、プログラマブル光フィルタ、ASE光源、 EDFAを搭載した...

    メーカー・取り扱い企業: セブンシックス株式会社

  • 波長帯域幅可変 光フィルタ『XTA-50/XTM-50』 製品画像

    波長帯域幅可変 光フィルタ『XTA-50/XTM-50』

    波長1450~1650nm!マニュアル操作タイプと自動タイプの2モデル…

    『XTA-50/XTM-50』は、波長レンジが広く(標準1450~1650nm)、急峻な エッジ特性をもつ波長・帯域幅可変フラットトップ型光フィルタです。 複雑な変調方式のサブバンドの解析、チャンネル・スペーシングの削減 等の用途に好適。 standard、ultrafine、wide、bandの4つのモデルをご用意しております。 【特長】 ■中...

    • 波長帯域幅可変 光フィルタ『XTA-50XTM-50』12.png
    • 波長帯域幅可変 光フィルタ『XTA-50XTM-50』3.png
    • 波長帯域幅可変 光フィルタ『XTA-50XTM-50』4.png

    メーカー・取り扱い企業: セブンシックス株式会社

  • デジタルフィルタIC『ACPL-0873』 製品画像

    デジタルフィルタIC『ACPL-0873』

    1ビット2次Σ-Δ変調器を3台まで接続可能!Σ-Δ変調器用3チャネル入…

    『ACPL-0873』は、ACPL-C797/-C799/-C740や-79xJシリーズ Σ-Δ変調器の高速ビットストリーム出力を16ビット・デジタル信号に 変換するフィルタICです。 フィルタ・モード、デシメーション比の切替えやオフセット・ キャリブレーション、過電流/過電圧などによる...

    メーカー・取り扱い企業: ブロードコム(アバゴ・テクノロジー株式会社)

  • RFM社製RFIC製品 製品画像

    RFM社製RFIC製品

    RFM社製RFIC製品

    帯で動作するマルチチャンネルの、近距離無線通信専用ICです。 RF回路、ベースバンド回路を小型プラスティックパッケージに集積したことで、最小限の外付け部品で近距離無線システムの構築が可能です。 変調方式は、FSK/ASK/OOKに対応しており、各種パラメータは2線シリアルI/F経由で外部CPU、又はEEPROMからの設定が可能です。 トランスミッター/レシーバー/トランシーバーの3タイプあり...

    メーカー・取り扱い企業: ゼネラル物産株式会社

  • 低価格・短納期・高品質 『ファイバーブラッググレーティング』 製品画像

    低価格・短納期・高品質 『ファイバーブラッググレーティング』

    ファイバーブラッググレーティング。2光束干渉法でFBG描画に成功!

    FBGとは・・・ 光ファイバーに紫外レーダー光を照射することにより、光ファイバー中のコアの屈折率に周期的な強弱をもたせる。 その結果ファイバー長手方向に周期的な屈折率変調が得られ、周期に合致した波長の光信号のみが反射し、他の波長の光信号はこの周期的屈折率変動を感知せず通過します。 【特徴】 ●エキシマレーザー(248nm)による2光束干渉法でのFBG描画に成...

    メーカー・取り扱い企業: 伸興電線株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 修正デザイン2_355337.png