• ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)コーティング加工 製品画像

    ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)コーティング加工

    PR金属から樹脂まで幅広く対応。金型や摺動部品の耐摩耗性向上に。メッキの代…

    『PEKURIS COAT』は、当社独自のプラズマイオン注入成膜装置を使用し、 潤滑性に優れたDLC膜をワークに形成するコーティング加工です。 イオン注入効果により、高密着成膜が容易で、ステンレス鋼や工具鋼、 アルミ合金等にも成膜可能。また、低温での処理が可能で、 融点の低い樹脂やゴム、アルミなどにも対応しております。 DLCコーティングでお困りの方は、ぜひお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栗田製作所 本社・京都事業部

  • 【高効率量産向け】微細高密度混載実装印刷用メタルマスク 製品画像

    【高効率量産向け】微細高密度混載実装印刷用メタルマスク

    PR【展示会にてサンプル展示予定】プリント基板との版離れ性が向上!有機溶剤…

    『ecoface』は、SUSのプリント面、開口壁面に、ディンプルを形成したメタルマスクです。 スムーズな版離れを実現することで、面内におけるはんだ体積のバラツキを抑制することが期待できます。 【特長】 ■特殊な表面によりプリント基板との版離れ性が向上 ■有機溶剤、アルカリ耐性がある ■納期は従来のメタルマスクと同等 また、2024年6月12日(水)~14日(金)に東京ビッグサイトにて 開催され...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロセス・ラボ・ミクロン

  • 走行シミュレータ「OP-ROAD」 製品画像

    走行シミュレータ「OP-ROAD」

    APS-MarkIVで計画した線形を、走行シミュレータで視覚的に確認で…

    rkIV」の設計データから3次元モデルを生成し走行イメージを表示します。 APS-MarkIVで計画・検討した設計データから3次元モデルを生成し、走行シミュレーションを行えます。 協議や合意形成時に関係者間で3次元モデルや走行動画を共有でき、道路設計の効率化・高度化が図れます。 ● 動画・静止画を用いて平面線形と縦断線形の調和の確認、視距確認などが行えます。 ● 同時走行する前方目...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムティシー

  • 魚道NOBOL-SS 製品画像

    魚道NOBOL-SS

    魚がのぼりやすいやわらかな越流部のカーブを均一に形成できる魚道です

    ■魚がのぼりやすいやわらかな越流部のカーブを均一に形成できる製品です。 ■最適な越流水深が10cm以上になると余水は側壁上を越流し排除され、流況が自動的に安定します。 ■スロープ状基礎(1/8~1/10勾配)に据え付け魚道を形成します。 ■隔壁堰...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 鳥魚巣ブロック『Σ「シグマ」』 製品画像

    鳥魚巣ブロック『Σ「シグマ」』

    法勾配を自由に選択可能!魚巣のみならず魚道としても使用できる鳥魚巣ブロ…

    ■ブロック内の通水性・通光性がよいので、水草・藻類・プランクトンの成育環境に適します。 ■土砂の流出入が比較的容易で、機能低下がしにくい特長があります。 ■底版に敷石することによって自然環境が形成され、魚介類の活動・産卵行動に適しています。 ■階段構造のため、落下・滑落による水難事故の防止ができます。また、河川内の清掃作業の足場が確保できます。 ■壁前面に模様が付けられるため、景観と調和...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 自由勾配側溝 製品画像

    自由勾配側溝

    排水勾配を適切に設定でき、垂直矩形の通水断面を形成する側溝

    ■排水勾配を適切に設定でき、垂直矩形の通水断面を形成できます。 ■25t車両を想定した構造です。 ■ラーメン構造のため、全体の強度にバランスがとれています。 ■現場に適した製品配置を支援するため、側壁高を10cm単位で規格化しています。 ■端...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 建築・土木・建設施工のためのBIMツール【AEC コレクション】 製品画像

    建築・土木・建設施工のためのBIMツール【AEC コレクション】

    BIMで建設コストを下げ、生産性と競争力を高める -まずはRevit…

    やビジュアライゼーションを必要とする場面でも活躍しています。 ◆AEC コレクションの利用効果 ・BIMモデルでプロジェクトが視覚化できる  計画や複数の立案および修正にも素早く対応。合意形成が促進されます ・プロジェクトの理解度と意思決定の向上  モバイル機器の活用で、更にコミュニケーションが取りやすくなります ・社内外問わずオリジナルデータを共有できる  クラウド利用の他、担...

    メーカー・取り扱い企業: SB C&S株式会社

  • 土木設計CAD【Civil 3D】ユーザー事例 Vol.1 製品画像

    土木設計CAD【Civil 3D】ユーザー事例 Vol.1

    ベテラン社員を中心にBIM/CIM本格活用。ICT土工などで効果発揮

    株式会社玉川組が活用した事例をご紹介いたします。 <概要> 2018年から会社としてBIM/CIMの本格活用開始。 シニア世代の社員が中心となり、WEBサイトや書籍を見て独学で学習し、合意形成などに役立てている。 Civil 3Dは従来の2次元CAD的なイメージで3Dモデルを作成できるため、高齢者向けのソフトだとユーザーは語る。 <活用方法、導入結果> 詳細は是非PDF資料にて...

    メーカー・取り扱い企業: SB C&S株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • 修正デザイン2_355337.png

PR