• VPI成形工程~B型セットから脱型~ 製品画像

    VPI成形工程~B型セットから脱型~

    PR材料ロス、工数、廃棄物などを大幅に削減!新しい成形法のご紹介

    「真空プレス成形」は、材料ロス、工数、廃棄物などを大幅に削減し、 成形サイクルの短縮、寸法安定性の向上、より高品質な外観(又は、より滑らかな積層表面)の形成などを もたらすことが可能なHLU/SPU/L-RTM成形法などに代わる新しい成形法です。 作業者の熟練度に関わらず同じ品質の生産が安定して出来る事だけでなく 昨今、労働安全衛生法第28条第3項改正により、管理措置対象物質となっているスチレン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GRPジャパン

  • DrM社製ろ過装置『FUNDAWAVE/FUNDALOOP』 製品画像

    DrM社製ろ過装置『FUNDAWAVE/FUNDALOOP』

    PRペプチド医薬品・バイオ医薬品・飲料製造などの精製濃縮プロセスに好適。簡…

    当社では、製薬や飲食料品、電池の陽極製造など様々な分野における UF・MFプロセスの工程改善に貢献するDrM社製ろ過装置を多数取り扱っています。 【特長】 <クロスフローろ過システム『FUNDAWAVE』> ■平膜を振動させてろ過する工業用クロスフローろ過ソリューション ■ろ材表面のケーキ層形成やTMP(膜間差圧)の上昇を抑制し、高濃度・高粘度な濃縮を実現 ■フィードポンプの小型化...

    • s1.jpg
    • s2.png
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社富士フィルター工業 本社

  • Mコイル型熱交換器 製品画像

    Mコイル型熱交換器

    高い熱交換率はもちろん、CIP・SIPやメンテナンスにも配慮した熱交換…

    Mコイル型熱交換器は、プロセス流体の流路である伝熱管と、仕切板と伝熱管外面によって形成された ユーティリティ側熱冷媒の流路により構成されています。 プロセス流体とユーティリティ流体は螺旋流路での完全対向流型で熱交換を行います。 プロセスが流れる伝熱管はシームレスパイプを使用し、...

    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: エム・テクニック株式会社

  • 冷却水の水処理・水質管理『エコロケミカル』 製品画像

    冷却水の水処理・水質管理『エコロケミカル』

    安全性が確認された製品の中から更に厳選!殺菌、生物系スライムの発生を抑…

    容器に入れ水流の有る位置に設置  ・冷却水処理剤 ■ 硫酸亜鉛七水和物(鉄部の防錆)  ・ZnSO4 硫酸亜鉛七水和物、水溶性の高い白色(無色)結晶顆粒状  ・鉄部表面に亜鉛メッキ様の被膜を形成する ■ベルクリン510(非鉄(銅)部の防錆・防食皮膜形成)  ・ベンゾトリアゾール(BTA)系防食剤  ・銅など非鉄金属の腐食を抑制する金属不活性化剤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただ...

    メーカー・取り扱い企業: ジェーディーエルエンジニアリング株式会社

  • ろう付け式プレート熱交換器『BPHE』 製品画像

    ろう付け式プレート熱交換器『BPHE』

    効率的かつ信頼できる性能!媒体に非常に高い効率で熱を伝えることが可能

    いたします。 各プレート間にろう材が存在する波型チャンネルプレートのプレートパッケージ として構築されています。真空ろう付け工程の間に、ろう材がプレート間の すべての接触点にろう付け接合を形成し、複雑なチャンネルを作成。 当製品においては、異なる温度の近接する媒体がチャンネルプレートのみで 分離されていることから、片方の媒体から他方の媒体に非常に高い効率で熱を 伝えることができ...

    メーカー・取り扱い企業: スウェップジャパン株式会社

  • 【-80℃から+600℃対応!】プレート&シェル熱交換器 製品画像

    【-80℃から+600℃対応!】プレート&シェル熱交換器

    【トリノオリンピックのスケートリンクにも採用!】独自の構造による環状フ…

     兼ね備えた熱交換器です ■円形プレートで、熱応力が均一に分散し負荷が一箇所に集中しない  理想的な形状です ■パターンをもつプレートを交互に重ねることにより幾何学構造の流路が  形成され、乱流が生じるため、優れた熱効率が得られます ※当社グループは、この熱交換器の「国内独占製造販売権」を取得しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ポエック株式会社 本社

  • 削ぎ立てヒートシンク『90W90L12H』 製品画像

    削ぎ立てヒートシンク『90W90L12H』

    初期投資不要!当社の少~中量生産向けヒートシンクをご紹介

    0L12H』を ご紹介いたします。 表面処理は、脱脂・アルマイト・粉体塗装・カチオン塗装・ ニッケルメッキです。 アルミ・銅の板材を専用機に取り付けた刃で薄く削ぎ立てて、 フィンを形成する工法で、金型を必要としないため、 少量生産もできます。 【特長】 ■フィンを薄くできる ■狭ピッチで製造が可能(小型、大型ともに) ■初期投資不要 ■少数量での製造が可能 ■幅...

    • 2.製品.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ザワード

  • 削ぎ立てヒートシンク『80W80L12H』 製品画像

    削ぎ立てヒートシンク『80W80L12H』

    材料はアルミ(A1060 or A6063)、銅(C1100)!フィン…

    当社で取り扱う、削ぎ立てヒートシンク『80W80L12H』を ご紹介いたします。 アルミ・銅の板材を専用機に取り付けた刃で薄く削ぎ立てて、フィンを 形成する工法で、押出と同様に小型から大型製品までの製作が可能。 追加工、付属品の供給もできます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■フィンを薄くできる ■狭ピッチ...

    • 2.製品.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ザワード

  • 削ぎ立てヒートシンク『30W30L12H』 製品画像

    削ぎ立てヒートシンク『30W30L12H』

    少~中量生産向け!初期投資不要で、小型、大型ともに狭ピッチで製造が可能

    当社で取り扱う、削ぎ立てヒートシンク『30W30L12H』を ご紹介いたします。 アルミ・銅の板材を専用機に取り付けた刃で 薄く削ぎ立てて、フィンを形成する工法。 押出と同様に小型から大型製品までの製作が可能で、追加工、 付属品の供給も可能です。 【特長】 ■フィンを薄くできる ■狭ピッチで製造が可能(小型、大型ともに) ■初期...

    • 2.製品.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ザワード

  • M-コイル型熱交換器 製品画像

    M-コイル型熱交換器

    高い熱交換率はもちろんCIP・SIPやメンテナンスにも配慮した熱交換器…

    独自のシームレスコイル型を採用し、高性能かつ理論的な設計により生まれた無駄のない構造で、完全な対向流を形成し最大の伝熱効率を発揮します。 また、非常にコンパクトに仕上がっており、省スペースを実現しました。 完全GMP対応で、当然クロスコンタミ防止や流路内部に液溜まりがなく、蒸気滅菌による応力対応など...

    メーカー・取り扱い企業: エム・テクニック株式会社

  • 削ぎ立てヒートシンク『40W40L12H』 製品画像

    削ぎ立てヒートシンク『40W40L12H』

    少数量での製造が可能!薄く削ぎ立てて、フィンを形成する工法

    当社で取り扱う、削ぎ立てヒートシンク『40W40L12H』を ご紹介いたします。 押出と同様に小型から大型製品までの製作が可能で、追加工、 付属品の供給も可能。 この加工方法では金型を必要としないため、少量生産もできます。 【特長】 ■フィンを薄くできる ■狭ピッチで製造が可能(小型、大型ともに) ■初期投資不要 ■少数量での製造が可能 ■幅広製造可能 ※詳し...

    • 2.製品.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ザワード

  • 【食品工場向け】テトラスパイラフローCIP&ウォーターヒーター 製品画像

    【食品工場向け】テトラスパイラフローCIP&ウォーターヒーター

    【食品工場向け】水及びCIP溶液用熱交換器

    【特徴】 ○衛生的なデザイン ○食品製造での使用向けに設計 ○熱伝導面 →両端でチューブヘッドに溶接された一束の直線チューブで形成 ○チューブヘッド →二重のOリングでシェル側とシールされる遊動デザイン →エンドスクリューをゆるめ、製品ベンドを取り外して点検が可能 【標準デザイン】 ○材質 →チューブ:圧力容器...

    メーカー・取り扱い企業: 日本テトラパック株式会社

  • ツインプレート式熱交換器 Twin-plate 製品画像

    ツインプレート式熱交換器 Twin-plate

    ラバーガスケットを侵す流体、浸透性の高い流体に対応

    2枚のプレートのシール部をレーザー溶接して袋状のカセットプレート(ツインプレート)を作り、これにガスケットを取り付けて組み合わせています。 溶接された流路とガスケットでシールされた流路が交互に形成され、ガスケットを侵す流体は溶接された流路に流します。 プロセス液側でガスケットの使用ができない場合で、かつ、もう一方の側の分解・洗浄が必要なケースに最適なため、アンモニア冷媒を使用する冷凍システ...

    メーカー・取り扱い企業: アルファ・ラバル株式会社

  • パイプろう付に最適…リングロウ材 製品画像

    パイプろう付に最適…リングロウ材

    パイプロウ付に最適 リング材をセットするだけ。 後は加…

    してコストを安くし、径が細くても製造でき、流体が常時両方向に流れ…   しかも大量生産ができる分岐管継手の製造方法を提供することを目的としています。 流通孔を穿設した管体に、基端に当接片を形成した連結管を、連結管と管体とが連通するように、その当接片を管体の外周面に当て、ロウ材を当接片外周部に位置させ、加熱して管体に連結管を接続する分岐管継手の製造が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マーテック

  • 熱交換器『プレート&シェル熱交換器』 製品画像

    熱交換器『プレート&シェル熱交換器』

    独自のプレートパック構造が高効率&コンパクトな性能を実現!

    『プレート&シェル熱交換器』は、多管式の堅牢さとプレート式の効率を 兼ね備えた高効率&コンパクトな次世代熱交換器です。 プレートを交互に重ねることにより、幾何学構造の流路が形成され、強力 な乱流が生じ優れた熱効率が得られます。 また乱流は、セルフクリーニング効果を発揮し、伝熱面へのスケール付着を 低減するので、長期にわたって性能低下なく安定した運転を可能にします...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三和テスコ

  • 【主要用途】ブレージングプレート式熱交換器『BPHE』 製品画像

    【主要用途】ブレージングプレート式熱交換器『BPHE』

    空調・給湯・工業・冷却用途などに!熱媒体間の熱伝導を極めて高い効率で実…

    ート間のろう材とで構成される プレートパッケージとして組み立てられる製品です。 真空ブレージング工程では、ろう材を用いて各プレートの全接触個所に ブレージング接合を施し、複雑な形状の流路を形成。温度の異なる熱媒体を 混合させることなく、コンパクトにまとめることを可能にした装置です。 チャンネルプレートのみを用いて熱媒体を分離することにより、熱媒体間の 熱伝導を極めて高い効率で実...

    メーカー・取り扱い企業: スウェップジャパン株式会社

  • 【※テスト機貸出中!】管側伝熱促進システム『hiTRAN』 製品画像

    【※テスト機貸出中!】管側伝熱促進システム『hiTRAN』

    世界で16000以上の実績!全ての多管式熱交換器に適用可能な伝熱促進技…

    『hiTRAN』は熱交換器の管内流体の不動境膜を破壊し、 混合を促進する(乱流渦形成)ことで伝熱を促進します。 新設はもちろん、既設の熱交換器の管内に挿入するだけで、 伝熱が数倍改善されます。 『hiTRAN』伝熱促進技術は、石油精製、化学プロセス工業、 鉄鋼業他熱...

    メーカー・取り扱い企業: aPEC株式会社

  • 化学設備『多管式熱交換器』 製品画像

    化学設備『多管式熱交換器』

    日本と中国のリソースを組み合わせ、 高品質な製品を低価格でご提供

    ーブ伝熱管以外に、波形チューブ 伝熱管も得意としている中国江蘇省にある製作メーカーの 『多管式熱交換器』をご提供しております。 波形チューブ伝熱管は、主に、"伝熱係数が高い"や"スケールが形成しにくい"、"温度差による熱拡張の自己吸収能力が高い"などの特長があります。 ご要望の際はお気軽にお問合せください。 【ラインアップ】 ■固定板式熱交換器 ■Uチューブ式熱交換器 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社CHEMIARX

  • 【飲料工場向け】テトラスパイラフローCIP&ウォーターヒーター 製品画像

    【飲料工場向け】テトラスパイラフローCIP&ウォーターヒーター

    【飲料工場向け】水及びCIP溶液用熱交換器

    【特徴】 ○衛生的なデザイン ○食品製造での使用向けに設計 ○熱伝導面 →両端でチューブヘッドに溶接された一束の直線チューブで形成 ○チューブヘッド →二重のOリングでシェル側とシールされる遊動デザイン →エンドスクリューをゆるめ、製品ベンドを取り外して点検が可能 【標準デザイン】 ○材質 →チューブ:圧力容器...

    メーカー・取り扱い企業: 日本テトラパック株式会社

  • 熱交換器 テトラ・スパイラフロー・CIP&ウォーターヒーター 製品画像

    熱交換器 テトラ・スパイラフロー・CIP&ウォーターヒーター

    水及びCIP溶液用熱交換器

    【特徴】 ○衛生的なデザイン ○食品製造での使用向けに設計 ○熱伝導面 →両端でチューブヘッドに溶接された一束の直線チューブで形成 ○チューブヘッド →二重のOリングでシェル側とシールされる遊動デザイン →エンドスクリューをゆるめ、製品ベンドを取り外して点検が可能 【標準デザイン】 ○材質 →チューブ:圧力容器...

    メーカー・取り扱い企業: 日本テトラパック株式会社

  • 【提案・解析事例】干渉を避け配管の放熱能力を向上させるには 製品画像

    【提案・解析事例】干渉を避け配管の放熱能力を向上させるには

    曲面に巻きつけて設置!干渉の回避だけを目的とする大きな設計変更が不要と…

    周囲の設備と干渉して困っています。」とのご相談を いただきました。 解決策として、『配管へのフォールディングフィン巻付け』をご検討ください。 フィン付き管のように一定のフィンが連続的に形成されていると途中で 高さの変更はできませんが、後付けでフィンを巻きつけて設置する場合は、 干渉の状態に応じて高さの異なるフィンを設置することが可能になるため、 干渉の回避だけを目的とする大きな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社最上インクス

1〜19 件 / 全 19 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg

PR